録画&録音
- 1. PC画面録画+
- 2. ウェブカメラ+
- 3. 音声録音+
【作り方も紹介!】サッカーのハイライト動画が見れるサービス3選
編集者 Takashi • 2024-09-11 09:23:20
サッカーのハイライト動画を見るのに、サービス選びを悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、サッカーのハイライト動画が見れるサービスや、気に入った動画をハイライト動画に変える方法を紹介します。ハイライト動画を簡単に作れる、ソフトの魅力も解説します。
サッカーハイライト動画を作って、友人などと気に入ったプレーを共有しましょう。
Part1.サッカーのハイライト動画が見れるサービス3選
サッカーのハイライト動画を見るのに適したサービスは、以下の3つです。
- DAZN|国内外問わず見れる試合が豊富
- スカパー|Jリーグのカップ戦も見れる
- ABEMA|海外で活躍する日本人選手の活躍が見れる
それぞれのサービスの魅力などをこれから紹介します。
1.DAZN|国内外問わず見れる試合が豊富
引用元:https://www.dazn.com/ja-JP/sport/Sport:289u5typ3vp4ifwh5thalohmq
DAZNは、イギリスの会社が運営しているスポーツ専用の動画配信サービスです。
対応デバイスや画質、見られる主なリーグは、以下の通りです。
対応デバイス |
|
画質 |
|
見れる主なリーグ |
|
DAZNでは、国内外のリーグ戦に加えて、ワールドカップ予選も見られます。
「日本のみならず、フランスやスペインなどの強豪国の試合も見たい」と思う方は、DAZNを試してください。
2.スカパー|Jリーグのカップ戦も見れる
引用元:https://soccer.skyperfectv.co.jp/
スカパーは、日本の会社が運営している有料チャンネル放送および動画配信サービスとして人気を博しています。
対応デバイスや画質、見られる主なリーグは、以下の通りです。
対応デバイス |
|
画質 |
|
見れる主なリーグ |
|
スカパーでは、Jリーグのカップ戦が唯一見られます。
1年の勝ち点を味わうリーグ戦とは異なる一発勝負のドキドキを味わいたい方は、スカパーをお試しください。
3.ABEMA|海外で活躍する日本人選手の活躍が見れる
引用元:https://abema.tv/video/genre/soccer
ABEMAは、日本の会社が運営している総合動画配信サービスです。
対応デバイスや画質、見られる主なリーグを、以下で確認しましょう。
対応デバイス |
|
画質 |
|
見れる主なリーグ |
|
ABEMAのメリットは、日本人が所属するクラブの試合が多く見られる点です。
ドイツやイギリスのチームには、日本人選手が多く在籍しています。
「あの選手の試合は代表戦でしか見れてないけど、所属クラブでの活躍も見たい」
そう思う方は、ABEMAを試してください。
Part2.サッカーハイライト動画サービスのメリット・デメリット
サッカーハイライト動画サービスのメリットとデメリットは、以下の通りです。
- メリット|ハイライトのみならず1試合丸々見れる
- デメリット|録画やダウンロードができない
メリットとデメリットを比較し、利用するか検討しましょう。
メリット|ハイライトのみならず1試合丸々見れる
サッカーハイライト動画サービスを使えば、フルタイム動画も見れます。
ハイライト動画とフルタイム動画の違いは、以下の通りです。
- ハイライト動画:短時間で試合結果がわかる
- フルタイム動画:両チームの戦術や試合の流れがわかる。
ゴールなどの重要なシーンを5〜10分にまとめた動画を、ハイライトと呼びます。
通勤通学の隙間時間等で、試合結果を知りたい方にはぴったりなためぜひ活用しましょう。
一方、戦術や試合の流れがわかるのが、フルタイム動画です。
じっくり試合を見たいなら、情報量が多いフルタイムを選びましょう。
デメリット|録画やダウンロードができない
サッカーハイライト動画サービスには、コンテンツの視聴期限があります。
今回紹介したサッカーハイライト動画サービスの視聴期限は、以下の通りです。
DAZN |
試合終了から30日間 |
スカパー |
一定期間配信 |
ABEMA |
試合終了から15日間 |
サービスによって提供期間は異なりますが、繰り返し同じ動画を見たい場合には注意しましょう。
もし視聴期限を過ぎても同じ動画を見たい場合は、自分でハイライト動画を作成するのもおすすめです。
Part3.サッカーのハイライト動画を作れるソフト3選
自分でハイライト動画を作れば、サッカーハイライト動画サービスのデメリットはカバーできます。
この章では、サッカーのハイライト動画を作れるソフトを3つ紹介するのでぜひご覧ください。
ラインナップは、以下の3つです。
- UniConverter
- iMovie
- PowerDirector
