録画&録音
- 1. PC画面録画+
- 2. ウェブカメラ+
- 3. 音声録音+
徹底ガイド!Windows10のゲームバーでPC画面を録画する方法は
by Takashi • 2022-08-23 09:49:36 • Proven solutions
日々PCを使っていると、「この画面、録画できたらいいのにな」と感じることがあるはずです。もし、あなたがお使いのPCがWindows10なら、「ゲームバー」という機能を使ってPC画面が録画できます。ここでは、ゲームバーでPC画面を録画する方法と、万が一ゲームバーで録画できなかった場合に便利な代替ソフトを紹介します。
- 目次:
- Part 1. ゲームバーでPC画面を録画する方法とは?
- Part 2.ゲームバーで画面録画ができない!よくある3つのトラブルとその対処法
- Part 3.ゲームバーでうまく録画できないならUniConverterを試してみよう!
- Part 4.ゲームバーで録画できなくても諦めないで!

-
お好みのスクリーンを自由自在に録画
-
ゲームプレイ中や、映画の鑑賞中、プレゼンテーション配信をフルスクリーンで録画でき
-
ウェブカメラと画面を同時に記録!ゲーム配信や社内セミナーに最適
-
オーディオとマイクを簡単に録音
-
録画した動画を編集、変換、圧縮、転送DVD/CDに書き込むことが可能
Part1. ゲームバーでPC画面を録画する方法とは?
ゲームバーとはWindows10に搭載されている「Xbox Game Bar」のことです。ゲームを楽しむために用意された機能で、ゲームのプレイ動画の録画やサウンド調整が可能です。ゲームバーを使えば、ゲームのプレイ動画を撮影するだけでなく、パソコンの操作画面を録画してツールやソフトの使い方を説明する動画を作ったり、あとから振り返りたい重要なWeb会議を録画したりすることもできます。
ゲームバーにはさまざまな機能がありますが、今回は録画機能にスポットを当てて解説します。ちなみに、解説に使用しているゲームバーのバージョンは「5.420.11102.0」です。ゲームバーで画面を録画するのは簡単です。
Step1.まずはキーボードのWindowsキーとGキーを同時に押し、ゲームバーを起動します。
画面が暗くなり、画面の左側や上部に操作パネルが表示されるでしょう。
Step2.画面録画を開始するには、画面左上の「キャプチャ」と題されたコントローラー(キャプチャコントローラー)にある白い丸のボタン(録画を開始する)をクリックしてください。録画がスタートすると、画面右上にコントローラーが表れます。録画を終了するときは、このコントローラーにある白い四角が描かれた青いボタンをクリックしてください。
ゲームをプレイしているときやWeb会議に参加しているとき、急遽画面を録画したくなることもあるでしょう。そんなとき、慌ててゲームバーを起動させて録画をはじめても、決定的瞬間を録り逃してしまうかもしれません。今この瞬間を録画したいときは、Windowsキー+Altキー+Rキーの3つを同時に押してみてください。ゲームバー画面をショートカットし、すぐに画面録画がスタートするので、今すぐ録画を開始したいときに便利です。
ゲーム実況や画面操作の解説動画など、動画と合わせて自分の声も収録したいときは、画面録画中のマイクをオンにする必要があります。具体的には、録画をスタートするとき、キャプチャコントローラーにあるマイクのボタンか、録画開始後に表れるコントローラーのマイクのボタンを押してください。
Part2. ゲームバーで画面録画ができない!よくある3つのトラブルとその対処法
1.「ゲームバーが起動しない」
Windows10に搭載されているゲームバーも万能ではないため、時折うまく画面録画できないことがあります。よくあるのが「ゲームバーが起動しない」というトラブルです。
このトラブルはPC設定でゲームバーを無効にしているのが原因です。スタートボタンから「設定」を呼び出し、「ゲーム」の項目で「ゲームクリップの録画、フレンドとのチャット、ゲームへの招待の受信などを行うことができるように、Xbox Game Barを有効にします」をオンにすると解決します。
2.「申し訳ありません。このPCはクリップ録画に必要な条件を満たしていません」
ゲームバーは起動できるものの、録画をはじめようとすると「申し訳ありません。このPCはクリップ録画に必要な条件を満たしていません」というメッセージが表示され、画面録画できないことがあります。これが表示される場合、お使いのPCがゲーム録画に必要なハードウェア要件を満たしていないのが録画できない原因です。もし、ゲームバーによる画面録画を行いたいなら、グラフィックボードの交換・増設、もしくはPCの買い替えを検討してみてください。
3.「録画できるものがありません。しばらくプレイしてからもう一度お試しください。」
また、録画をはじめようとすると「録画できるものがありません。しばらくプレイしてからもう一度お試しください。」と表示されることもあります。このようなときは、一度PCを再起動させましょう。それでもなお解決しない場合には、ハイバネーション機能の無効化を試してみてください。
具体的にはスタートボタンをクリックし、「Windowsシステムツール」から「コマンドプロンプト」を右クリックし、「管理者として実行」を選択します。コマンドプロンプトが起動したら、「powercfg /h off」と入力してEnterキーを押してください。
Part3. ゲームバーでうまく録画できないならUniConverterを試してみよう!
紹介した対処法を試してみてもゲームバーがうまく作動せず、Windows10の画面を録画できないようなら、別の画面録画ソフトを試してみましょう。画面録画ができるソフトは数多くありますが、今回紹介するのは「 UniConverter」です。UniConverterは動画の変換、編集、圧縮など動画に関する機能がオールインワンになっているPCソフトで、世界中で5000万人以上のユーザーがいます。もちろん、画面録画も可能で、簡単操作でフルスクリーンの録画が可能です。具体的には以下のようなステップで画面録画を行います。
Step 1UniConverterを起動します
左側に並んでいるメニューのなかから「ツール」をクリックし、続いて「画面録画」ボタンをクリックします。
・出力先など:録画した動画の出力先、フレームレート、録画中のマウスカーソルの表示などを変更したい場合には、ドロップダウンリストの歯車マークから詳細設定を開いて調整してください。
Step 2さまざまな詳細設定
・スクリーン:ドロップダウンリストから、録画する画面の範囲を設定します。画面に映っているすべての情報を録画したい場合には「フルスクリーン」を、画面の一部分のみを録画したい場合には「カスタム」を選択してください。
・音声:録音する音声を選択します。PCから出る音楽やシステム音をカットしたい場合には、ドロップダウンリストにあるスピーカーのマークをクリックし、スピーカーをオフにします。
マイクの音声を選択します。動画と合わせてあなたの声も録音したい場合には、ドロップダウンリストにあるマイクのボタンをクリックし、マイクをオンにします。
Step 3RECをクリックして、録画開始
設定が済んだら、赤い「REC」と書かれたボタンをクリックし、録画を開始します。録画を終了するときは、再度RECボタンをクリックします。
Part4. ゲームバーで録画できなくても諦めないで!
UniConverterで再チャレンジしてみよう 手軽に画面録画を行いたい人にとって、Windows10に標準搭載されているゲームバーは便利な存在です。しかし、使用しているPCによっては、ゲームバーがうまく機能しない場合もあります。そんなときには、諦めずにUniConverterを試してみてください。UniConverterなら画面録画だけでなく、録画した動画の編集も可能なので、あなたのPCライフがより充実するでしょう。
Takashi
staff 編集者