メモを取りたいときやボイスレコーダー替わりに、iPhoneのボイスメモ機能を使用する人は多いのではないでしょうか。
たとえば会議の内容を簡易的にボイスメモで録音した場合、ボイスメモの状態で全体に共有することは困難なので、mp3などの共有しやすい形式に変換できると便利ですよね。
そこで本記事では、ボイスメモで録音した音声の形式(M4A)をMP3に変換できるサイト(一部ソフト)を紹介します。
MP3に変換すればスマホでもPCでも管理・共有がしやすくなるので、まだ変換する手段を持っていないという方はこの記事を読んで自分に合った変換方法を探してみましょう。
All-in-one ツールボックス:動画/音声/画像変換、動画/音声ダウンロード、動画編集、録画、圧縮.....すべてできる!

Part1.ボイスメモに録音した音声をMP3形式に変換するサイト(一部ソフト)6選!
それでは早速、ボイスメモの録音データをmp3に変換するサイトを6つ紹介します。
ボイスメモをmp3に変換する以外の機能も充実【Wondershare UniConverter】

UniConverterは、ボイスメモ形式(M4A)をMP3に変換できるだけでなく、音声をテキストに変換したり、反対にテキストを音声に変換するなどのあらゆる機能を兼ね備えた形式変換ソフトです。
変換にかかる工数も少ないため、専門的なソフトながら初心者でも問題なく使いこなせるのがUniCOnverterの特徴です。
オーディオに関する機能だけでなく、動画や画像に関する機能からAIを活用した機能(音声読み上げ機能・画質補正機能)も充実しているので、ビジネス利用にも十分に活用できるソフトだと言えるでしょう。
※記事の後半ではUniConverterでボイスメモ形式(M4A)をMP3に変換する方法を紹介するので、気になる方はソフトをダウンロードして試用版を試してみましょう。
対応OS |
Windows XP/ Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10 / 11 macOS 10.10以降 |
特徴 |
|
変換速度 |
比較的速い(即時~1分以内) |
音質 |
320kbpsまで選択可能 |
ボイスメモ(M4A)をMP3に変換する専用ページもあり【Convertio】
Convertioは、ボイスメモの形式(M4A)をMP3に変換する専用ページもあるかなり便利なファイル形式変換サイトです。
約300種類以上のファイルフォーマットに対応しており、25,600以上の変換に対応しているという変換サイト内では最大の変換数を誇るのがConvertio最大の特徴だと言えます。
UIデザインもかなりシンプルで迷うこともなく、インストールなしで完全無料で使用できるので、これまでファイル形式変換サイトを使ったことがないという方にとっては最適な形式変換サイトでしょう。
対応ブラウザ |
Google chrome / Firefox など |
特徴 |
|
変換速度 |
比較的速い(1~2分で変換完了) |
音質 |
劣化なし(ほぼ同等) |
ボイスメモ形式(M4A)だけでなくMP4形式もMP3に変換できる【Aconvert】
Aconvertは、ボイスメモ形式(M4A)だけでなく、MP4などの動画形式のファイルも音声を抽出してMP3形式に変換できる音声変換サイトです。
変換方法も音声データファイルをアップロードし、変換したいデータ形式を指定するだけと簡単です。
1ページだけですぐに変換が完了するので、できるだけ変換にかかる手間を省きたい人にはおすすめです。
対応ブラウザ |
Google chrome / Firefox など |
特徴 |
|
変換速度 |
平均的 |
変換後の音質 |
劣化なし(ほぼ同等) |
最もシンプルなmp3変換サイト【AnyConv】
AnyConvは、画像を見ればわかる通り最もシンプルな形式変換サイトです。
変換したいボイスメモ形式のファイル(M4A)を中央にドラッグ&ドロップするだけでMP3に変換できるので、誰でも簡単に使用できます。
無料で使用できるのは1時間に60ファイルまで+100MB以内という制限があるのがネックですが、ボイスメモで録音した内容を変換する程度であれば十分活用できるのではないでしょうか。
また、アップロードしたデータは1時間で完全削除されるので、会議の内容なども安心して変換することが可能です。
対応ブラウザ |
Google chrome / Firefox など |
特徴 |
|
変換速度 |
平均的 |
音質 |
変換前と同等(WAV→MP3の変換を除く) |
会議内容のトリミングなどもおこなえる音声変換サイト【FreeConvert】
FreeConvertは、音声のトリミングやフェードイン・フェードアウトにも対応しているので、録音した会議の内容などを変換時にトリミングすることも可能な音声変換サイトです。
簡易的な編集機能が付いている無料音声変換サイトはめずらしいため、変換する形式が決まっている(ボイスメモ形式からMP3など)場合は活用できるのではないでしょうか。
これだけ高機能ながら、変換後の音質も最高音質にまで対応しているので、音声データを変換する機会が多い人はFreeConvertをブックマークしておきましょう。
対応ブラウザ |
Google chrome / Firefox など |
特徴 |
|
変換速度 |
平均的 |
音質 |
良い(劣化なし) |
MP3への変換に特化した形式変換サイト【Online Audio Converter】
Online Audio Converterは、mp3への変換に特化した音声変換サイトです。
ボイスメモ形式(M4A)の変換から音質の設定、ビットレートやサンプルレート、フェードイン・フェードアウトにまで対応しているという高機能さでありながら、1ページで設定が完了するというシンプルさも兼ね備えています。
これで無料で使用できるのは、かなり有用だと言えるでしょう。
また、動画データを音声データに変換したい場合はOnline Video Converterというサイトも存在するので、用途に応じて使い分けることも可能です。
対応ブラウザ |
Google chrome / Firefox など |
特徴 |
|
変換速度 |
平均的 |
音質 |
64kbps~320kbpsまで選択可能 |
関連記事:ボイスメモで無料のおすすめアプリの特徴や種類を紹介
Part2.ボイスメモに録音した音声をMP3に変換する方法
ここからは、先ほど紹介したUniConverterを使用してボイスメモに録音した音声をMP3に変換する方法を解説します。
UniConverterでボイスメモに録音した音声をMP3に変換する手順
Step1.ホームから変換をクリック

Step2.ボイスメモに録音した音声ファイルをドラッグ&ドロップで読み込ませる

Step3.「M4A」と表示されている箇所をクリックし「オーディオ」から「MP3」を選択+音質を選択

Step4.「すべてを変換」をクリックし変換を完了

まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、ボイスメモ形式(M4A)の音声データをMP3に変換できるサイト(一部ソフト)について解説しました。
ボイスメモは気軽に録音機能を使用できる反面、AndroidやWindowsを使用している人に気軽に共有することができないため、使い勝手をよくするにはMP3への変換が必須と言えます。
UniConverterを使用することをおすすめします。