録画&録音
- 1. PC画面録画+
- 2. ウェブカメラ+
- 3. 音声録音+
超簡単!ウェブカメラの映像を録画する方法は
編集者 Takashi • 2023-04-24 16:56:36
リモートワークが普及した昨今、Webカメラで映像を録画するケースが増えています。また、Webカメラを使ってセミナー動画を作成する方も近年では増加しています。
ウェブカメラはPCなどに接続して使用するのが一般的ですが、接続したは良いものの、どうすればカメラの映像を録画できるのかわからないという方も多いでしょう。ここでは、ウェブカメラの映像を録画する方法や便利なソフトなどについて、Windows10ユーザー向けに解説していきます。
- 目次:
- Part 1.Webカメラの映像を録画するには必要なもの
- Part 2.Webカメラの映像を録画するならUniConverter!
- Part 3.Windows10の標準ソフト「カメラ」で収録する方法!
- Part 4.ウェブカメラの映像を録画できるソフトでおすすめなのは?

Wondershare UniConverter - 音声付きで録画するソフト
・画面上の任意の領域を簡単に選択/録画でき
・ゲーム実況や解説動画のナレーション録音にも最適
・分かりやすいインタフェースと簡単な操作
Part1.Webカメラの映像を録画するには必要なもの
まずは、Webカメラの映像録画に必要なものを理解しましょう。結論は、以下の通りです。
- PC本体
- Webカメラ本体
- 画面キャプチャーソフト
画面キャプチャーソフトとは、PC画面を録画できるソフトのことです。PCには画面録画機能が標準で搭載されている製品もあります。しかし、標準機能の画面録画は、画質や音質は悪くなる可能性があります。
そのため、高画質・高音質でWebカメラの映像を録画したい方は、高品質な画面キャプチャーソフトを活用しましょう。
Part2.Webカメラの映像を録画するならUniConverter!
Webカメラを高画質で録画するなら、UniConverterがおすすめです。UniConverterは、世界的に有名なクリエイティブ企業【Wondershare社】が開発しているソフトです。
高画質での画面録画はもちろん、動画編集や動画変換、Webサイトの動画ダウンロードまで対応しています。
画面録画機能は非常にシンプルであり、難しい設定は必要ありません。録画範囲や使用するWebカメラ、マイクを設定するだけで、高画質録画を簡単に行うことが可能です。
オンラインミーティングでWebカメラの映像を録画した方には「動画を音声に変換したい...」と考える方も多いです。そのような場合は、UniConverterの動画変換機能を活用しましょう。
UniConverterはあらゆる拡張子に動画を変換できるため、スマホ以外のデバイスに共有することも可能です。
録画した映像の無駄な部分をカットしたい場合は、動画編集機能を活用するとよいでしょう。
従来の動画編集ソフトと違い、UniConverterは必要な機能だけを使用することが可能です。そのため、「動画編集ソフトの使い方がわからない...」などの心配はありません。
動画編集の経験がない方でも簡単に使いこなせるのは、UniConverterの魅力といえるでしょう。
UniConverterには、ビジネスからクリエイティブに役立つ機能が多数搭載されています。つまり、あなたのリソースを大幅に節約することが可能です。
次章では、UniConverterを使って、Webカメラの映像を録画する方法について解説します。UniConverterは無料でダウンロードできるので、使い方を一緒に覚えましょう。
UniConverterでWebカメラの映像を録画する方法
それでは、UniConverterでWebカメラの映像を録画する方法について解説します。
ステップ1:UniConverterで録画設定をする
まずは、UniConverterを起動して、【画面録画】を選択します。
画面録画の画面が表示されたら、動画の保存先を指定しましょう。画面下に表示されている【出力先】を選択して、動画を保存するフォルダを指定しましょう。
出力先を指定したら、【ウェブカメラレコーダー】を選択します。
ステップ2:UniConverterで画面録画を開始する
録画画面が表示されたら、以下の設定を行いましょう。
- 使用するWebカメラの設定
- 使用するマイクの設定
上記の設定が完了したら、【REC】をクリックして録画を開始します。
録画を終了する場合は、「□」をクリックして録画を終了します。
録画が終了すると、【出力先】に設定したフォルダに自動保存されます。UniConverterでWebカメラの映像を録画する方法は以上です。
Part3.Windows10の標準ソフト「カメラ」で収録する方法!
