Facebookのリール動画は、最大90秒のショートムービーを共有できる機能です。
面白い動画や役立つ情報など、魅力的なコンテンツがたくさん投稿されています。
しかし、リール動画はフィードに流れていってしまうため、見たい時に見られないということも。
「後でゆっくり見たい」「お気に入りの動画を保存しておきたい」という方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、Facebookのリール動画を保存する方法を、アプリ・オンラインサイト・フリーソフトの3つの方法に分けて紹介します。
Part1.Facebookのリール動画とは?
Facebookのリール動画とは、Instagramのリールのように、短い動画を共有できる機能です。
最大90秒の動画に、音楽やエフェクト、テキストなどを加えて、簡単に編集・投稿できます。
自分のフィードだけではなく、Facebook全体に公開することもできるので、多くのユーザーに動画を見てもらうチャンスがあります。
特徴をあげると、以下のとおりです。
- 縦型動画:スマートフォンの画面に最適化された縦型動画で全画面で視聴できる
- 豊富な編集機能: 音楽・エフェクト・テキストなどを追加して動画を編集できる
- 発見タブへの掲載: Facebookの発見タブに掲載されるため多くのユーザーに動画を見てもらえる可能性がある
- 他のSNSとの共有:InstagramやWhatsAppなどの他のSNSに共有できる
また、ビジネスアカウントでリール動画を活用すれば、商品やサービスを効果的にPRできます。
ユーザーのエンゲージメントを高める効果もあり、Facebookのおすすめ機能の一つです。
Part2.Facebookのリール動画を保存する方法
Facebookのリール動画を保存するには、大きく分けて3つの方法があります。
- Facebookアプリ内に保存する
- フリーソフトを利用する方法
- アプリを使って保存する方法
- オンラインサイトを利用する方法
それぞれの特徴を理解して、自分に合った方法を選びましょう。
方法一:Facebookのアプリ内にリール動画を保存する
リール動画を端末に保存する方法ではありませんが、Facebookのアプリ内に保存する方法があります。
手順は、以下のとおりです。
- 保存したいリール動画を開く
- ・・・をタップする
- リール動画を保存をタップする
- Facebookアプリ内に保存ざれる
端末に保存しておくと、オフラインでもリール動画を楽しめるようになります。
方法二:フリーソフトでFacebookリール動画を保存する
Facebookのリール動画は、フリーソフトを使用してもダウンロードできます。
フリーソフトを利用すれば、高画質・高音質でリール動画を保存できるだけでなく、複数の動画を一括でダウンロードしたり、動画を編集したりすることも可能です。
なかでも、おすすめのフリーソフトは「UniConverter」です。
UniConverterは、Wondershare社が開発した、動画ダウンロードや動画変換、動画編集など、さまざまな機能を備えたオールインワンソフトです。
1,000以上の動画サイトに対応しており、Facebookのリール動画も簡単にダウンロードできます。
機能をまとめると、以下のとおりです。
【Uniconverterの機能】
- 動画ダウンロード機能
- 動画変換機能
- 動画編集機能
- DVD作成機能
UniConverterは、WindowsとMacの両方に対応しています。
無料版と有料版があり、無料版でも基本的な機能を利用できます。
UniConverterでFacebookのリール動画を保存する手順
オンラインサイトやアプリでは、リール動画をダウンロードする際に広告が表示されます。
しかし、Uniconverterは一切広告が表示されず、ストレスなくリール動画を保存可能です。
ダウンロード手順は、以下のとおりです。
Step1.Uniconverterを起動してダウンロードをクリックする
Step2.Facebookのリール動画のURLをコピーして貼り付ける
保存したいリール動画のページに飛びましょう。
シェアボタンから、「リンクをコピー」をクリックします。
Uniconverterに、URLを入力しましょう。
Step3.出力形式を選んでダウンロード
Step4.ダウンロードが開始して専用フォルダに保存される
ダウンロード速度も速く、高画質でリール動画を保存できるので非常におすすめです。
方法三:アプリでFaceboookのリール動画を保存する
Facebookのリール動画を保存する場合、アプリを使った方法はおすすめです。
なかでも、トルミルはおすすめです。
トルミルは、Webサイトの閲覧や動画のダウンロードができる多機能ブラウザアプリです。
Facebookのリール動画だけでなく、他のSNSの動画や、Webサイト上の動画も保存できます。
また、トルミルは以下の機能があります。
【トルミルの機能】
- 動画のダウンロード:Instagram・Twitterなどの動画がダウンロードできる
- 広告ブロック:広告をブロックしてサイトを閲覧できる
- メディアプレーヤー:ダウンロードした動画をアプリ内で再生できる
ダウンロード以外の使い方もできるので、非常におすすめです。
