ソフト・サイト
- 1. 動画変換サイト+
- 2. 動画変換ソフト+
- 3. 動画配信サービス+
厳選!MP4ファイルを無劣化圧縮できるフリーソフトおすすめ・無料
by Takashi • 2022-07-08 13:58:53 • Proven solutions
撮影した動画データや写真、ダウンロードしてきたものを一本の作品にして家族や友人と共有するシーンが多くあります。結婚式のビデオを作ってみたり、手軽に動画を作成することができるようになりました。
誰でも利用することができるmp4ファイル形式に変換しておくと、気軽に鑑賞することができます。MP4形式に圧縮できるフリーソフトがいくつかあるのでご紹介します。
Part 1. 【おすすめ】MP4ファイルを圧縮する方法
MP4ファイルを圧縮できるフリーソフトを紹介する前に、ここで皆さんに筆者が使っている簡単に圧縮できる動画変換ソフト、Wondershare社のUniConverter(旧名:スーパーメデイア変換!)をご紹介します。
無劣化でMP4動画を圧縮するソフト: UniConverter (ユニコンバーター)
UniConverter(旧名:スーパーメデイア変換!)は日本語対応のDVD・動画・音楽変換ソフトで、専門的な知識がない方でも、マウス操作だけで簡単に任意の倍率にmp4ファイルを小さくして保存することができるように設計されています。処理後の画質は非常に綺麗で、映像の見た目を変えずにファイルサイズだけを圧縮することができます。
Step 1 UniConverterをダウンロードアンドインストールして、起動します。そして、「圧縮」をクリックします。
「+」をクリックして、圧縮したいmp4動画ファイルを追加します。
Step 2 必要に応じて、ファイルサイズを設定します。出力の形式をmp4に指定しましょう。設定が完了したら、「プレビュー」ボタンをクリックして、画質を確認できます。
Step 3 設定が終わったら、「圧縮」ボタンをクリックして、mp4ファイルを圧縮し始めます。
圧縮したmp4ファイルをUniConverterのDVD作成、ファイル転送などの機能を利用して、他のデバイスで再生することもできます。ワンストップですべてのことが行えるので、とても便利なソフトだと思います。
Part 2. 無料でMP4ファイルを圧縮できるフリーソフト5選
AviUtl
「AviUtl」は有名なフリーソフトで、主にaviファイル用の編集ソフトですが、プラグインを入れると形式の種類を性能アップすることが可能です。
MP4ファイルの要らない部分をカット、MP4動画の解像度やコーデックを変更することによって、MP4動画を圧縮できます。またMP4フォーマットなどを編集することができます。トランジションもや動作をつけることができ、フリーソフトですがデータの取り込みや出力することができます。
関連記事:高速にMP4を動画圧縮する方法
XMedia Recode
XMedia RecodeでMP4動画のカットや文字入れ、音楽追加などを行うことが可能です。プロ並みの編集を行うことができるフリー編集ソフトです。
XMedia RecodeでMP4ファイルの解像度を設定、またはMP4ファイルの不要な部分をカットしたら、MP4ファイルのサイズを圧縮できます。ただし、日本語非対応になりますので、事前に日本語化をする手間がかかります。
関連記事:AVI動画のサイズを圧縮する方法
Avidemux
AvidemuxでMP4動画のメータを設定することによって、MP4動画ファイルのサイズを小さくできます。
そして一般的な動画形式に対応しておりカットやフィルタなどの様々な編集を行うことができます。動画形式の種類が多く、MP4などの一般的な形式に対応することが可能です。ただし、日本語非対応です。
関連記事:デジカメで撮った動画を圧縮する方法は
Free Video Editor
Free Video EditorでMP4動画の不要なものをカットしたり特定のシーンの切り出しすることが可能で、一定程度のMP4動画ファイルサイズを圧縮できます。
アイコンが分かりやすいので簡単に操作することができ、一般的な動画形式に対応しています。しかし英語版になっています。
UniteMovie
Part 3. まとめ
撮影した動画などを家族や友人と共有するため、ファイル形式を変換しなければいけないケースがあるのでしょう。ファイル形式に変換することができるフリーソフトがいくつかあり、MP4形式などに圧縮することが可能です。MP4などにリサイズすることによって、いろいろなデバイスに対応することができ、データを複数の人たちと共有することができます。
ただし、ウィルス感染やプライバシー情報流出を防ぐため、フリーソフトで圧縮されたMP3ファイルをご利用の前に、ウィルスをスキャンしたほうが良いです。どうしても気になる方には、有料ソフトのご利用もおすすめです。無料体験ができるので、試しても損はないと思います。
役に立ちましたか?コメントしましょう!