Windows10ユーザーであれば、Windows10に標準で搭載されている「カメラ」ソフトを使用して録画することが可能です。
それぞれのステップについて、詳しく見ていきましょう。
ステップ1:Windowsのコントロールパネルから【カメラ】を開きましょう。
まずは、カメラのソフトを起動する必要があります。Windowsキーを押すとアルファベット順にソフトのショートカット一覧が表示されるので、それを下にスクロールしていくと”か行”にカメラがあるはずです。無かった場合は、Microsoft Storeに「Windowsカメラ」という同じソフトがあるので、そちらをインストールしてください。
ステップ2:【カメラ】を開いたら、画面右に表示されている【ビデオの撮影】を選択します。
画面左上に表示されている【歯車マーク】をクリックして、必要な設定を行いましょう。ここでは、ビデオの画質を設定することが可能です。高画質での録画を希望する方は、【720p 16:9 30fps】に設定してください。
これまでの設定が完了したら、【ビデオを撮影】をもう一度クリックして、収録を開始しましょう。
録画を終了する場合は、【録画停止マーク】を選択しましょう。
録画が完了すると、任意のフォルダに録画した映像が保存されます。Windows10でカメラの映像を録画する方法は以上です。
Part4.ウェブカメラの映像を録画できるソフトでおすすめなのは?
ここまでは、UniConverterやWindows10の標準機能を中心にして、ウェブカメラの映像録画方法について解説しました。しかし、「画面キャプチャソフトは他にもあるのかな?」と考える方も多いでしょう。
結論を申し上げると、Webカメラの映像録画に対応しているソフトは多くあります。ここでは、有名なソフトでは、【OBS studio】や【アマレココ】などが挙げられます。
ここでは、それぞれのソフトの違いや特性を見ていきましょう。
メリット |
デメリット |
どのようなユーザーにおすすめ |
|
UniConverter |
全ての機能を簡単に使用できる 画面録画・動画編集・動画ダウンロード・動画変変換に対応している PCへの負荷が軽い ネット上での情報量が多い |
一部有料 |
Webミーティングを頻繁に行う方 簡単な動画編集をしている方 クリエイティブ作業が多い方 |
OBS studio |
完全無料 ライブ配信に対応 高度な録画設定が可能 |
操作が難しい 高性能PCが必要 |
無料で画面録画をしたい方 ライブ配信をする方 |
アマレココ |
完全無料 PCへの負荷が軽い |
画面録画以外の機能がない Windows専用 |
無料で画面録画をしたい方 |
UniConverterとの比較については上記の通りです。しかし、それぞれのソフトにも魅力は存在します。順番に見ていきましょう。
OBS studio
OBS studioは、完全無料で使用できる、画面キャプチャー・ライブ配信ソフトです。細かい配信設定ができるため、ライブ配信者やゲーム配信者に人気のソフトです。
無料ソフトの中では圧倒的な機能性のソフトであり、世界各国で使用されています。ライブ配信に対応しているソフトは多くないので、配信者には最適のソフトといえるでしょう。
ただし、OBS studioはパソコンへの負荷が大きいため、使用するにはハイスペックなパソコンが必要になります。配信・録画の設定も専門用語がわからない初心者には難しい印象があります。
とはいえ、完全無料で高機能を使えるソフトは少ないです。画面録画とライブ配信の両方をする方は、OBS studioを使用するとよいでしょう。
アマレココ
アマレココは、Windows専用の画面キャプチャーソフトです。完全無料で使用できるので、コストを抑えてPC画面を録画したい方には最適のソフトといえます。
アマレココの特徴は、パソコンへの負荷を抑えて画面録画ができることです。そのため、高価なパソコンを使用しなくても、Webカメラの映像を録画できます。
画面録画以外の機能は搭載されていないため、編集するには別ソフトが必要です。しかし、パソコンへの負荷を抑えながら映像を録画できるのは、アマレココの魅力といえます。
ハイスペックPCを所有していない方は、アマレココを試してみるとよいでしょう。
まとめ:Webカメラの映像を効率的に録画しよう!
本記事では、Webカメラの映像を録画する方法や、便利なソフトなどについて解説しました。Webカメラの映像を高画質で録画するには、画面キャプチャーソフトが必要です
ソフトによって機能は対応OSは異なるので、あなたに合ったソフトを活用してください。
なお、日頃の作業を効率化したい方には、UniConverterを推奨します。動画編集や動画変換などの機能を搭載している画面キャプチャーソフトは多くありません。
UniConverterの機能は、全て無料で体験することが可能です。高品質なソフトを使ってクリエイティブ作業を効率化したい方は、ぜひ無料ダウンロードしてください。
Takashi
staff 編集者