Home > 録画&録音>PC画面録画

パソコンの画面録画が保存されない原因と解決方法

by Takashi • 2022-07-08 14:00:43 • Proven solutions

パソコンの画面録画をした時に録画保存に失敗してしまった経験はありませんか?せっかく頑張って録画したデータが消えてしまうという事態は極力なら避けたいものです。

そこで今回は、録画が保存されない原因と解決方法について解説していきます。失敗することなく安定して画面録画ができるオススメのソフトも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

無料ダウンロード 無料ダウンロード


Part1. パソコンの画面録画が保存されない原因

パソコン画面の録画が上手く行かなかった時には、以下のいずれかが原因となっている可能性が高いです。

①容量不足

パソコンのストレージに空きがなく、データを保存できなかった可能性があります。パソコンの設定画面などから、ストレージの空き容量を確認してみましょう。

②一時的な不具合

パソコン側かソフト側の一時的な不具合で録画が失敗してしまうケースもめずらしくありません。

不具合が発生してしまう原因は以下のように様々なものが考えられます。

  • ソフトのアップデートを実行していない
  • 長時間録画による負担にパソコンが耐えられなかった
  • パソコン自体が古く処理能力が落ちている

③バックグラウンドで動いているアプリケーションに邪魔される

複数のアプリケーションをバックグラウンドで起動したまま録画をはじめることも、録画保存トラブルの原因になり得ます。また、TwitterやSkypeなどのアプリケーションと相性が悪く、通知が来たタイミングで録画が止まってしまうケースも少なくないようです。

 

Part2. パソコンの画面録画が保存されない時の解決方法

パソコンの画面録画に失敗してしまう時は、以下の解決方法を試してみましょう。

①不要のデータを削除する

パソコンのストレージがいっぱいになっている場合は、不要なデータを消去する必要があります。画像フォルダやドキュメントフォルダに保存されている不要なデータを消したり、使っていないソフトやアプリケーションをアンインストールしてみましょう。この時、パソコンにとって重要なデータまで削除してしまわないように注意してください。

②パソコンを再起動する

一時的な不具合で録画が失敗してしまうことが多い場合は、パソコンを一度再起動してみましょう。パソコンをずっとつけっぱなしにしていると、不具合が生じる頻度が徐々に高くなっていきます。アップデートデータのインストール等ができていない可能性もあるので、なるべく1日1回はパソコンの再起動を行うようにしましょう。

③録画中は他のアプリケーションを閉じる

録画を開始する時は、録画に関係のないアプリケーションやソフトは極力閉じておくようにしましょう。パソコンの処理能力が落ちている場合、バックグラウンドでの処理遅延などが録画保存トラブルを発生させる恐れがあるためです。

 

Part3. 画面録画に一番オススメのソフト

パソコンの画面を安定して録画することができるオススメのソフトを1本厳選して紹介いたします。

① UniConverterがパソコンの画面録画に一番オススメ

パソコン画面の録画に定評があるUniConverterがもっともオススメです。

Wondershare UniConverter

無料ダウンロード 無料ダウンロード

UniConverterはWonderShare社が開発した録画・動画編集ソフトウェアで、WindowsとMacの両方で使うことができます。

UniConverterの録画機能の特徴は以下の通りです。

  • 直感的な操作でパソコン画面を録画することができる
  • 画面の大きさを自在に調整できる
  • 作成する動画データは小さいためパソコンの容量を圧迫しない
  • 録画した映像をそのまま編集することもできる

② UniConverterで画面を録画する方法

UniConverterを使ってパソコン画面を録画する手順はとても簡単です。

  1. UniConverterを立ち上げ「画面録画」をクリック
  2. パソコン画面を録る場合はメニューから「画面録画」を選ぶ
  3. 録画専用画面が表示されたら画面サイズやオーディオ設定をする
  4. 録画を開始する時は「REC」と書かれた赤い丸ボタンを押す
  5. 録画を止めたい時は「Ctrl+F6」を押す

 


まとめ

パソコンの画面を録画して保存する時は、なるべくパソコンに負担をかけないように注意しましょう。データがいっぱいになっていたりパソコンの再起動を怠っていたりすると、録画保存トラブルが発生しやすくなります。

録画保存に失敗しにくいソフトを探している方には、UniConverterがオススメです。UniConverterは動作が安定している上に録画方法も簡単なので、ノンストレスでパソコン画面を録画することができます。

人気記事
3ステップでiPhoneやPC長時間の画面録画を始める方法をご紹介します。長時間の画面録画がうまくいかない方や、ゲーム配信時のPCやスマホ画面録画を簡単に行うための手順を3ステップにまとめました。今回はPC(Win/Mac版)とiPhoneユーザー必見!フリーソフトをうまく使って容量の圧迫を防ぐ方法も一緒にご紹介。
SHOWROOMはアイドルやモデルなどの芸能人も数多く利用している人気配信サイトです。そこで今回は、SHOWROOM画面を録画する方法についてご紹介します。録画さえできれば、後から何回でも見返すことができます。
今回はAbemaTVをスマホ(iPhone/Android)に録画するにはどうしたらいいのかをまとめました。iPhoneでAbemaTVを録画するには、2通りの方法があります。
Fire TV StickはAmazonが販売するストリーミング端末です。この記事では、Fire TV Stickのテレビ番組を録画する方法を詳しく紹介します。
Takashi

Takashi

staff 編集者

動画の変換、編集、圧縮、録画などすべてこれ一本で