画像・写真・撮影
- 1. GIFを作るコツ+
- 2. 画像形式の変換+
「超実用」完全無料で画像/写真フアイルを圧縮するサイトお勧め7選
by Takashi • 2022-08-22 09:32:56 • Proven solutions
画像ファイルの圧縮を行うには専用の画像編集ソフトが必要です。しかし、オンライン上にある画像圧縮サイトを利用すれば、わざわざソフトをダウンロードしなくても、ファイルをドラッグ&ドロップするだけで簡単に圧縮できます。本項では、完全無料で画像・写真ファイルを圧縮できるサイトを7選挙げて紹介します。
1.オンラインで画像を圧縮するサイト7つのまとめ
画像を圧縮できるサイトは多種多様なサービスがあり、それぞれ対応しているファイル形式や処理速度、圧縮できるファイル容量などが異なります。そのため、圧縮したい画像ファイルの形式や処理数、サイズなどに合わせてサイトを選ぶ必要があります。ここでは、複数の形式・一括処理数に対応している画像圧縮サイトを中心に紹介します。
①Media.io
Wondershareが提供しているメディア変換サイトです。複数のツールを利用できる多機能型のサービスで、動画・音楽などのメディアファイルを変換することもでき、一度に複数のメディアファイル編集を行うことが可能です。複数のファイルを高速処理できるスペックを有しており、一括処理でも元のクオリティを損なわずに圧縮できます。
・対応する画像形式:JPG、PNG、BMP、GIF、WEBP、TIFF
・一括処理数:無料登録プランは20ファイルまで/未登録ユーザーは5MBまで
・特徴:メディアファイル形式の対応範囲が広く、WEBPやTIFFなどの特殊な画像ファイルも圧縮可能
②Compressnow
画像ファイルの一括処理に特化しているサイトです。アップロードできるファイル数の上限がないため、合計サイズが9MB以内であれば幾つでも一括処理することが可能です。スライダーを動かすだけで簡単に圧縮サイズの設定を行えるのが特徴で、圧縮後のプレビューを確認しながら微調整するなどの細かい操作もできます。
・対応する画像形式:JPG、JPEG、GIF、PNG
・一括処理数:ファイル数の上限なし・ファイル容量9MBまで
・特徴:1%刻みでの細かい圧縮サイズ設定が可能で、元画像と圧縮後のプレビューを比較しながら調整できる
③Kraken.io
画像ファイルの軽量化に特化したサイトです。可逆圧縮(LOSSY)・非可逆圧縮(LOSSLESS)という2種類の圧縮形式を選べるほか、最適化を行った後の圧縮率を確認することもできます。無料プランでも最大100MBまで利用できるため大容量のファイルでも圧縮でき、圧縮した画像ファイルはZip形式にまとめてダウンロードすることが可能です。
・対応する画像形式:JPEG、PNG、GIF
・一括処理数:無料版はサイズ容量100MBまで
・特徴:圧縮後の画像やZIPファイルは、DropboxやGoogleドライブなどのオンラインストレージに直接保存することも可能
④Compress PNG Images Online
ブラウザ経由によるスムーズな圧縮処理が可能なサイトです。サイト名の通りPNGファイルに特化していますが、PDFやGIFなど他の形式にも対応しています。オートモードによる自動最適化を行ってくれるほか、アップロードした画像ファイルをクリックしてマニュアルモードに変更すれば、圧縮サイズを自由に調整することも可能です。
・対応する画像形式:PNG、JPEG、PDF、SVG、GIF
・一括処理数:最大20ファイルまで
・特徴:自動で最適化してくれるオートモードと、細かく圧縮率を調査できるマニュアルモードの2種類がある
⑤Optimizilla
画像ファイルの最適化に特化している高性能のサイトです。画像最適化と画像圧縮アルゴリズムを組み合わせた独自のシステムを持ち、元の画質を維持したまま最小サイズに圧縮することができます。サイドバーを操作して圧縮サイズを自由に調節したり、圧縮イメージを拡大・縮小しながら細かく確認を行うことが可能です。
・対応する画像形式:JPEG、PNG
・一括処理数:最大20ファイルまで
・特徴:画質維持に特化しており、圧縮後のイメージを確認しながら自由に調整できる
⑥RESIZE IMAGE ONLINE
カスタマイズ性が高い多機能型の画像圧縮サイトです。画像の圧縮サイズやアスペクト比をピクセル単位で調整できるほか、圧縮後の画質を選択することも可能で、より自由に圧縮率の調整を行うことができます。使える機能が多いため、他のサイトに比べると操作がやや難しいですが、シンプルなツールでは物足りない人にお勧めのサイトです。
・対応する画像形式:JPG、PNG、GIF、BMP
・一括処理数:最大100MB・100MPまで/GIFのみ30MB・10MPまで
・特徴:圧縮率やアスペクト比のピクセル数を直接入力できるため、より自由なカスタマイズが可能
⑦Image Optimizer
使い易さに特化したシンプルな画像圧縮サイトです。画像をアップロードした後、圧縮後の画質を選択するだけで簡単に調整できるほか、圧縮サイズをピクセル単位で指定することもできます。画質の6段階調整と圧縮サイズ設定という最低限の機能しか揃っていないため、サイズ調整などの操作を省きたい人に向いています。
・対応する画像形式:JPEG、PNG、BMP、GIF
・一括処理数:最大25MBまで
・特徴:必要最低限の機能のみ搭載しており、シンプルな操作でスムーズに圧縮処理ができる
2.サイトを利用すればスピーディ且つスムーズな圧縮処理が可能
画像圧縮サイトはソフトのような煩わしい操作が必要なく、簡単操作でスムーズに処理できる点が強みです。全てのファイル形式に対応できないという欠点はありますが、複数のサイトを使い分けることでその問題を解消できます。本項で紹介したサイトは無料のため、まずは試しに利用してみましょう。
関連ソフトおすすめ:

-
MP4、MOV、AVI、MP3など | 1000+の動画・音楽形式を超高速で簡単変換
-
ほかのコンバーターより90倍の速さ
-
簡単動画・字幕編集機能搭載
-
お好みのサイトの動画をを自由に保存・録画
-
分かりやすいインタフェースと簡単な操作
-
変換された動画・音楽を再生、DVD/CDに書き込むことが可能
Takashi
staff 編集者