動画編集
- 1. 動画の簡単編集+
- 2. 動画結合 +
- 3. 動画圧縮 +
MP3をカット・トリミング・切り取りできるソフト・サイト8選
編集者 Takashi • 2024-11-15 11:25:38
最近では動画サイトで公開されている音楽などをダウンロードし、個人の範囲で楽しむという方も多いかと思います。アーティスト本人の公式チャンネルでMVが上がることも一般的になりましたが、MVをMP3としてダウンロードすると、曲の前後が長くなることがありますよね。そんなときはMP3トリミングで最適な長さに調節することが可能です。
この記事では、MP3で保存されている音声ファイルを編集することができる、MP3カット機能を備えたツールをまとめました。MP3を整えたいなという方は、ぜひ参考にしてみてください。
Part1.MP3カットソフト4選
1. MP3カットソフト:UniConverter
ファイルを扱いやすくするための機能が豊富に備えられた、多機能コンバーターソフトになります。ファイル変換をメインとしたソフトですが、音声や動画ファイルのカットができる編集機能をはじめ、音量調整・ノイズ除去・ボーカル削除・CDへの書き込みなどが可能となっています。様々な機能があるので、たとえばYouTubeなどの動画共有サイトから動画をダウンロードしMP3へ変換、そのまま編集することも、このソフトひとつあれば簡単に行えます。
音声ファイルのカットは、直感的な操作でだれでも手軽にできるように設計さえています。迷わず作業ができるソフトなので、初心者の方にもおすすめのツールとなっています。
簡単かつ高速にMP3をカット:UniConverter
・1000+の動画・音楽形式を超高速で簡単変換
・簡単動画編集機能搭載
・動画・音楽を再生、スマホへの転送、DVD・CDに書き込むことが可能
<カット方法>
Step.1 ソフトを起動し、メニューから「動画編集」を選択、表示された画面で「トリム」をクリックしてください。
Step.2 カット編集をしたいMP3ファイルを選択し読み込むと編集画面が表示されるので、作業を行ってください。スライドバーを動かせば、その部分が自動でカットされます。
Step.3 カットが完了したら、下部の「OK」をクリックして保存します。
2. MP3カットソフト:AudioEditor
MP3ファイルをカット・分割・結合することができるソフトになります。再圧縮を行わないため、ファイルを無劣化で編集・保存することができます。任意の場所をカットするほか、指定した再生時間で分割することも可能です。ソフト自体はシンプルな機能のみになるので非常に軽く、簡単な作業だけを行いたい方にとって使いやすいツールとなっています。
<カット方法>
Step.1 ソフトを起動し、画面中央左にある「編集方法」の「カット」を選択します。
Step.2 カットしたいMP3ファイルを、ウィンドウの上にドラッグ&ドロップしてください。
Step.3 カットする部分を選択し、「編集点リスト」の下にある「編集開始」ボタンを押せば、処理が開始されます。
3. MP3カットソフト:RealPlayer
動画や音声の編集ができる多機能ソフトになります。動画のダウンロードやファイル変換、様々な形式のファイルに対応した再生プレイヤーとしても活躍してくれます。PC版だけでなく、スマホやタブレットにも対応しており、より手軽にファイルの編集が行えるようになっています。有料のソフトになりますが、使用感を無料で体験することができるので気になった方は試してみてはいかがでしょうか。
<カット方法>
Step.1 「ライブラリ」やファイル追加から、カットしたいMP3ファイルを選択します。
Step.2 画面下のタスクバーから、「ツール」、「トリミング」へ進んでください。
Step.3 編集画面のRealPlayerトリマーが起動するので、左ハンドルで開始ポイントを指定、右ハンドルで終了ポイントを指定しましょう。
Step.4 「トリミングの保存」をクリックすれば完了です。
4. MP3カットソフト:mp3DirectCut
MP3専用の編集ソフトです。音声の切り出しや繰り返し、フェードイン・アウトなどの効果を加えることができます。マイクからの録音も可能なので、ナレーションも簡単に作成することができます。機能は多くはありませんが、手軽に使えるので便利なソフトとなっています。
<カット方法>
Step.1 起動後、メイン画面のファイルアイコンをクリックし、カットしたいMP3ファイルを選択します。画面にファイルを直接ドラッグ&ドロップすることでも、読み込ませることは可能です。
Step.2 スライドするバーや、画面の「ナビ」項目から目的の場所へ移動してください。
Step.3 画面下部の「編集」項目からハサミのアイコンを選択すれば、カット編集が行えます。
Part2.MP3カットサイト4選
