TikTokには、リアルタイムで視聴者と交流できる「TikTokライブ」機能があります。ファンとの距離を縮めたり、新たなファンを獲得するのに最適な機能ではあるものの、「どうやって配信すればいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、TikTokライブの基本的な配信手順をわかりやすく解説します。
また、90日でダウンロード不可になってしまうTikTok配信のアーカイブをいつでもダウンロードする方法も解説するので、ぜひ最後までご覧ください。
All-in-one ツールボックス:動画/音声/画像変換、動画/音声ダウンロード、動画編集、録画、圧縮.....すべてできる!

Part1.そもそもTikTokライブって何?
まずは、TikTokライブの基本について解説します。配信の概要や、配信するための条件について解説します。
TikTokライブの概要
TikTokライブは、TikTokアプリを通じてリアルタイムの映像を配信できる機能です。配信者は視聴者からのコメントにその場で答えたり、質問に答えたりと、双方向のコミュニケーションを楽しめます。
エフェクトやフィルターを使って配信画面を彩ったり、他の配信者とコラボしたりと、ライブを盛り上げるための機能も豊富に用意されているので、YouTubeのライブ配信のような活動をしたい方にはおすすめの機能です。
TikTokでライブ配信をおこなうメリット
通常の動画投稿に加えて、TikTokでライブ配信をおこなうことには多くのメリットが存在します。ここでは、そのメリットについて解説します。
☆ファンとリアルタイムの交流ができ、リピート率が高まる
ライブ配信最大の魅力は、前述の通りリアルタイムでの双方向コミュニケーションです。動画投稿の場合、視聴者は動画に対して後からコメントを送るしかコミュニケーションの方法がありません。しかし、ライブ配信であれば直接配信者とやり取りができるため、視聴者も満足感が高まり、リピーターになる確率が格段に上がるでしょう。
☆新たなファンを獲得できる
TikTokライブは、おすすめフィード(For Youページ)に表示されることがあります。そのため、まだあなたのことを知らない潜在的なファンにリーチできる絶好の機会となります。また、他の配信者とのコラボ機能を使えば、相手のファンに自分を知ってもらうきっかけにもなるので、新規ファンを獲得しやすくなるでしょう。
☆収益化につながる
TikTokライブには「ギフト」と呼ばれる投げ銭機能が備わっています。視聴者は配信者のパフォーマンスやコミュニケーションに対して、ギフトという形で直接応援を送ることができます。このギフトは配信者の収益に直結するので、活動のための資金が必要な方は、動画投稿と並行してライブ配信をおこなうのも手でしょう。
TikTokライブで配信するための条件
TikTokライブは、すべてのユーザーがすぐに利用できるわけではありません。配信をおこなうには、次の条件を満たす必要があります。
- 年齢が18歳以上であること
- フォロワー数が50人以上であること
- TikTokのコミュニティガイドラインを遵守していること
PCからTikTokライブの配信をするための条件
また、PCから配信をする場合には、上記よりもさらに厳しい条件をクリアする必要があります。
- TikTokのフォロワー数が1,000人以上であること
- TikTokのアカウントを30日以上利用していること
- 過去180日間で25分以上のライブ配信を1回以上おこなっている
- 過去30日間でLIVEへのアクセスを停止されていない
- TikTok LIVE Studioへのアクセスが停止・取り消しされていない
ちなみに本記事では、難易度が高いPCからの配信ではなく、比較的簡単に条件を達成できるスマホアプリ版のTikTokから配信する方法を解説します。
Part2.TikTokライブの配信の仕方を解説
ここからは、実際にアプリでTikTokライブを配信する手順を解説します。
スマホでTikTokライブの配信をおこなう手順
まずは、シンプルにTikTokアプリを使って通常の配信をおこなう手順を解説します。
Step1.TikTokアプリを開き、画面下部中央の「+」ボタンをタップ
Step2.撮影画面が表示されたら、画面下部のメニューから「LIVE」を選択
Step3.美肌効果やエフェクトなどの設定をおこなった後で「LIVEを開始」をタップすれば配信が開始される
※もしもフォロワーが50人を突破していない場合でも、ライブ配信の練習モードを利用することが可能です。30秒連続してLIVE機能を試せるので、練習してみましょう。
関連記事:TikTokライブの画面を反転させる方法!動画を反転編集するには?
Part3.配信から90日以内なら「LIVEリプレイ」でアーカイブをダウンロードできる
配信したTikTokライブは、後から自分のプロフィールで確認できる「LIVEリプレイ」機能で見返すことができます。この機能を使えば、配信のパフォーマンスを分析したり、映像をダウンロードすることが可能です。
ただし、LIVEリプレイで映像が保存される期間は配信後90日間であり、この期間を過ぎると自動的に削除されてしまうため、大切な配信は期間内にダウンロードしておく必要があります。
Part4.UniConverterなら90日を過ぎてもTikTokの配信をダウンロード可能
前述の通り、TikTokの公式機能「LIVEリプレイ」では、配信アーカイブは90日で消えてしまいます。大切な記念の配信や、後から編集して再利用したい配信を永続的に保存しておきたい場合、この制限は大きな課題となります。
そこで役立つのが、TikTokライブの配信アーカイブをダウンロードできるUniConverterです。
UniConverterでは、TikTok専用のダウンローダー機能を使用して、URLを貼り付けるだけで簡単にアーカイブをダウンロードすることが可能です。この方法であれば90日間という制限もないので、いつでも必要なタイミングで配信アーカイブをダウンロードできます。
UniConverterには他にも動画編集、ファイル変換や圧縮、AIによる画質補正機能などもあるので、動画の編集や共有までを一括でおこなう人にはおすすめのソフトだと言えるでしょう。
対応OS |
Windows XP/ Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10 / 11 macOS 10.10以降 |
特徴 |
TikTok専用のダウンローダーがある 画面録画、編集、圧縮、AIを使った画質補正機能も充実 |
UniConverterでTikTokの配信をダウンロードする手順
Wondershare UniConverterでTikTokの配信をダウンロードする手順は、以下の通りです。
Step1.「その他ツール」から「TikTokダウンローダー」をクリック
Step2.ダウンロードしたい配信アーカイブのURLを貼り付け
Step3.画質などの設定をおこなう
Step4.設定が完了したら「ダウンロード」を押せば完了
まとめ
本記事では、TikTokライブの概要から、TikTokライブでの配信の仕方について解説しました。
TikTokライブは、視聴者とリアルタイムでつながれる魅力的な機能です。配信の条件さえ満たせば、誰でも簡単に始めることができます。
動画投稿と配信の二刀流で活動すれば、これまで以上に多くの人に自身のコンテンツを知ってもらうことにつながるので、ぜひ積極的にTikTokライブでの配信をおこなってみましょう。