メディアプレーヤー
- 1. 動画再生+
-
- 1.1 【無料】Windows10向けのメディアプレーヤー10選
- 1.2 VOBフアイルの再生方法とVOBプレーヤー解説
- 1.3 YouTube動画をカーナビで再生する方法
- 1.4 ISOファイルを再生する無料プレーヤー7選
- 1.5 MP4・MPEG4動画を大画面テレビで見る方法
- 1.6 MKV動画を再生するフリーソフト5選
- 1.7 m2ts動画を変換して再生する方法は
- 1.8 FLVを再生するソフトと再生方法9つ紹介!
- 1.9 4K動画再生ソフトTOP5紹介
- 1.10 パソコンでVROを再生するやり方
- 1.11 WebMファイルを再生する方法4つまとめ
- 1.12 WMVファイルをiPhoneで再生する方法
- 2. 再生できない時の対処法+
Macでブルーレイが再生出来ない原因と対処法
by Takashi • 2022-07-08 14:00:50 • Proven solutions
Macでブルーレイを再生できないと苦労した経験はありませんか?今回は、Macでのブルーレイ再生が失敗した際の理由や対処法について解説します。おすすめのブルーレイ再生ソフトも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
関連ソフトおすすめ
Part1. Macでブルーレイが再生できない原因と対処法
Macでブルーレイを再生できない時には、以下のような原因があると考えらえます。
①ブルーレイドライブ
Macに外付けしているブルーレイドライブに問題が生じている可能性があります。
Macに対応しているか、故障していないか確認してみましょう。
②ブルーレイ自体
再生しようとしているブルーレイに問題が生じている可能性があります。
別のプレーヤーで再生を試してみるなど、問題の切り分けを行ってみましょう。
③ビデオプレーヤー
ビデオプレーヤーの設定に問題が生じている可能性があります。
以下の方法でビデオプレーヤーの設定に問題がないか確認しましょう。
- スタートメニューを開く
- 「設定」へ移動
- 「アプリ」の「既存のアプリ」へ移動
- 「ビデオプレーヤー」でブルーレイプレーヤーが選ばれているかチェック
④自動再生の設定
Macにディスクを挿入した時の自動再生機能が邪魔をしている可能性があります。
システム環境設定にある「CDとDVD」というメニューを開き、「ビデオDVDをセットしたときの動作」を「無視」に設定してからもう一度ブルーレイを入れ直してみましょう。
⑤ブルーレイ再生ソフトが上手く機能していない
ダウンロードしたブルーレイ再生ソフトでエラーが起きていたりバージョンが古くなっていたりすると、上手くブルーレイを作成できない可能性があります。
ソフトをアンインストールし、最新バージョンを再度インストールしてみましょう。
Part2.Macに対応したブルーレイ再生ソフト3選
Macでブルーレイを再生することができるおすすめのブルーレイ再生ソフトを3つ紹介します。
①VLC Media Player
「VLC Media Player」は、オープンソースで開発された無料のブルーレイ再生ソフトです。
VLC Media Playerの主だった機能は以下の通りです。
- 動画ファイルを読み込んで再生する
- ストリーミング再生
- 動画ファイルの変換
- 字幕や音声の設定変更
VLC Media Playerでブルーレイを再生する手順は以下の通りです。
- VLC Media Playerの最新バージョンをインストール
- http://vlc-bluray.whoknowsmy.nameの「get the file」をクリック
- 「KEYS DATABASE」と「AACS DYNAMIC LIBRARY」をダウンロード
- Macにブルーレイを入れる
- VLC Media Playerのメニュー「メディア」から「メディアを開く」を選択
- 「ブルーレイ」にチェック
- 再生したいブルーレイを選んで再生
②Macgo Blu-ray Player
「Macgo Blu-ray Player」は、ブルーレイの映像データをパソコンに取り込まずにそのまま再生できる優秀なプレーヤーです。
Macgo Blu-ray Playerの主だった機能は以下の通りです。
- Macに挿入されたブルーレイを再生
- ISOファイルをそのまま再生
- ブルーレイメニューの操作
- プレイリスト機能
Macgo Blu-ray Playerでブルーレイを再生する手順は以下の通りです。
- 公式サイトからMacgo Blu-ray Playerをダウンロード
- ショートカットアイコン等からソフトを起動する
- Macにブルーレイを入れる
- ブルーレイ読み込み後に自動的に再生される
③iDeer Blu-ray Player
「iDeer Blu-ray Player」はブルーレイはもちろん、その他の様々なファイル形式にも対応しているマルチプレーヤーソフトです。
iDeer Blu-ray Playerの主だった機能は以下の通りです。
- Macに挿入されたブルーレイを再生
- ISOファイルをそのまま再生
- CDやMP4ファイル、MP3ファイルの再生
- 動画視聴中にシェアボタンでSNS共有
iDeer Blu-ray Playerでブルーレイを再生する手順は以下の通りです。
- 販売サイトからiDeer Blu-ray Playerをダウンロード
- パソコン上でiDeer Blu-ray Playerを起動する
- Macにブルーレイを入れる
- 右下のファイルボタンから「ディスクを開く」を選択して再生
Part3. ブルーレイを保管する際の注意点
ブルーレイを保管する時には、以下のポイントに気を付ける必要があります。
①日当たりの良い所に置かない
パッケージやディスクが色落ちするだけでなく、火災の原因となる恐れがあります。
②湿気の多いところには置かない
ディスクが劣化し、寿命が短くなる恐れがあります。
③温度の変化が激しいところには置かない
温度差によって結露が発生し、ブルーレイが再生不能になってしまう恐れがあります。
Macでブルーレイが再生できない時は、まず問題の切り分けを行いましょう。再生がどうしても上手くいかない時には、パソコンにダウンロードして使うことができるブルーレイ再生ソフトを利用してみるのも一つの手です。VLC Media Playerなら無料で利用可能ですので、気になる方は試しにダウンロードしてみましょう。
Takashi
staff 編集者