MP3カットサイト1. Audio Cutter(https://mp3cut.net/ja/)
ブラウザ上で音声をカットすることができる、手軽なオンラインツールになります。アップロードしたファイルを再生し確認しながらカット編集することが可能で、編集後の音声ファイルは、MP3・m4r・m4a・wav・flacの形式にて保存することができます。
<カット方法>
Step.1 サイトへアクセスし、カット編集したい音声ファイルをアップロードします。
Step.2 表示された画面で編集を行います。スライダーを動かし、カットする部分を指定してください。
Step.3 カットが終わったら、保存形式を選択し「保存」ボタンを押せばダウンロードが開始されます。
MP3カットサイト2. Audio Trimmer(https://audiotrimmer.com/)
こちらもオンラインでカット編集ができるサイトになります。対応しているファイル形式が多く、デバイスを問わず使用することができます。サイトは英語で日本語対応されてはいませんが、機能自体は最小限で簡単に操作が行えるため、誰でも手軽に利用できるようになっています。
<カット方法>
Step.1 サイトへアクセスし、カットしたい音声ファイルをアップロードします。
Step.2 ファイルが読み込まれると、波形が表示された編集画面に映ります。ここでカット等の編集を行ってください。
Step.3 最後に保存したいファイル形式を選択し、「Crop」をクリックすれば編集したファイルがダウンロードできます。
MP3カットサイト3. bear audio(https://www.bearaudiotool.com/jp/)
音声ファイルの基本的な編集が行えるサイトです。カットのほかに、分割や結合、フェードイン・アウト、ボリューム調整、マイクからの録音が可能です。編集画面に機能が沢山あり充実していますが、そのぶん操作が難しく感じる箇所もあるので、カット以外も行いたいという方向けのサイトとなります。
<カット方法>
Step.1 サイトを開き、編集したいファイルをアップロードします。
Step.2 読み込まれた波形の上で直接マウスを動かし、カットしたい部分を指定したら、編集画面内にある「カット」のボタンをクリックしてください。
Step.3 編集操作が完了したら、「保存」をクリックしダウンロードします。
MP3カットサイト4. Media.io
動画や音声ファイルの変換・圧縮・編集等ができるWebサービスの、オーディオカッターツールになります。シンプルでわかりやすい画面なので、初めて利用するという方でも簡単にカット編集ができます。このサイトではその他にも無料で利用できる様々な機能があり、ファイルを少し手直ししたいというときに、非常に便利なサービスとなっています。
<カット方法>
Step.1 オーディオカッターのページへアクセスし、編集したいファイルをアップロードします。
Step.2 ファイルが読み込まれると編集画面が表示されるので、画面で操作をし、編集していきます。
Step.3 編集が完了したら下部で保存形式を指定し、右下の「CUT」をクリックしてください。
Part3. MP3カットに関するよくある質問
1.スマホでMP3をカットしたい
スマホで利用できる音楽編集アプリが数多く公開されているので、合ったものを利用してみてください。無料で使える高性能なアプリは多く、カットなどの簡単な操作であれば手軽に行えるようになっています。
2.出力に時間がかかる、またはエラーが出てしまいカット処理が行えない
動画よりは軽い音声ファイルですが、編集し保存する際にパソコンへの負荷が掛かり、エラーが発生してしまうことがあります。特に再生時間が長く容量の大きいファイルを処理したいときは、高性能なソフトを利用してみてください。
3.カットする前よりファイルが大きくなってしまった
ソフトやオンラインツールによっては、元のファイルと圧縮方法や変換方法が異なることがあります。より最適な状態にするために、複数のツールでカット編集を試してみてください。
【まとめ】カット編集ができるツールを使いこなそう
ソフト版のMP3編集ツールは安定した処理が行えるので、複数のファイルやデータ量の大きなファイルを扱うときに安心して利用することができます。また、ローカルでの作業になるので、データの流出といったセキュリティ面での安全性も確保されます。一方、オンラインでファイルの編集が可能なツールは、その手軽さから人気のサービスとなっています。どちらもメリット・デメリットがあるので、作業内容に適した活用がおすすめです。
上記で紹介したなかでも、特におすすめなのはUniConverterになります。MP3の編集だけでなく、プライベートはもちろんビジネスでも活躍してくれる機能が多く揃っているので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
役に立ちましたか?コメントしましょう!