DVDをMacで保存・再生する方法
編集者 Takashi • 2023-08-15 16:05:57
DVDは傷つきやすく、湿度が高い部屋にDVDを保存すると、カビが生えたり、破損することがあります。Macを持っているなら、大切なDVDが破損する前に、DVDをMacに保存しておきましょう。
オリジナルDVDは大切なコレクションとして保存し、Macに保存されたDVDファイルはいつでも視聴できます。デジタルのまま保存をするということなので、環境による劣化の防ぐ上に、友達にシェアすることもでき、いろんな意味で便利です。
ここでは『UniConverter(旧名:スーパーメデイア変換!)』でDVDをMacに保存する方法を紹介します。このソフトで コピーする動画の画質の劣化がなく、高画質で保存可能です。さらに、操作はとても簡単なので、強烈におすすめしたいソフトです。
まずは、Wondershare UniConverterをダウンロードして、インストールします。
3Stepで簡単にDVDを変換・再生!
-
Step1 再生したいDVDを挿入
-
「動画変換」のタブをクリックし、「DVD+」ボタンで、Macに保存したいDVDを挿入して、好きな保存方式を選んでください。
-
Step2 再生形式を指定
-
画面の下の部分には、お好みの動画の形式を選択できます。そして、「フアイルの場所」ボタンをクリックしてフアイルの保存場所変更できます。
-
Step3 DVD保存開始
-
設定が完了した後、右の「変換」ボタンをクリックして、DVDをMacに保存して再生できます。
簡単でしょう。早く『UniConverter(旧名:スーパーメデイア変換!)』をダウンロードして、試しましょう。
役に立ちましたか?コメントしましょう!