ソフト・サイト
- 1. 動画変換サイト+
- 2. 動画変換ソフト+
- 3. 動画配信サービス+
【2023年最新】DVDをMP4変換できるフリーソフト7選
編集者 Takashi • 2023-08-15 16:05:57
DVDをMP4に変換できるフリーソフトを探している方に、簡単にMP4に変換できるソフト7つを紹介します。比較しやすい操作パネル画像と共に、使ってみたいと思うソフトを探してみて下さい。
ここ数年で動画の需要が一気に高まり、毎日「見ない日はない」と言えるほど世界中の多くの方が「動画」に注目しています。ですが、今でもライブやテレビなどを収録した「DVD」の使用も少なくありません。そんなDVDに録画した動画を見る時は、レコーダーなどの再生ハード(機器)がないと見ることができません。ですが、DVDファイルをMP4ファイルに変換すると、パソコンやスマホ(iPhoneやandroid)などにデータを移行し、好きな時に、好きなデバイスで見ることができます。
DVDの動画データ/ファイルは通常、専用のファイル形式で作られています。そのため、DVDデータをパソコン(Windows/Mac)に取り込んで変換するには、リッピングという作業が必要になります。インターネット上で「DVD MP4 変換」や「MP4 DVD変換」と入れて検索すると、様々なリッピングソフトを見つけることができます。シェアウェア(登録や試用可能なソフト)があれば、無料で利用できるフリーソフトもたくさんあります。
- Wondershare UniConverter
- HandBrake(ハンドブレイク)
- XMedia Recode(エックスメディアレコード)
- VidCoder(ヴィドコーダー)
- DVDFab HD Decrypter
- WinX DVD Ripper
- Freemake Video Converter
Part1. DVDをMP4に変換できるフリーソフト7選
DVD MP4変換ソフト1. Wondershare UniConverter
日本語対応 |
あり |
対応OS |
Win/Mac |
メリット |
・マウス一つでDVD→MP4に変換できる ・30倍の超高速&高画質に変換可能 ・DVDの映像を他のデバイスでも鮮明に映る ・1,000種類以上の動画や音声フォーマットへの変更が可能 |
デメリット |
・無料版では、動画の1/3しか変換できない ・無料版では、CD・DVD作成機能が使えない |
Wondershare UniConverter(ユニコンバーター)は約1000種類以上のファイル形式に対応した動画変換・編集ソフトです。取り込んだ動画ファイルを、汎用性のある動画形式mp4や音声形式mp3など様々な形式ファイルに変換することができ、そのまま動画編集も行えます。更に操作パネルのカラーをブラック/ホワイトに切り替えることができるので、女性やビジネスシーンにも使いやすい仕様に設計されています。手順に沿ってクリックするだけで簡単に動画変換を行う事ができます。合計25種類の機能で動画に関わる作業が「全てこれ1本」で解決できます。
DVDをMP4に変換するソフト:UniConverter (ユニコンバーター)
まずは変換ソフト「UniConverter」でDVD動画をMP4に変換する手順を解説いたします。なお、事前にソフトのダウンロード・インストール、Wondershare IDでのログインを済ませておいてください。
Step 1 ①画面左側の「変換」を選択。②画面左上のディスクアイコンをクリックし、③「DVDフォルダを読込」を選択。DVDを選択して開く。
Step 2 ①設定アイコンをクリック。②「ビデオ」→③「MP4」の順に選択し、④好みの解像度をクリックする。
Step 3 ①「高速変換」をオンにして、②出力先を確認し、③「変換」クリックすると、MP4に変換される。
DVD MP4変換ソフト2. HandBrake(ハンドブレイク)
日本語対応 |
対応(最新Verは英語のみ) |
対応OS |
Win/Mac |
メリット |
・DVDをスマホに取り込める ・ 高画質のままMP4への変換が可能 ・動画処理に関する機能が豊富にある |
デメリット |
・セキュリティ面が弱い ・最新Verは日本語に対応していない |
HandBrakeは、オープンソースで開発されている動画エンコードソフトです。ISOファイルやDVDイメージにも対応しており、人気の動画形式MP4以外にもPS4等のゲームハード(機器)で再生可能な形式にも変換することができます。表示される字幕サポートや、洋画など海外の映像を扱う方にぴったりな音声の日本語変換といった独自の機能も搭載しており、スマホやタブレット等の小さい画面では字幕が読みづらい、という問題を解消してくれます。
多種多様な形式の動画に対応している完全無料の動画変換ソフトです。当然ながらDVDからの変換も可能ですが、出力できる形式が少ないのがデメリットです。しかし、MP4への変換には対応していますので問題はありません。動画の編集も可能で、処理も高速かつ安定しているのがメリットです。