トルミルを使って、Facebookのリール動画を保存する方法は以下のとおり。
- Facebookで保存したいリール動画のURLをコピーする
- ブラウザにURLを入力する
- 動画が保存される
- Activeからエクスポートしてフォルダに保存
無料で利用できるアプリなので、リール動画をダウンロードしたい人におすすめです。
方法四:オンラインサイトでFacebookのリール動画を保存する
オンラインサイトで保存する
オンラインサイトを利用すると、Facebookのリール動画を保存できます。
アプリをインストールする必要がなく、PCやスマホから手軽にリール動画を保存できます。
おすすめサイトは、以下のとおりです。
【おすすめのリール動画保存サイト】
- face-douga
- savefrom.net
- Getfvid
- FDownloader.Net
いずれもおすすめなので、気になる人は参考にしてください。
1.face-douga
項目 |
詳細 |
特徴 |
Facebookの動画ダウンロードに特化している |
メリット |
リール動画以外にも通常投稿、ライブ配信などもダウンロード可能 |
デメリット |
広告がやや多い |
おすすめ度 |
★★★★ |
face-dougaは、Facebookの動画をダウンロードすることに特化したサイトです。
リール動画はもちろんのこと、通常の投稿動画やライブ配信動画など、Facebook上のあらゆる動画をダウンロードできます。
使い方は非常にシンプルで、保存したいリール動画のURLをコピーし、face-dougaのサイトに貼り付けるだけです。
ダウンロードボタンをクリックすると、動画の画質を選択できます。
また、MP4形式だけでなく、MP3形式でのダウンロードも可能です。
そのため、動画以外にも、音声のみを抽出したい場合にも便利です。
face-dougaは日本語に対応しており、操作方法も分かりやすいため、初心者の方でも安心して利用できます。
さらに、このサイトは、SSL/TLS暗号化通信に対応しており、セキュリティ面でも安心です。
2.savefrom.net
項目 |
詳細 |
特徴 |
リール動画以外にも通常投稿も保存できる |
メリット |
ほかのSNSの動画も保存できる |
デメリット |
広告が多い |
おすすめ度 |
★★★ |
savefrom.netは、さまざまなサイトの動画をダウンロードできる多機能なサイトです。
具体的には、以下のサイトからダウンロードできます。
【savefrom.netのダウンロードに対応しているサイト】
- YouTube
- X(旧:Twitter)
このように、多くのサイトに対応しており、リール動画も問題なくダウンロードできます。
使い方は、face-dougaと同様に、リール動画のURLをコピーしてサイトに貼り付けるだけです。
また、savefrom.netは、ブラウザ拡張機能を提供しています。
ChromeやFirefox、Operaなどのブラウザに拡張機能をインストールすると、動画を視聴しているページにダウンロードボタンが表示されます。
そのため、URLをコピーする手間が省けるので便利です。
3.Getfvid
項目 |
詳細 |
特徴 |
リール動画や通常動画を保存できる |
メリット |
動画タイトルや説明文なども合わせて保存できる、広告の表示が少ない |
デメリット |
なし |
おすすめ度 |
★★★ |
Getfvidも、Facebookの動画をダウンロードできるサイトです。
リール動画だけでなく、通常の投稿動画やライブ動画にも対応しています。
Getfvidの特徴は、ダウンロード速度が速いことです。
高速サーバーを使用しているため、ストレスなく動画をダウンロードできます。
また、Getfvidは、動画のタイトルや説明文などのメタ情報を取得して、ファイル名に自動で付与する機能を備えています。
そのため、ダウンロードした動画を管理しやすいというメリットがあります。
広告表示が少なく、快適に利用できる点も魅力です。
4.FDownloader.Net
項目 |
詳細 |
特徴 |
|
メリット |
モバイルフレンドリー、ログインなしでダウンロードできる |
デメリット |
広告がやや多い |
おすすめ度 |
★★★ |
FDownloader.Netは、Facebookの動画ダウンロードに特化したサイトです。
リール動画、通常の投稿動画、ライブ動画、ストーリーなど、あらゆる種類の動画をダウンロードできます。
URLを貼り付けるだけで、MP4形式で動画を保存できるので、簡単な操作をしたい人にはおすすめです。
また、FDownloader.Netは、モバイルフレンドリーなサイト設計になっているため、スマホからでも快適に利用できます。
登録やログインが不要で、すぐに利用を開始できます。
さらに、定期的にアップデートされており、常に最新の状態で利用できることも特徴の一つです。
まとめ
Facebookのリール動画のダウンロード方法はさまざまあります。
アプリやオンラインサイトは手軽ですが、ダウンロード時に広告が表示されるデメリットがあります。
一方、Uniconverterのようなフリーソフトなら、ダウンロード時に広告が表示されずおすすめです。
それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分のニーズに合った方法を選びましょう。