動画・音声変換
- MP4・MP3変換+
- MOV変換+
- WAV変換+
- AVI変換+
- WMV変換+
- MPEG変換+
- その他の動画変換+
-
- 7.1 MTS変換ソフトとMTS変換方法
- 7.2 m2tsとは?拡張子m2ts動画フィアルの変換・再生
- 7.3 JVCビクターのビデオカメラで撮影したAVCHD動画を簡単変換
- 7.4 3ステップで3gpをmp4に変換する方法とは
- 7.5 2D動画を3Dに変換できるフリーソフト及び変換方法
- 7.6 iPad動画変換:手持ちの動画をiPad用に変換する方法
- 7.8 VROとは?おすすめのVRO変換ソフト
- 7.9 【初心者OK】ビデオカメラ動画をYoutubeにアップロードする方法
- 7.10 動画をvr変換するときに活用できるソフト紹介
- 7.11 tsファイルをmp4に簡単に変換できる方法は
- 7.12 .datファイルの開き方と変換方法解説
Windows 10でMP4ファイルを再生できない時の対処法
by Takashi • 2022-05-19 22:18:36 • Proven solutions
Windows 10パソコンでMP4形式の動画を再生しようとした時に、「エラーが出て再生できない」と困っていませんか。きちんと原因に沿った対処法がありますので、まずは原因を確かめましょう。
この記事では、Windows 10パソコンでMP4を再生できないトラブルについて、その原因や対処法を紹介してまいります。
Part1.Windows 10でMP4ファイルを再生できない原因
Windows 10でMP4を再生できないというトラブルに遭ったら、最初に原因を究明しましょう。様々な原因が考えられますが、ここでは主なものを紹介します。
①プレーヤーがMP4をサポートしていない・旧バージョンのまま
多くのプレーヤーにおいてはMP4ファイルをサポートしていますが、そうでない場合がまれにあります。また、普段からプレーヤーソフトをあまり使っていないという場合、バージョンが古いということもよくある原因です。
②コーデックが不足している・競合している
コーデックとは、動画などを圧縮するときの仕組みを指し、あるコーデックで圧縮されたファイルは、対応したコーデックでないと復元できません。その対応するコーデックがない、あるいは他のコーデックが優先されてしまう場合には再生できません。
③パソコンのスペックが不足している
動画が高解像度だったり、高ビットレートだったり、高品質な動画であるほど、パソコンへの負荷が高まります。そのため、パソコン性能が低い場合には再生できないということが起こります。高性能パソコンを使う、動画の品質を落とす、といった対策が必要です。
④MP4ファイル自体が破損している
再生しようとしているファイルが破損している場合、当然ながらそのままでは再生できません。ファイルをダウンロードするときに失敗していないか確かめる、配信元に確かめる、といった手段も必要です。
Part2.Windows 10でMP4ファイルを再生できない時の対処法
MP4を再生できない原因が分かったら、次に再生できない時の対処法を講じていきましょう。原因に合わせた対処法を講じることが重要です。
①プレーヤーを再インストール
「MP4をサポートしていない」「バージョンが古い」ことが原因の場合は、プレーヤーを再インストールしてみましょう。最新にするだけで対応形式やコーデックが増え、再生できるようになる場合があります。
②コーデックをインストールする
コーデックがプレーヤーに不足している場合、対応するコーデックをインストールしましょう。ただし、コーデックに見せかけたウィルスなどをインストールさせようとするトラブルも多く聞かれています。他の対処法で再生できない時の最終手段として考えておきましょう。
③別の形式・品質の動画ファイルに変換する
形式や高品質が原因で再生できなくても、動画変換ソフトで変換することで再生できるようになる場合もあります。根本的な解決とは言い難いですが、緊急事態のような場合には有効な手段となります。
④ほかのプレーヤーを使ってみる
そもそも今使おうとしているプレーヤーではなく、他のプレーヤーソフトを使ってみることも有効な対処法です。その場合、幅広い形式やコーデックに対応しているプレーヤーを選ぶことがポイントです。
Part3.Windows 10でMP4を別の形式の動画ファイルに変換する方法
このパートでは、対処法のうちの1つである「③動画ファイルを変換する」方法について、具体的に紹介したいと思います。
動画を変換するには「動画変換ソフト」が必要になりますが、中でもおすすめなのが「UniConverter(ユニコンバーター)」というソフトです。
⭐MP4動画変換ならUniConverter
UniConverterは動画変換ソフトですが、他にも圧縮や編集・書き出し、ダウンロードや再生、さらに画面録画も可能な非常に多機能なソフトです。
中でも動画変換は、様々なファイル形式に対応しているうえ、複数ファイルの一括変換もできる優れものです。さらに、独自技術で劣化なしの変換も可能で、高速変換もできるため、高性能な変換ソフトと言えるでしょう。

簡単にMP4動画を適した形式に変換:UniConverter
・1000+の動画・音楽形式を超高速で簡単変換
・ほかのコンバーターより90倍の速さ
・分かりやすいインターフェイスと簡単な操作
▶▶ UniConverterでMP4を別の形式に変換する手順
ここから、UniConverterでの動画変換の方法を解説します。事前にソフトのダウンロードとWondershare IDでのログインを済ませておいてください。
手順1. 画面左側のメニューの「変換」をクリック。
画面左上の「メディア」アイコン、あるいは画面中央の「フォルダ」アイコンをクリックし、変換したい動画ファイルを選択し、開く。
手順2. ①「フォーマットを選択」アイコンをクリックし、②「ビデオ」を選択。③希望の形式をクリックし、④希望の解像度を選択する。
手順3. 「高速変換」をオンにして、画面右側の「変換」ボタンをクリックすると、変換が開始する。複数ファイルを一括変換したい場合は「一括変換」を選択。
手順4. 変換完了後、①画面上部の「変換済」を選択、②「フォルダ」アイコンをクリックすると、動画ファイルが保存されたフォルダが表示される。
Part4. Windows 10に対応した動画再生ソフトおすすめ
このパートでは、対処法の「④ほかのプレーヤーを使う」について、具体的なおすすめソフトを紹介します。
⭐ 動画再生にもUniConverterがおすすめ
実は、パート3で紹介した「UniConverter」が再生ソフトとしても優秀です。MP4だけでなく、多種多様な形式の再生に対応しています。さらに、フルHDや4Kなどの高画質動画の再生もスムーズにできるソフトになっています。
▶▶ UniConverterで動画を再生する手順
ここから、UniConverterでの動画再生の方法を解説します。同様に、事前にソフトのダウンロードとWondershare IDでのログインを済ませておいてください。
Step1. 画面左側のメニューの「プレーヤー」をクリック。
Step2. 画面左上の「メディア」アイコン、あるいは画面中央の「フォルダを開く」をクリック。動画ファイルを選択し、開く。
Step3. ①プレイリストから再生したい動画をダブルクリックすると再生開始。②画面下側の操作パネルで再生速度などを調整可能。
動画の変換や再生にはUniConverterがおすすめ
Windows 10でMP4を再生できない時の原因や対処法、おすすめソフトとその使い方まで紹介いたしました。突然エラーメッセージが出ると驚くと思いますが、動画の変換や他のプレーヤーを使うことで解決できます。その際には、優秀なソフトのUniConverterをぜひ使ってみてください。
役に立ちましたか?コメントしましょう!