ソフト・サイト
- 1. 動画変換サイト+
- 2. 動画変換ソフト+
- 3. 動画配信サービス+
Youtubeだけじゃない!おすすめの動画サイト9選!
by Takashi • 2022-05-19 17:08:13 • Proven solutions
アニメ、映画、ドラマなど様々な動画がインターネット上で無料視聴できるようになっています。 このインターネット上で無料視聴できることがテレビ離れを引き起こしている原因ではないでしょうか。 特に携帯端末の普及により、若者のインターネット利用による、動画を携帯端末で視聴するという事が当たり前のようになってきています。 それに合わせて、動画などの配信を行うサイトも急増してきていて、無料・有料など様々なジャンルの動画が携帯端末で視聴できるようになっています。
今回、注目したいのが、無料でアニメ、映画、ドラマなど様々なジャンルの動画を無料で視聴できる動画サイトがたくさんあることです。 そんな動画共有サービスのおすすめのサイトを紹介したいと思います。
Part1. 無料の動画配信サイト9選
色々なジャンルの動画を無料で視聴できる動画配信サイト9つを紹介します。
- YouTube
- ニコニコ動画
- Dailymotion
- vimeo
- FC2動画
- AniTube
- SayMove
- 9TSU
- パンドラTV
★利用人数NO.1の動画配信サイト-YouTube
YouTubeは無料動画サイトの中でも世界的に有名な動画配信サイトです。
世界中誰でも自由に動画を公開することができます。オリジナル作品だけでなく、テレビで放送されているアニメやドラマなども配信されています。 YouTubeの特徴は配信する人の動画が再生された回数に従って広告料が発生するという仕組みです。 配信する人には広告料が入るため、無料で配信しても何らかの利益が得られるためたくさんの人が次から次へと動画をアップしています。それだけ見ごたえのある作品が毎日、限りなく配信され続けています。
★日本最大級の動画サイト- ニコニコ動画
ニコニコ動画も日本では有名な無料動画配信サイトです。
ニコニコ動画サイトもYouTubeと同じように、個人で投稿でき、リアルタイムで配信されている動画に対して視聴者がコメントを投稿することもできます。 とてもフレンドリーな動画配信サイトでもあります。 人気動画やニコニコ動画内の特別配信など、有料会員でないと視聴できないチャンネルもあります。そのため人気動画を視聴するために有料会員になる人もたくさんいます。ですが、基本的には無料でお楽しみいただけます。
★ヨーロッパの人気動画サイト- Dailymotion
ヨーロッパで最も人気が高い動画共有サイトです。
ニュース、エンタメ、音楽、スポーツなど、世界で話題のある情報を中心とした投稿動画が多いです。日本では見れないドラマ、映画も多数あるので、YouTubeで見つからない コンテンツや、あまり日本で知られていない人気作品の先取りなど、はDailymotionで探してみましょう。
★クリエイター向け動画共有サイト― vimeo
vimeoは、投稿される動画の傾向が固まっている動画共有サイトです。
ハイクオリティなクリエイターの作品が多く、物作りをしている人には刺激的な動画共有サイトではないでしょうか。 個性的な動画から、世界中の壮大な景色を高画質でとらえた美しい映像まで、プロが仕上げる作品たちを鑑賞してみましょう。また短編映画などもあり短時間で楽しめる動画がたくさんあります。
★豊富なジャンルの動画サイト― FC2動画
アダルトからアニメや映画にドラマ、ペットなど一般の投稿までほぼ全ジャンルの動画が配信されている動画共有サイトです。
アニメや人気テレビ番組、ドラマ、映画など成人向けの動画が多く投稿・共有されており、初回接続時に年齢確認画面が表示されます。
※18歳未満のユーザーの観覧は禁じられています。
★AniTube(閉鎖された動画サイト)
AniTube(アニチューブ)というのは、YouTubeととても似ている動画配信サイトです。名前から分かるように「アニメ」に特化したサイトです。 AniTube動画配信サイトを見れば、人気アニメ動画がいくつも見れると世界中のアニメファンが利用していました。ですが、海賊版コンテンツを違法に提供している可能性が高く、数年前に閉鎖されました。このように日本のアニメに特化したサイトもあったようです。
★FC2が運営する動画サイト-SayMove!
SayMove!は先ほどご紹介したFC2が運営する動画サイトです。
独自のアップローダを持たず、他の動画共有サイトとのリンクによってサービスを提供します。こちらの動画サイトも動画に対してコメントを投稿できる双方向動画サイトとなっています。
★テレビドラマや番組多数― 9TSU
9TSUは、ドラマ、アニメ、バラエティーなど様々なジャンルの動画を配信しているサイトです。再生するごとに広告が出てきますので、セキュリティー対策は自己責任で行う必要があります。曜日別の人気テレビドラマが種類別に並ぶなど、ユーチューブとは異なる人気を得ているようです。
★高画質・高音質な動画が多い—パンドラTV
パンドラTVは韓国の動画共有サイトで、かつては韓国市場1位の動画サービスでした。日本語に対応していて、画質、音質も高いので、日本からの利用者も多くいます。韓国版のYouTubeのようなもので、日本のドラマやテレビ番組、人気アーティストのPVなど多数ストーミング配信されています。
気になるサイトは見つかりましたか!?以上、人気の動画配信サイト9選でした。
Part2. 動画を録画&保存する方法
動画サイトへの投稿や配信を行う際に役立つのが「録画ソフト」です。 クリエイティブな作業にはUniConverter(旧名:スーパーメデイア変換!) がおすすめです。今回はユニコンバーターに搭載されている複数の機能の中から、 オンライン配信や記録が簡単にできる「画面録画」機能の使い方をご紹介します。
- UniConverterを起動し、左側の「画面録画」機能を押して下さい。 こちらをクリックすると画面録画用のツールバーが表示されます。
- モニター上に録画用フレームが表示されるので、録画したい範囲を指定しましょう。
- 録画範囲の指定が完了後、ツールバーの右側にある「REC」ボタンをクリックすると録画が開始されます。 モニター上の指定された枠内の表示が自動的に録画されます。

警告
違法にアップロードされたコンテントの二次使用/商用利用等は法律で禁止されています。
ご利用は自己責任でお願いいたします。
UniConverter(ユニコンバーター)は動画を自由に録画できるだけでなく、動画変換や動画圧縮など実用的な機能が多数搭載されています。約1,000種類以上の動画/音声形式に対応できて、複数ファイルの一括で作業効率大幅にアップします。詳細は動画変換、動画圧縮を参考ください。
Takashi
staff 編集者