Home > 動画・音声簡単編集>圧縮

【超簡単】動画を圧縮してTwitterへ無劣化で投稿する方法

by Takashi • 2022-08-24 16:49:19 • Proven solutions

Twitterで動画付きのツイートを投稿したけど、肝心の動画の画質が劣化してしまった、という経験はありませんか?この記事では、Twitterへ動画の画質を落とさずに投稿するためのコツと事前の動画圧縮の方法を紹介してまいります。

Part1.Twitterに投稿できる動画の容量などは?

まず、Twitterへの投稿可能な動画の容量などについて押さえましょう。Twitterのヘルプセンターなどの情報をまとめると、次のような制限があります。

ファイル形式    MP4(モバイルアプリはMOVも対応)
ファイルサイズ最大    512MB
動画時間最大    2分20秒
最大解像度    1920×1200
最大フレームレート    40fps
最大ビットレート    25Mbps

Part2.パソコンでTwitter動画を圧縮する方法

もしパート1の制限外の動画をアップしたいという場合は、動画圧縮してからアップしましょう。まずはパソコンで動画圧縮する方法を解説します。

無劣化で動画圧縮したいならUniConverter

動画圧縮には、「UniConverter(ユニコンバーター)」というソフトがおすすめです。動画圧縮を始め、動画の変換や編集・書き出し、ダウンロードや再生、さらに画面録画も可能な動画変換ソフトです。

そして、動画圧縮機能は多くのファイル形式に対応しており、高画質の動画の圧縮も可能です。その上、複数ファイルの同時圧縮もできるというとても優れたソフトです。

youtube動画をmp3に変換するソフト:UniConverter

無料ダウンロード 無料ダウンロード

⭐UniConverterで動画を圧縮する手順

では、早速UniConverterで動画を圧縮しましょう。なお、事前にソフトのダウンロードとWondershare IDでのログインを済ませてください。

Step1. 画面左側のメニューの「圧縮」をクリック。画面中央のフォルダアイコンをクリック。圧縮したい動画ファイルを選択し、開く。

Twitter動画を圧縮する方法

Step2. 画面下部の「出力形式を一括指定」の右横プルダウンをクリック。「ビデオ」を選択し、「MP4」を選択してから、圧縮後の形式を選択する。

画面右側の「設定」ボタンをクリック。②圧縮後のファイルサイズの比率やビットレートを設定する。

Twitter動画を圧縮する方法

Step3.「圧縮」ボタンをクリック。圧縮が始まり、「成功」が表示されれば完了。

画面上部の「完了」をクリック。フォルダアイコンをクリック、圧縮後のファイルが格納されているフォルダが表示される。

Twitter動画を圧縮する方法

Part3.スマホでTwitter動画を圧縮する方法

Twitterをスマホだけで使うという方も多いかと思いますので、スマホで動画圧縮する方法も解説してまいります。

▶ 動画圧縮サイト:Media.io

スマホで圧縮するなら、パート2で紹介したUniConverterのオンライン版「Media.io(オンラインユニコンバーター)」がおすすめです。

UniConverterと同程度の多くの機能が用意されたWebサイトです。複数機能をまとめて使用できないという点でUniConverterより劣りますが、気軽に使える点でスマホでの圧縮にぴったりです。

▶ Media.ioで動画を圧縮する手順

早速ですが、スマホからMedia.ioを使って動画圧縮していきましょう。

(⇒https://www.media.io/jp/video-compressor.html)

手順1. 「ファイルを選択」ボタンをタップ。(DropboxやGoogle Driveなどに保存されている動画も取り込み可能)

①動画ファイルの中から、圧縮したい動画ファイルを選択し、②「選択」をタップ。

手順2. 取り込まれた動画の右横の歯車マークをタップ。どのように圧縮するのか詳細設定する。

Twitter動画を圧縮する方法

手順3. 詳細設定が完了したら、「圧縮」ボタンをタップ。ファイルの圧縮が始まる。

手順4. 圧縮が完了したら、「すべてをダウンロード」をタップ。データをダウンロードする。

Part4.Twitterにアップロードした動画の画質が劣化する原因

そもそも、Twitterにアップした動画の画質が劣化する原因は何でしょう。

実は、大容量の動画をアップするとTwitter側で勝手に圧縮が行われ、それが原因で画質の劣化が起こるのです。そのため、アップした動画を画質劣化させないよう、あらかじめ容量を小さくしておくことが肝心です。

では、動画の容量は何で決まるのでしょうか。その要素について押さえておきましょう。

①解像度

解像度とは動画の画素数のことで、「1280×720px」といった数値で表されます。解像度が高いほど高画質となり、容量も大きくなります。

Twitterの最大解像度は1920×1200pxですが、1280×720pxでも十分きれいに視聴できます。そのため、最初から解像度を1280×720pxで調整しておくとよいでしょう。

②フレームレート

フレームレートとは、動画が1秒間に何枚の画像で構成されているかの数値で、「60fps」などと表されます。値が大きいほど激しい動きの動画にも対応できる反面、容量も大きくなります。

つまり、激しい動きを伴わない動画であれば、高いフレームレートは必要ないでしょう。

③ビットレート

ビットレートとは、1秒間あたりのデータ量のことで、「500Kbps」などと表されます。ビットレートが大きいほど滑らかに表示され、比例して容量も大きくなります。

あらかじめ解像度・フレームレートを抑えていれば、ビットレートも高い必要はないでしょう。

④動画の時間

動画の時間も容量に関わってきます。当然ながら、長時間ほど容量は大きくなります。

そのため、不要な部分はトリミングしたり、1本を分割して動画の時間を短くしたり、といったように工夫しましょう。

まとめ

Twitterにアップした動画が劣化しないよう、あらかじめ動画を圧縮する方法などを紹介してまいりました。あらかじめ動画圧縮することで、Twitter側で圧縮されることなく、いい画質の動画をアップできます。ぜひおすすめのUniConverterで動画圧縮してみてください。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
人気記事
動画編集用のソフトがたくさん登場していますが、圧縮するだけであれば無料の圧縮サイトを利用するのがおすすめです。そこで、オンライン上で動画を圧縮できるサイトをご紹介します。
iPhoneは非常に高画質な動画が撮影できますが、その分、動画のファイルサイズが大きいというデメリットがあります。この記事では、アプリやソフトを使った動画の圧縮方法をご紹介します。
検証してみました!撮影した動画を家族や友人と共有するため、動画を圧縮しなければいけないケースがあるのでしょう。この記事では、無料のMP4動画圧縮できるソフトを厳選してご紹介します。★決定版
FacebookはYoutubeと比べて動画のアップロードにかなり制限があるため、Youtube感覚で投稿しようとするとアップロードできなくて困る人も多いと思います。今回はFacebookに投稿可能なファイル形式と、そのための変換・圧縮方法を説明しますので、Facebook利用者は参考にしてみてください。
Takashi

Takashi

staff 編集者

動画の変換、編集、圧縮、録画などすべてこれ一本で