動画・音声変換
- MP4変換+
- その他の動画変換+
WMV動画変換のやり方
そもそも「WMVって何?」という方も多いと思います。WMVとはMicrosoftが開発した映像圧縮方式のひとつで、Windows Media Videoのそれぞれ頭文字をとったものです。wmvフィアル(拡拍子は形「.wmv」)の圧縮率が高いため、ファイルサイズはMPEG-4のおよそ半分程度です。
だから、インターネット上へのアップロード・再生に適するよい動画形式です。 また、Windows標準のメディアプレーヤーである「Windows Media Player」が標準でサポートしている形式の一つとして、どのパソコン(Windows限定)にても再生できます。ここでWMV変換の方法を説明します。
WMV変換には UniConverter というソフトを使用します。
まず、無料体験版をダウンロードして利用して見ましょう。
Wondershare UniConverter (ユニコンバーター)

ダウンロードしたファイルを解凍すると、自動的にWMV変換ソフトのインストールがスタートします。
Step 1WMVファイル追加
WMV変換ソフトを起動するとこんな画面が表示されます。関連ファイルを追加できます。
Step 2WMV変換設定と編集
そして、変換したいWMV形式(.wmv)の動画ファイルも追加できます。設定ボタンで、どの形式の動画に変換するのかを選択できます。
変換可能な形式は共通ビデオ(AVI,MP4,MPG,VOB,3GP,3G2,WMV,ASF,MOV,FLV,F4V,M4V,MKV,TRP,TS)とHDビデオなどです。ご希望の動画や音声形式を自由自在に設定できます。ここで、上記WMVファイルをMP4に変換例として説明します。
出力形式でWMVファイルを選択した後、下記のように、「編集」ボタンをクリックして編集画面になります。
「部分拡大」など多彩編集機能搭載して、「トリム」と「エフェクト」と「透かし」もあります。
Step 3変換開始
すべて設定終わったら、最後に「変換」ボタンを押すだけです。
これでWMVファイル変換は終了です。「変換済」をクリックして変換したファイルがあります。
ほかにも、AVI形式(.avi),MP4形式(.mp4),MKV形式(.mkv)などの動画形式をWMV形式(.wmv)に変換することもできます。WMV変換ソフトUniConverter(旧名:スーパーメデイア変換!)はさまざまなシーンでとてもお役立ちのソフトです。
Takashi
staff 編集者
0 コメント