サッカーのハイライト動画を効率的かつ簡単に作るために、ソフトを活用しましょう。
1.UniConverter
UniConverterは、動画編集から圧縮、PC画面録画までできるオールインワンソフトです。
特徴 |
不要なシーンを自動カットしてくれるハイライト自動検出 初心者でも簡単に編集ができる 圧縮時の画質の劣化が少ない |
対応OS |
Windows/Mac |
UniConverterの最大の魅力は、ハイライト動画の作業時間を大幅に短縮できる点です。
ハイライト自動検出機能を使うと、試合の中で特に魅力的なシーンを切り取れます。
動画を自分でカットする手間が省けるため、エフェクトやテロップの挿入などにより多くの時間をかけられるでしょう。
試合動画から自分で必要なシーンを切り取らず済むため、かなり効率的にハイライト動画が作れるでしょう。
2.iMovie
引用元:https://www.apple.com/jp/imovie/
iMovieは、Appleデバイスをお持ちであれば、誰でも無料で使える動画編集ソフトです。
特徴 |
4Kビデオにも対応 タブレットやスマートフォンでも動画編集ができる |
対応OS |
iPhone/Mac/iPad |
テンプレートを使った視覚的な動画編集が魅力的です。
エフェクト等の加工は、素材にドラッグ&ドロップするだけで反映されます。
タブレットやスマートフォンでも編集が可能なため、場所を選ばず動画編集できる点もメリットでしょう。
3.Adobe Premiere Pro
引用元:https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/scene-edit-detection.html
Adobe Premiere Proは、動画編集初心者から映画制作のプロまで幅広い方が使用しているソフトです。
特徴 |
・難しい編集作業をAIが代わりにやってくれる ・スマートフォン・タブレットでも編集可能 |
対応OS |
・Windows/Mac |
Adobe Premiere Proは、便利なAI機能があります。
「シーン編集検出」は、AIがシーンの変化を認識し、長い動画を短い動画クリップに切り離す機能です。
クリップを小分けにして、ハイライト動画をより短時間で作れるのは強みといえます。
Part4.UniConverterを使ったハイライト動画の作り方
UniConverterを使ったハイライト動画の作り方は、以下の通りです。
- 好きな動画をエクスポート
- ハイライト動画の時間を設定
- 保存した動画を編集
UniConverterを使って、サッカーのハイライト動画を効率的に作りましょう。
Step1.好きな動画をエクスポート
UniConverterのアプリを起動し、ダウンロードを選択します。
ハイライト動画にしたいコンテンツのURLをペーストしたうえで、動画を保存してください。
次にホーム画面に戻り、お役立ち機能から「ハイライト自動検出」を選択し、先ほど保存した動画を画面中央に追加します。
Step2.ハイライト動画の時間を設定
動画が画面に再生されたら、「ハイライト自動検出の設定」から、動画の時間を選択してください。
選べる動画の時間は、以下の通りです。
自動 |
自動で動画の時間を設定 |
90秒 |
90秒の動画に編集 |
60秒 |
YouTube用動画にピッタリ |
30秒 |
facebook用動画にピッタリ |
15秒 |
TikTok用動画にピッタリ |
動画の時間を選択したら、エクスポートをクリックしましょう。
Step3.保存した動画を編集
UniConverterは、ハイライト自動検出で作成した動画の編集も可能です。
まず、ホーム画面から「動画編集」をクリックしてください。
保存した動画に追加したい以下の項目を選択します。
- トリム
- クロップ
- 透かし
- エフェクト
- 字幕
- 音声
- 速度変更
特にエフェクトや字幕などを入れると魅力的な動画に変わります。
まとめ.UniConverterならサッカーのハイライト動画を時短で作れる!
「1試合丸々見れないけど、好きなチームの試合結果をサクッと見たい」と思う方は、今回紹介したサッカーハイライト動画サービスを利用してください。
ハイライト動画の作成に挑戦する場合、1試合見てからゴールシーン等を切り取る作業は時間がかかります。
UniConverterのハイライト自動検出機能を使えば、より効率的な動画編集につながるでしょう。
【メタディスクリプション】
サッカーのハイライト動画を見るためにどのサービスを使っていいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。この記事では、ハイライト動画が見れるおすすめのサービスから、気に入った動画をハイライト動画にする方法まで解説します。ハイライト動画を作って、友人などと感動を共有しましょう。
役に立ちましたか?コメントしましょう!