UniConverter
AniSmall - 強力な圧縮アプリ
音声/動画ファイルを簡単に圧縮する
入手
ホーム > 画像・写真・撮影>GIFを作るコツ

実用!PC・iPhone・AndroidでGIFの作り方まとめ

編集者 Takashi • 2024-09-11 09:15:52

GIFはホームページに掲載する画像フォーマットとして広く知られていましたが、最近ではGIFはGIFアニメーションのことを指しています。

GIFという静止画像のフォーマットから拡張された形式で、パラパラ漫画のような形式で複数の静止画を組み合わせて動きを作り出しています。GIFアニメーションは多くのブラウザでサポートされていますので、広く使われています。

今回の記事ではGIF(アニメーション)の作り方と作成するためのツールを紹介しています。

Part1. PCでGIFを作成するソフトおすすめ

PCでGIFを作成するのにオススメのソフトはWondershare社が開発しているUniConverterです。GIF作成だけではなく動画編集ができますので事前に不要なカットの削除やエフェクトの追加、視聴者の目を引く字幕の追加などができますので、これ1本で高品質なGIFが作成できます。

UniConverter(ユニコンバーター)でGIFを作成する手順は以下の通りです。

UniConverterの左側にあるメニューから「ツールボックス」を選択します。左側に各種ツールが表示されますので、その中から「GIFメーカー」をクリックします。

GIFを作成

◆写真をGIFに変換

複数枚の写真をあらかじめ用意しておきます。画像なら問題ありませんのでイラストなどでも問題ありません。動きが出るように少しずつ変化した写真やイラストを用意するといいでしょう。

Step1. 「写真をGIFに変換」タブをクリックします。用意した写真をドラッグ&ドロップします。複数枚一括でも問題ありません。

GIFを作成

Step2. 自動的にプレビューが作成されます。必要があれば出力サイズとフレームレートを設定します。フレームレートの数値を大きくするとなめらかな動きになりますがファイルサイズが大きくなります。

GIFを作成

Step3. 「GIFを作成」ボタンをクリックするとGIFが作成されます。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

◆ビデオをGIFに変換

Step1. 「ビデオをGIFに変換」をクリックします。次に事前に用意していた動画をドラッグ&ドロップします。

Step2. 動画が取り込まれると動画の開始と終了を切り取りできるプレビュー画面が表示されます。
動画にしたい部分を指定して、必要があれば出力サイズとフレームレートを指定します。どちらも大きい数値にするとファイルサイズが大きくなりますので画質とのバランスを考えて設定してください。

GIFを作成

Step3. 「GIFを作成」ボタンをクリックするとGIFが生成されます。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

Part2. iPhoneでGIFを作成する方法紹介

iPhoneでGIFを作成するにはiOS13から標準で搭載されるようになった「ショートカット」アプリを使えば簡単にできます。
「ショートカット」アプリを起動します。

トップ画面が表示されたら、最下部の「ギャラリー」をタップします。ギャラリー画面を下へスクロールしていき、「GIFのためのショートカット」が表示されたら右にある「全て表示」をタップします。ショートカットが一覧で表示されますので、「ビデオからGIFを作成」の「+」をタップしてショートカットを追加します。最下部の「マイショートカット」をタップします。

追加した「ビデオからGIFを作成」アイコンの「横3点リーダ」をタップしてショートカットを編集します。「写真の種類」「次と等しくない」「Live Photo」の右にある「-」をタップして削除します。

GIFを作成

この条件は写真を除外してビデオのみをフィルタリングするものですが、現時点でちゃんと動作しませんのでフィルタリングしないようにしました。
さらに下へスクロールして「写真アルバムに保存」の右にある「+」をタップして追加します。これがないとカメラロールへ保存されないためです。
右上の「×」をタップして「全てのショートカット」画面へ戻ります。こちらで「ビデオからGIFを作成」をタップするとカメラロールにある写真とビデオが一覧表示されますのでGIF作成したいビデオをタップします。

GIFを作成

プレビュー画面が表示されます。これでよければ右上の「保存」をタップするとGIFがカメラロールに保存されます。

Part3. AndroidでGIFを作成する方法紹介

AndroidでGIFを作成するには3rd Partyが提供しているアプリを利用します。今回はGoogle Playで評価の高い「GIFメーカー」を利用した作成方法を紹介します。GIFメーカーは画像もしくは動画からGIFを作成できるツールです。

GIFを作成

トップ画面から「動画→GIG」をタップします。ビデオを選択する画面になりますのでGIFにしたい動画を選択します。動画の選択が終わるとGIF作成が実行されます。

URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.media.zatashima.studio&hl=ja&gl=US

Part4. 【PC・iPhone・Android対応】無料でGIFを作成できるサイト3選

PC・iPhone・Android対応のオンラインでGIFが作成できるサイトを3つご紹介します。

①Media.io

Wondershare社が運営しているオンラインでGIFが作成できるサービスです。画像もしくは動画からGIFを作成することができます。無料会員として登録すると作成は1日10回までで最大100MBのファイルサイズのアップロードが可能で、20秒までのGIFが作成できます。出力ファイルのサイズやフレームレート、動画の尺の設定とテキスト追加ができます。

利用方法はタブから「画像からGIF作成」か「動画からGIF作成」を選択→対象となるファイルをドロップ→サイズやフレームレートなど設定→テキスト透かし、画像透かしの追加→GIF作成を行い差規制された結果をダウンロードします。

URL:https://www.media.io/jp/image-to-gif.html

GIFを作成

②BannerKoubou.com

画像からGIFをオンラインで作成するサービスです。画像に特化していて、動画からの作成はサポートしていません。

画像は10枚までアップロードでき、画像ごとに点滅間隔を設定でき、ループの有無を指定することができます。また、GIFのサイズを縮小することや編集する機能も別に提供しています。

URL:https://www.bannerkoubou.com/anime/

③GIFMAGAZINE

画像や動画からGIFをオンラインで作成するサービスです。GIFMAGAZINEの特徴はYouTube動画をGIFにすることができる機能を提供していることです。

動画からGIFを作成するには「動画→GIF」をクリックしてGIFを作成したい動画を指定してアップロードします。取り込まれるとプレビュー画面になり、動画の長さの設定、スタート位置の指定を行ってから変換を行います。

URL:https://gifmagazine.net/converters/movie_to_gif

まとめ

GIFは広く普及していますのでTwitterやブログなど広く使われています。手軽に動画として観てもらえますので、作り方を覚えておくことは無駄になりません。今回の記事を参考にしてGIF作成にチャレンジしてみてください。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
人気記事
この記事ではYouTubeのショート動画のデバイスごとの投稿方法や投稿できないときの対処法について解説します。
WMVという動画形式はQuickTimeには再生できません。このページはMacでwmv変換する方法・ソフトを、説明いたします。
MPEGやMPEG2動画変換するソフトの「UniConverter」で、MPEG変換、MPEG2変換など操作ができます。また、高度な動画編集機能とYouTube動画ダウンロードすることもできます。
Takashi

Takashi

staff 編集者

動画の変換、編集、圧縮、録画などすべてこれ一本で

); } loaded = true; window.removeEventListener("scroll", loadVideoOnce, { passive: true }); } });