Instagramのライブ配信には、見逃した配信を後から視聴できるアーカイブ機能があります。しかし、アーカイブはいつまでも視聴できるわけではありません。配信者が動画を削除したら見れなくなるので、その前に保存やダウンロードをして手元に残したいと考える人もいるのではないでしょうか
そこで本記事では、インスタライブの動画をダウンロードする方法について解説します。
アプリやソフトを使った具体的な手順を紹介するので、インスタライブの動画やアーカイブを保存したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
All-in-one ツールボックス:動画/音声/画像変換、動画/音声ダウンロード、動画編集、録画、圧縮.....すべてできる!
Part1.自分のライブ配信のアーカイブは公式アプリからダウンロードできる
前提として、自身が配信したライブのアーカイブは、Instagramの公式アプリから直接ダウンロードできます。
自分の動画をダウンロードしたい場合は、以下の手順で保存してみてください。
自分のライブ配信のアーカイブをダウンロードする方法(スマホ)
Step1.プロフィール画面からメニューを開く
Step2.アクティビティからアーカイブへ進む
Step3.「投稿アーカイブ」をタップし「ライブアーカイブ」に切り替える
Step4. 保存したいアーカイブを選択しダウンロード
![]()
Part2.インスタライブの動画をダウンロードする方法
まずは、インスタライブの動画をダウンロードする方法を解説します。
基本的にインスタライブの動画をダウンロードできるツールは少なく、失敗する確率も多いことを念頭においてご覧ください。
スマホアプリ「GREC」を使用してインスタライブをダウンロードする
![]()
GRECは、指定したアカウントのインスタライブを自動で録画・保存してくれるスマホアプリです。リアルタイムで見られないライブを確実に保存したい場合に非常に役立ちます。
インスタライブはいつおこなわれるかが分かりにくいので、絶対に見逃したくない方にはおすすめのアプリだと言えます。
|
対応OS |
Android |
|
特徴 |
アカウントのプロフィールURLを登録するだけで自動録画が可能 HD画質での視聴が可能 |
GRECでインスタライブを録画・保存する手順
※アプリのインストール方法は省略します。
Step1.録画したいユーザーのプロフィールURLをコピーした状態で「+」をタップ
Step2.入力欄にURLを貼り付け「RECORD NOW」をタップ
![]()
以上の設定をおこなうだけで、あとは自動的に登録したユーザーのライブ配信を録画してくれます。
Part3.インスタライブのアーカイブ動画を保存する場合は画面録画がおすすめ
インスタライブのアーカイブ動画を保存したい場合は、画面録画機能を使用することをおすすめします。
本記事では、画面録画から編集、圧縮や形式変換までおこなえる多彩なツール「Wondershare UniConverter」を使って画面録画する方法を解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
UniConverterでインスタライブのアーカイブ動画を画面録画する
![]()
UniConverterは、画面録画から形式変換、圧縮や編集にも対応したオールインワンソフトです。
UIデザインが親切で直感的に使用できるので、初めて使う方でも簡単に画面録画が可能です。
他にも、Instagramの投稿やリール動画をダウンロードできる「Instagramダウンローダー」という専用機能も有しているので、頻繁にInstagramを使用する方にはUniConverterをおすすめします。
|
対応OS |
Windows XP/ Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10 / 11 macOS 10.10以降 |
|
特徴 |
リール動画などのダウンロードに特化した機能あり 動画形式の変換、簡単な編集、ファイルサイズの圧縮などの機能も充実 |
UniConverterでインスタライブを画面録画する手順
Step1.「その他のツール」から「画面録画」を選択
![]()
Step2. 再度「画面録画」を選択する
![]()
Step3. 録画範囲を設定し「REC」をクリック
![]()
Step4.停止すれば、あとは自動で録画した内容が保存される
![]()
Part4.インスタライブのアーカイブ動画をダウンロードする際の注意点
インスタライブのアーカイブを画面録画/ダウンロードする際には、いくつかの注意点があります。
トラブルを避けるためにも、以下の点を必ず理解しておきましょう。
※著作権を侵害しない(私的利用に留める)
Instagramから保存したライブ動画の著作権は、配信者本人に帰属します。保存した動画を許可なくSNSに再アップロードしたり、販売・配布する行為は著作権侵害にあたり、法的に罰せられる可能性があるので注意しましょう。
保存した動画は、あくまで個人で楽しむ「私的利用」の範囲に留めてください。
※Instagramの仕様変更にともない使えなくなる可能性がある
Instagramは頻繁にアップデートをおこなっているので、仕様変更によってこれまで使えていたダウンロードツールが突然機能しなくなることがあります。これはツールの不具合ではなく、Instagram側の対策によるものです。その場合はツールのアップデートを待つか、別の方法を探す必要があります。
本来、インスタライブをダウンロードする行為は推奨されていません。ダウンロードをする際は、そこを念頭に置くようにしましょう。
Part5.インスタライブのダウンロードに関するよくある質問
こちらでは、インスタライブのアーカイブ動画をダウンロードすることに関するよくある質問と、その回答をまとめて紹介します。
Q1.アーカイブ動画をダウンロードしたことは相手にバレますか?
アーカイブ動画をダウンロードしても、配信者に通知が届くことはないため、相手にバレることはありません。
Instagramには元々、ストーリーのスクリーンショットを撮影すると相手に通知される機能がありましたが、現在その仕様は廃止されています。
Q2.インスタライブのダウンロードは違法になりますか?
著作権法では、個人的または家庭内など、限られた範囲内での視聴を目的とする場合には、使用者が動画を複製することは可能だとされています。そのため、個人的に楽しむ目的でライブ動画をダウンロードする行為自体は違法ではありません。
ただし前述の通り、ダウンロードした動画を無断で再配布・販売すると違法となります。勝手に複製した動画を友達に売りつけることも当然違法なので、個人で楽しむ範囲に留めておきましょう。
まとめ
本記事では、インスタライブのアーカイブ動画をダウンロードする方法について、具体的なツールとダウンロードの手順を解説しました。
インスタライブのアーカイブ動画をダウンロードできるツールは限られているので、現実的な手段としては画面録画での保存をおすすめします。
ただ、せっかく保存してまで動画を楽しむのであれば、編集やDVDへの焼き増し、形式変換や圧縮なども可能なWondershare UniConverterを使用した方が良いでしょう。
本記事を参考にして、インスタライブの視聴をさらに楽しんでみてください。