メディアプレーヤー
- 1. 動画再生+
-
- 1.1 【無料】Windows10向けのメディアプレーヤー10選
- 1.2 VOBフアイルの再生方法とVOBプレーヤー解説
- 1.3 YouTube動画をカーナビで再生する方法
- 1.4 ISOファイルを再生する無料プレーヤー7選
- 1.5 MP4・MPEG4動画を大画面テレビで見る方法
- 1.6 MKV動画を再生するフリーソフト5選
- 1.7 m2ts動画を変換して再生する方法は
- 1.8 FLVを再生するソフトと再生方法9つ紹介!
- 1.9 4K動画再生ソフトTOP5紹介
- 1.10 パソコンでVROを再生するやり方
- 1.11 WebMファイルを再生する方法4つまとめ
- 1.12 WMVファイルをiPhoneで再生する方法
- 2. 再生できない時の対処法+
MacでMKV動画を再生するソフト5選
by Takashi • 2022-07-08 14:00:59 • Proven solutions
MKV動画はMP4と比較するとあまり目にすることはありませんし、動画再生をサポートしているメディアプレーヤーの数も少ないです。しかし、MKV動画は複数音声や高度な字幕機能をサポートしているためMP4ではなくMKV動画を採用するケースもあります。したがって、MKV動画を再生する必要がある場面もありますので動画再生するためのマルチメディアプレイヤーを知っておく必要があります。
今回の記事ではMKV動画を再生できるプレーヤーをご紹介します。
Part1. MKV動画とは
MKVはMatroska Video Fileの略称です。Matroskaはロシアの入れ子になっている人形にちなんで命名されています。動画や音声、テキストなどのマルチメディアデータを格納するためのコンテナフォーマットです。オープンソースとして開発されている規格です。
以下のような特徴があります。
- 複数の音声が格納できますので、たとえば日本語と英語の音声を入れて再生時に選択することができます。
- 任意のコーデックが利用可能
- 可変フレームレート(VFR)対応
- アスペクト比指定可能
MP4とMKVの画質を比較すると同じコーデックの場合はMKVの方が若干高いと言われています。ただし、同じ条件で圧縮した場合はMKVの方がファイルサイズは大きくなります。
Part2. MKV動画を再生に最もオススメのソフト
MKV動画再生に最適なソフトウェアはWondershare社が開発しているUniConverterです。
UniConverterのマルチメディア再生機能には以下のような機能があります。
- 主要な動画形式をサポート:MKV、MP4,FLVなど
- 8K動画までの高画質動画をサポート
- オーディオトラックの切り替え機能
- スクリーンショット機能
また、UniConverterは動画再生以外にも動画編集や動画共有サイトからのダウンロード機能、DVD作成など多彩な機能を提供していますので動画に関する作業はこれ1本で大丈夫です。
⭐ UniConverterでMKV動画を再生する手順
Step 1 UniConverterの画面左側にあるメニューから「プレーヤー」を選択すると、右側にファイル選択もしくはドロップする画面が表示されます。
Step 2 エクスプローラから再生したい動画ファイルを選択して右側の画面へドラッグ&ドロップします。
Step 3 動画が取り込まれメディアプレーヤーの操作画面になります。
標準的な再生/一時停止、停止、ボリュームを持っているほかにオプションを操作できるアイコンが右下に表示されています。
アイコンに割り当てられている機能は以下の通りです。
- 字幕:字幕の表示/非表示、選択
- オーディオトラック:オン/オフ、選択
- キャプチャー:スクリーンショット取得
- 全画面表示
Part3. MacでMKV動画を再生するソフトTop4
1. VLC media player
オープンソースで開発されているマルチプラットフォームで動作するマルチメディアプレイヤーです。
- 様々な動画を再生:ファイル、ディスク、WebCAM、ストリーム
- 標準でほとんどのコーデック対応:MKV、MP4,WMV、WebM
- マルチプラットフォーム:Mac OSもWindows、Linux、iOS、Android
- 無料
また、再生だけではなく動画フォーマット間の変換やスクリーンキャプチャなど備えていて非常に使い勝手の良いソフトウェアです。
2. MplayerX
MPlayerXは様々な動画形式を再生できるMac用のマルチメディアプレイヤーです。MPlayerXは無料で利用でき、MKVやMOV、WMV、AVI、MP4、FLVなどほとんどの動画ファイルに対応しています。キーボードやトラックパッドで操作できますので、慣れるとリモコンで操作している感覚で使うことができます。
また、特徴的な機能としては、以下のようなものがあります。
- 動画の画角やサイズ補正
エンコード時のミスで横長になってしまった再生画面を補正することができます。 - 連番ファイルの連続再生
連番になっている動画ファイルを自動で連続再生することができます。
3. GOM Player
GOM & COMPANY社が開発・配布している無料で利用できるマルチメディアプレイヤーです。
Windowsで知られているソフトウェアでしたがMac OSはベータ版という位置づけですが利用できるようになっています。対応フォーマットもMKV、MOV、MP4、AVI、WMV、FLVなどほとんどの動画ファイルに対応しています。特徴的な機能として10年以上のデータが収集されているGOM Player字幕資料室を利用することで字幕を表示することができます。(Mac OSは正式バージョンで対応予定)
4. Macgo Mac Media Player
Macgo INTERNATIONAL LIMITED社が開発・配布している無料で使えるマルチメディアプレイヤーです。
対応している動画フォーマットはMKV、MOV、AVI、WMV、MP4、FLVなど主要な形式はサポートしています。AirX機能により同じネットワーク上にあるiPhoneやiPadで動画再生することができます。
まとめ
MKV動画はMP4と比較するとマイナーですが機能として優れたものがありますので、少なからず流通しています。MKVを動画再生するためのマルチメディアプレイヤーを準備しておく必要があります。オススメは動画再生だけではなくダウンロードや動画編集も行えるUniConverterです。今回の記事を参考にしてMKV動画を再生できるソフトウェアを選んでください。
Takashi
staff 編集者