手順1. 画面左側のフォルダまたはファイルからDVD動画を選択。
手順2. 動画が取り込まれたら、①「MP4」を選択し、②「エンコード開始」をクリック。MP4に変換される。
DVD MP4変換ソフト3. XMedia Recode(エックスメディアレコード)
日本語対応 |
あり |
対応OS |
Win |
メリット |
・完全無料かつ無制限で利用できる ・広告が表示されない ・対応出力形式が多い |
デメリット |
・動画の処理速度が遅い ・コピーガードがないDVDのみ対応 ・ソフトのUIデザインがわかりにくい |
XMedia Recode(エックスメディアレコード)は、スマートフォン(iPhoneやandroid)に特化した動画変換ソフトです。最大の特徴は、プロファイルからメーカーと機器・機種名を選ぶだけで、自動的にその機器で再生可能なファイル形式に変換してくれることです。これなら各種デバイスに不慣れな方や、初めて作業を行う方でも、簡単に作業することが可能です。プロファイルはiPodやウォークマンを始め70種類以上も登録されており、一般的に使用されている機器であれば対応可能です。また、記録先のメディアと容量を選択すれば、変換後のファイルがメディアに納まるかどうかをシミュレートもしてくれます。
手順1. 「ディスクを開く」をクリック。DVDを開く。
手順2. ①「MP4」に変更し、②「リストに追加」→③「エンコード」の順にクリックすると、変換が始まる。
DVD MP4変換ソフト4. VidCoder(ヴィドコーダー)
日本語対応 |
あり |
対応OS |
Win |
メリット |
・動画編集機能が搭載されている ・出力形式が豊富 |
デメリット |
・コピーガードを解除する機能がない ・元の解像度を維持できない ・暗号化されたディスクに対応していない |
VidCoder(ヴィドコーダー)はWindows向けの動画変換ソフトです。変換が可能な形式はmp4/m4v/mkvの3つのファイル形式のみとなりますが、各種ファイル形式やDVDファイルの他、Blu-ray(ブルーレイ)やISO形式も取り込むことができ、幅広いメディアのファイルを変換することができます。また、ファイル内の特定シーンを抽出して切り抜き変換したり、サイズの変更や映像フィルターの設定も可能です。
コピーガードがかかったDVDは「エラーが発生しました」と表示されるので、コピーガードがついたDVDは読み込めないので注意しましょう。
手順1.①「ソースを開く」をクリック、②「DVD/ブルーレイのフォルダを開く」をクリック。DVDを選択し、開く。
手順2.①「エンコード設定」をクリック。②「コンテナー」タブを選択し、③「コンテナー」をMP4に設定する。
手順3.「エンコード」をクリックすると、変換される。
DVD MP4変換ソフト5.DVDFab HD Decrypter
日本語対応 |
対応 |
対応OS |
Win/Mac |
メリット |
・コピー・リッピング・変換3つの機能を併せ持つ ・出力形式が豊富 ・動画編集ツールが内蔵されている |
デメリット |
・Fake vts protectionで保護されたDVDはリッピングできない ・チャプターなど範囲指定ができない |
DVDFab HD Decrypterは、無料でDVDやBlu-rayをコピーリッピングができるソフトです。市販やレンタルのDVDやBlu-rayのコピーガードを解除できます。さらに多種類の動画ファイルをMP4やMKV形式への変換が可能です。
DVDからMP4に変換する手順は以下の通りです。
手順1.①ソフトを起動
②ソフトを起動し、画面上部にある「コピー」を選択。
③「コピーモード」>「フルディスク」を選択してください。
手順2.①DVDを読み込ませると、自動で分析
②DVDを読み込ませると自動で分析し、下の画面の様に表示されます。
③出力を「MP4」に設定し、画面右下にある「開始」をクリックします。
④変換後は、画面下にある「出力先」のファイルに格納されるので、確認しましょう。
DVD MP4変換ソフト6. WinX DVD Ripper
日本語対応 |
あり |
対応OS |
Win/Mac |
メリット |
・多種のコピーガード解除に対応している ・トリミング・クロップ・字幕追加などの編集機能をもつ ・10年以上の開発で安全性あり ・初心者でも簡単に使える |
デメリット |
・無料版は約5分ほどしか変換できない ・無料版では広告表示が多い |
DVDから動画を抽出し、MP4へ高速で変換できるフリーソフトです。より高性能な有料版も存在しています。シンプルなインターフェースで、操作も難しくありません。
手順1.「ディスク」をクリックし、DVDを開く。
手順2.ウィンドウの右下の「RUN」をクリックすると、変換が始まる。
DVD MP4変換ソフト7. Freemake Video Converter
日本語対応 |
あり |
対応OS |
Win |
メリット |
・サポートしている入出力フォーマットが多い ・動画編集もできる ・編集した動画をSNSに直接アップロードできる ・動画投稿サイトの動画をダウンロードできる |
