Home > 動画の簡単編集>簡単編集

簡単で画像や動画の背景を切り抜くソフトおすすめ

by Takashi • 2022-08-18 14:50:21 • Proven solutions

SNSで画像や動画を投稿する機会が増えました。

撮った写真をそのまま投稿すると背景から場所が分かる可能性があります。防犯上とても危険です。画像一つの背景を切り取るなんて初心者にはあまりにもハードルが高すぎます。動画なんてどうやって扱えば良いかすらも想像つきません。

超簡単に画像や動画の背景を切り抜くことができれば使ってみたくありませんか?

ここでは「UniConverter(ユニコンバーター)」というソフトを使って背景を切り抜く方法を丁寧に解説します。本当に超簡単ですので、ぜひ挑戦してくださいね。

UniConverterで背景を切り抜く方法

早速UniConverterをダウンロードしました。手早く会員登録をしておきましょう。登録しましたが、今のところ迷惑メールなどは届いていません。会員登録を行うとこれから説明するAIポートレートを使うことができます。

画像または動画の背景を削除する

無料ダウンロード 無料ダウンロード

それでは、画像や動画の背景だけを綺麗に切り抜く操作手順をお伝えします。画像付きでわかりやすくまとめました。

Part1. AI技術で画像と動画の背景を削除するには

AI機能で画像や動画の背景を判断し自動に切り抜きしてくれる機能です。画像でも動画でもファイルを選択して待つだけで完成します。自分で背景を選択したりする手間をかけることなく処理できます。画像ではそこまで時間はかかりませんが、動画一コマずつの背景を切り取るなんて不可能に近いものです。AI機能を使うことで初心者でも超簡単です。

画像は「背景削除」、動画は「AIポートレート」で作業をしていきます。

画像ではあまり感じませんでしたが、動画は背景が複雑でないものが綺麗に切り抜きできました。子どもを対象にやってみましたが、動きもちゃんと読み取られていました。実際にどのように操作をしていけば良いのか見ていきましょう。 

Part2. UniConverterで画像の背景を削除する方法「背景削除機能」

Step 1メインメニューより「背景削除」を選択します。

画像の背景を削除する

Step 2背景を切り抜きたい画像を選択します。

画像の背景を削除する

Step 3開始ボタンを押して

画像の背景を削除する

Step 4完成です。

画像にマウスを合わせると「開く」と表示されますので開いてみましょう。

画像の背景を削除する

無料ダウンロード 無料ダウンロード

Part3. UniConverterで動画の背景を削除する方法「AIポートレート機能」

Step 1ソフトを開いて「AIポートレート」を選択します。

動画の背景を削除

初めて使うときにはダウンロードが必要になります。

※会員登録を行っていない場合はダウンロードできません。

Step 2メディアの読み込みを行います。

動画の背景を削除

Step 3動画の背景を追加します。

※読み込み直後は背景なしになっています。

動画の背景を削除

Step 4エクスポートして終了です。

動画の背景を削除

無料ダウンロード 無料ダウンロード

Part4. 他の動画&画像の背景切り抜きソフト5選

これまではUniConverterを使った背景の切り抜きを紹介してきました。UniConverter以外ではどのようなソフトがあるのか見ていきましょう。

①PhotoShop

言わずと知れたAdobeの画像編集ソフトです。切り取り方は2種類あります。

・対象物を自動で判別して切り取る方法

・手動で対象物を選択し切り取る方法

画像編集ソフトですので切り取った背景に別の背景を差し込むことも可能です。有料ソフトのため、利用料金がかかります。

②GIMP

GIMPはフリーソフトです。私は初心者の頃から利用しており、とても使いやすいソフトです。背景を自動で判断してくれるため、画像処理も簡単にできます。

③Inkscape

Inkscapeも無料で使える画像編集ソフトです。自動で背景を判断してくれる機能はなさそうです。手動で切り抜きが可能なので簡単な編集には向いているソフトです。

④Canva

画像処理や動画編集を行うためのデザインツールです。世界的に有名なもので視覚的に操作できます。有料版であれば「背景透過形式」があり、背景を削除することが出来ます。ブラウザとアプリの2つがあり、パソコンがない人でも始められます。

⑤unscreen

動画ファイルをアップロードするだけで対象物を判断し背景を切り抜いてくれます。対象物と背景が同系色の場合、切り抜きが少し雑になってしまう印象です。初心者が使うソフトとしては十分だと思います。無料でここまで綺麗に切り抜いてくれれば不満はありません。

【まとめ】

UniConverterで画像と動画の背景を切り抜く方法をお伝えしました。AIを駆使して対象物を綺麗に判断できるのはさすがです。

・背景削除機能

・AIポートレート機能

覚えておいて損はありませんね。

別の画像・動画編集ソフトも5選お届けしました。

UniConverterのように画像も動画も対応しているのは珍しいです。一度使い方を覚えるとUniConverter内で全てが完結します。SNS全盛の今、超簡単に使えるUniConverterは大注目のソフトです。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
人気記事
今回はオートリフレーム機能について紹介したのちにオンラインで動画の画角をリサイズするサイト3選とPCで動画をオートリフレームするソフト3選を紹介します。ぜひ読んでください。
ここでは無劣化でMP4を分割できる、Windows向けのおすすめ編集ソフトをランキング形式で紹介します。
動画の前後の不要な部分を取り除く編集作業であるトリミングや不要な部分やシーンを削除するカットは、素人でも身近なものとなってきました。Win10やMacパソコンでこれらの編集作業を行う方法を紹介します。
フレーム補間とはフレームレートを増やすときに用いられる動画の編集技術です。この記事ではフレーム補間の概要と、無料のソフトを利用して動画を60fps化する方法を紹介します。
Takashi

Takashi

staff 編集者

動画の変換、編集、圧縮、録画などすべてこれ一本で