UniConverter ユーザーガイド
-
スタート
-
動画変換
- Windows版・DVDを様々な形式に変換する方法
- Windows版・動画フアイルの追加方法
- Windows版・ビデオカメラで撮った動画形式を変換する方法
- Windows版・iPhone / iPad / Androidなどのデバイスに動画を変換する方法
- Windows版・SNS投稿用に動画を変換する方法
- Windows版・iOSやAndroidで撮った動画をお好みの形式に変換する方法
- Windows版・動画をお好みの形式に変換する方法
- Windows版・ビデオをオーディオに変換する方法
- Mac版・動画を様々なフォーマットに変換する
- Mac版・DVDを動画に変換する方法
- Mac版・ファイルを追加する
-
動画編集
-
動画圧縮
-
画面録画
-
動画ダウンロード
-
DVD作成
-
ファイル結合
-
音声変換
-
ツールボックス
- Windows版・簡単かつ迅速に画像変換する方法
- Windows版・GIFファイルの作り方
- Windows版・ビデオのメタデータを修正する方法
- Windows版・音楽をCDに書き込む方法
- Windows版・動画をVRに変換する方法
- Windows版・ビデオやオーディオファイルをiOSに転送する方法
- Windows版・ビデオやオーディオファイルをAndroidに転送する方法
- Windows版・ファイルを外付けハードドライブに転送する方法
- Mac版・MacからiPhone / iPad / Androidデバイスにビデオを転送する方法
- Mac版・画像形式を変換する方法
- Mac版・簡単にGIFを作成する方法
- Mac版・メディアメタデータを修正する方法
- Mac版・音楽をCDに書き込む方法
- Mac版・VRデバイス用にビデオを変換する方法
- Windows版・動画/音声のノイズを自動で削除する方法
- Mac版・動画/音声のバックグラウンドノイズを自動で消す方法
- Mac版・お好みの音声ファイルからからボーカル部分を削除する方法
- Windows版・簡単に字幕を追加&編集する方法
- Windows版・音楽ファイルからボーカルを削除する方法
- Windows版・動画内の「透かし」を簡単に追加/ぼかす 方法
- Windows版・動画を1クリックで自動カットする方法
- Mac版・動画に字幕(テロップ)を追加/編集する方法
- Mac版・動画内の「透かし」を簡単に追加/ぼかす方法
- Mac版・「無音検出/カット」で動画を自動トリミングする方法
- Windows版・画像の背景を削除する方法
- Mac版・画像の背景を削除する方法
- Windows版・動画の背景を削除する方法
- Mac版・動画の背景を自動削除しよう
- Windows版・簡単で動画をリサイズする方法
- Mac版・動画のオートリフレーム機能を活用しよう
- Windows版・動画のオープニング・エンディングを追加/削除する方法
- Mac版・動画のオープニング・エンディングを追加/削除する方法
- Windows版・ボイスチェンジャーの使い方
- Mac版・ボイスチェンジャー機能の使い方
-
お役立ち機能
サポート
動画を1クリックで自動カットする方法
動画編集の中でも「トリミング」は頻繁に行われる作業ですが、動画の尺が長くなると編集に時間のかかる作業でもあります。 Wondershare UniConverter(ユニコンバーター)の【無音検出/カット】は、そんな作業を解決!無音検出(動画内の不規則なオーディオを認識するオプションを設定)することで、動画編集の作業をより効率よく行うことができます。
Wondersahre UniConverter(ユニコンバーター)の無音検出では オーディオボリューム/オーディオの長さ/オーディオバッファ の3点に基づいてクリップを自動トリミングできます。たとえば、オーディオボリュームが元動画の最大ボリュームの20%未満のクリップを削除したり、元動画で2秒以上「無音」になっているクリップを自動抽出することができます。
macOS X 12, 11, 10.15, 10.14, 10.13, 10.12, 10.11に対応します。
*無音検出で動画を自動トリミングする方法*
ステップ1 UniConverter(ユニコンバーター)の『無音検出/カット』を起動する
Wondersahre UniConverter(ユニコンバーター)をインストールして開くと、デフォルトで[ホーム]タブが表示されます。 一番下の項目「ツールボックス」内の【無音検出/カット】をクリックして動画を追加します。
ステップ2 追加した動画を自動カット
[ファイルの追加] ボタンをクリックしPC内の動画ファイルを選択します。
ステップ3 無音検出/カット の認識オプションを設定
自動カットを行う前にオプション設定をしましょう。「無音検出/カット」機能の初期設定は、動画内の「2秒以上 無音」部分の自動認識をします。無音検出/カットを活用する場合はオーディオボリューム、オーディオの長さ、およびオーディオバッファ3つのオプションを設定して活用しましょう。
(1)オーディオボリューム:こちらの設定オプションでは 0〜30%のボリュームパーセンテージを選択できます。20%を選択した場合、オーディオボリュームが元動画パーセンテージレベルを下回っているクリップの部分を無音検出し、カットすることができます。 元動画の最大オーディオボリュームが100の場合、検出はオーディオボリュームが20より低い部分を自動抽出します。
(2)オーディオの長さ:動画内でしばらくの間、音が出ない部分を認識するよう 1〜20秒間で設定可能です。
(3)オーディオバッファ:動画トリミング作業を効率的に行うことができる高度な設定オプションです。 ここではバッファ領域を1秒~5秒に設定できます。 呼吸音などカットに適さない特別な音声が含まれている場合に役立ちます。
ステップ4 動画を効率的にトリミング
すべての設定が完了したら [実行] ボタンをクリックし「無音検出/カット」を開始します。また、自動抽出でカットできなかった部分はバーを移動し、はさみアイコン(トリム)を使用して切り取り、目のアイコンで不要なパーツの表示/非表示に切り替えながら、トリミングして動画を仕上げましょう。
ポイント:いつでも編集作業のやり直し/リセット可能です
ステップ5 自動トリミングした動画を1クリックで保存
編集後は [保存] ボタンをクリックし、自動トリミングした動画をPCの任意のフォルダへ保存します。