デメリット |
・名前にFreeと入っているが、一週間のお試し期間が無料で、その後有料版にしないと使用できない |
Freemake Video Converterは様々な動画形式や、DVDなどのディスクにも対応している動画変換ソフトです。動画ファイルの変換の他にも、動画編集やスライドショーの作成などいくつかの機能を搭載しており、インターフェースもわかりやすくなっていて簡単に操作できます。
Freemake Video ConverterでDVDをMP4に変換する手順は以下の通りです。
手順1. 画面上部の「DVD」をクリック。DVDを選択する。
手順2. 画面下部の「MP4」を選択。
手順3. 「変換する」をクリックすると、MP4に変換される。
Part2.DVDからMP4に変換するソフトの選び方
DVDからMP4に変換するソフトを選ぶポイントは、以下の5つがあげられます。
- ☆使いやすさ
- ☆コピーガードが外せるもの
- ☆ソフトの安全性
- ☆リッピングの速さ
- ☆出力画質の良さ
最近のDVDはコピーガードがついたものが主流のため、解除機能がついたソフトでないと使いにくいのが現状です。
ただ全てのコピーを解除できるものは有料のソフトのため、ある程度の解除機能があるものを選ぶといいでしょう。
変換する上で欠かせないのが「出力画質」。変換過程で画質が落ちると映像が見えにくいです。
安全性があり初心者でも使いやすい。リッピング速度は30倍と速く、出力画質を維持できるのがUniConverter。
ソフト内の機能は絵で表示され、何ができるのかが直感的に理解できる仕様になっています。安全性抜群で、安心して使用できます。
Part3. DVDをMP4に変換する時によくある質問
ソフトの紹介に続いて、DVDを変換の際によくあるいくつかの質問についても押さえておきましょう。
①DVDをMP4にするメリットは?
やはり最大のメリットは、DVDプレーヤーがなくても再生できるようになる点にあるでしょう。スマートフォンやタブレットでの視聴ができるので、場所・時間の制限に縛られません。
何かと場所を取るDVDやそのパッケージ達も動画データのMP4に変換してしまえば、データとしてデバイスに取り込み、手軽に持ち運びが可能になります。
更に、いつも持ち歩くスマホやタブレット、PCに動画ファイルを入れておけばオフライン再生も可能です。用途や保存先のメディアによって動画変換ソフトを使い分け、スマホやパソコンで動画を楽しみましょう。
また、保管の点でもMP4はメリットが多くあります。DVDだと物理的なスペースを必要としますが、MP4であれば動画のデータファイルだけなので、デバイス容量があれば保存可能です。また、DVDは破損の可能性がいつまでも付きまといますが、MP4はコピーしておけば破損したとしても替えがききます。
②反対にMP4にするデメリットはある?
画質の面で多少影響がある点がデメリットと言えるかもしれません。MP4は非可逆圧縮の形式なため、どうしても圧縮時に劣化は避けられません。特に高画質のAVCHDから変換すると元より画質は落ちるでしょう。
とはいえ、かなりの大画面で視聴しない限り、画質の低下は気にならないかと思います。スマートフォンやタブレットで視聴する方が困ることはないでしょう。
③ソフトを選ぶときのポイントは?
ソフトは目的に応じて選ぶのが重要です。DVDからMP4への変換のみしたいのか、変換にあわせて編集や設定変更をしたいのかによって、どのような機能があればいいか変わってきます。
また、変換したいSDVD動画の数や長さ、画質によってソフトに求める性能は異なります。動画がたくさんある・長い・高画質といった場合は、高品質なソフトがいいでしょう。
④変換したMP4から音声ファイルのみを書き出すことは可能ですか?
はい、可能です。
UniConverterは、動画から音声のみを抽出できる機能を持ち合わせています。
やり方がわからなければ、UniConverterを手掛けるワンダーシェアが解説動画をあげています。
まとめ:DVDをMP4に変換し、スマホやタブレットでさらに楽しむ
この記事では、DVDの動画をMP4に変換できるフリーソフトと、その使い方を紹介してまいりました。
しかし、一部のソフトでは、デジタル放送の録画や市販DVD等のコピーガードが掛かったソフトには対応していない場合があり、それらの取り込み・変換を行う場合は、対応しているサイト/ソフト等で確認しておきましょう。ですが、これらの動画をSNSや動画配信サイト等で配信する事(二次使用・商用使用)は違法になる場合があるので、変換した動画は自分で楽しむだけにしておきましょう。
今でもなおDVDを持っているということは、きっと大切なDVDだということでしょう。そうでしたら、なおさらMP4に変換しておくと、大事な映像を損なうことはありませんので、これを機に変換しておきましょう。その際には、UniConverterが最もおすすめですので、ぜひ使ってみてください。
役に立ちましたか?コメントしましょう!