MP3・音声変換
- 1. MP3に変換+
- 2. MP3を変換+
無劣化でFLACをiTunesに取り込む方法
by Takashi • 2022-07-08 13:59:17 • Proven solutions
FlacとはCD音源よりも高音質で、元のデーターから一切劣化していない音声フォーマットのことです。日本ではハイレゾの1つとして親しまれています。この記事ではiTunesにFlacを取り込む方法や、ファイル変換ソフトを使ってFlacをMP3へ変換する方法を解説していきます。
- Part 1. iTunesはFlacとの互換性はある?
- Part 2. iTunesと互換性のある音声フォーマットは
- Part 3. UniConverterでFLACをAAC/MP3に変換しましょう
- Part 4. 元の音声を先に確認しておく
Part1. iTunesはFlacとの互換性はある?
iTunesはAppleが提供するフリーメディアプレーヤーで、さまざまな拡張子に対応しています。しかし、高音質のFlacは対応しておらず、再生することはできませんし、ライブラリに追加することも不可能です。ファルダからFlacの音声ファイルをクリックしても、起動するのはFlacと互換性のあるソフトですし、互換性のソフトがインストールされていない時に表示される候補にiTunesは表示されません。
だからと言ってiTunesで高音質の音声ファイルを再生できないわけではなく、Flacと同じく高音質のAACやALAC(アップルロスレス)に変換することで楽しめます。また、MP3に変換して楽しむ方法もあります。
Part2. iTunesと互換性のある音声フォーマットは
・AAC、AIFF、ALAC、MP3、WAV
Flacと同等の音質を持つのが「AAC」、「ALAC」、「WAV」の3つです。なお、高音質フォーマットからMP3に変換しても人間の耳ではカットされた周波数を認識することはできないため、高音質で楽しむことができます。逆にMP3から高音質フォーマットに変換しても、高音質にはならないので注意しましょう。iTunesの推奨フォーマットはAACとなっており、iTunesストアで音声ファイルを購入した曲は、一部を除いて全てAACです。
もっと読む:
Part3. UniConverterでFLACをAAC/MP3に変換しましょう
FlacはUniConverterを使うことで、AAC/MP3に変換することが可能です。その操作方法を解説していきます。
FlacをAAC/MP3に変換するソフト:UniConverter (ユニコンバーター)
Step 1UniConverterをダウンロードし、起動させたら「変換」をクリック
初めてUniConverterを起動し、トップページ左側に表示されているメニューの中から「変換」をクリックします。
そして、画面中央に「ここに動画&音声ファイルを追加または~」と表示されているので、変換させたいFlacファイルを画面中央にドラッグ&ドロップするとファイルが追加されます。
Step 2出力のフォーマットを指定し、音質を設定して変換
画面下部の「出力形式を一括指定」で、音声>AAC/MP3を選択し、お好みの音質を設定できます。
Step 3FlacをAAC/MP3に変換する
その下にある「出力先」で保存先のフォルダを設定することが可能です。
取り込んだファイルの右側にある「変換」ボタンか、画面右下の「一括変換」ボタンをクリックすると変換が開始されます。
Step 4保存したファイルを再生して確認
保存されたら出力先フォルダを起動し、保存されたAAC/MP3ファイルをダブルクリックすると、iTunesに自動登録され自動的に再生が始まります。一通り再生させて音声が途切れていないか、ノイズが入っていないかを確認したら終了です。また、iTunesを先に起動してライブラリにMP3ファイルをドラッグ&ドロップすると同じように自動登録されますが、自動再生はされないので画面右側の「最近追加した項目」から曲を探して再生させます。
Part4. 元の音声を先に確認しておく
変換前のFlacファイルの音声にノイズが入っていたり、劣化音声からFlacに変換されているだけの低音質な音声だったりすることが稀にあります。先に確認しておくと二度手間にならず済むため、Flacファイルを再生できるフリーメディアプレーヤーをインストールさせておくことをおすすめします。
役に立ちましたか?コメントしましょう!