動画・音声変換
- MP4・MP3変換+
- MOV変換+
- WAV変換+
- AVI変換+
- WMV変換+
- MPEG変換+
- その他の動画変換+
-
- 7.1 MTS変換ソフトとMTS変換方法
- 7.2 m2tsとは?拡張子m2ts動画フィアルの変換・再生
- 7.3 JVCビクターのビデオカメラで撮影したAVCHD動画を簡単変換
- 7.4 3ステップで3gpをmp4に変換する方法とは
- 7.5 2D動画を3Dに変換できるフリーソフト及び変換方法
- 7.6 iPad動画変換:手持ちの動画をiPad用に変換する方法
- 7.8 VROとは?おすすめのVRO変換ソフト
- 7.9 【初心者OK】ビデオカメラ動画をYoutubeにアップロードする方法
- 7.10 動画をvr変換するときに活用できるソフト紹介
- 7.11 tsファイルをmp4に簡単に変換できる方法は
- 7.12 .datファイルの開き方と変換方法解説
PS4でDVD・BDは見れないのはなぜですか?
編集者 Takashi • 2023-11-09 15:16:49
PS4でDVD再生やBD再生を行う際にうまく再生ができないという経験ございませんか?せっかくお気に入りの映画や作成したDVD再生やBD再生を行おうと思ったのにうまくいかないととても残念な気持ちになってしまいますよね。
今回はそんなPS4によるDVD再生/BD再生のトラブルの原因や対処法についてまとめていきます。また、後半ではUniConverterを使ったDVD再生方法についても詳しく解説していきます。
- Part 1. PS4で再生できるディスクの種類と再生できないディスクの種類
- Part 2. PS4でDVD再生できない場合の対処法
- Part 3. PS4でDVD・BD視聴をもっと楽しむには
- Part 3. Part4. 使いやすいDVD再生ソフトお勧め
Part1. PS4で再生できるディスクの種類と再生できないディスクの種類
PS4で再生できるディスクの種類と再生できないディスクの種類についてまとめていきます。PS4で再生できるディスクの種類は以下の通りです。
Blu-ray Disc ⇒ BD-ROM、BD-R、BD-RE
DVD ⇒ DVD-ROM、DVD+R/RW、DVD-R/RW
上記に記されていないCDをはじめ未対応のディスクを挿入しても再生できません。またファイナライズをしていないDVDも再生ができません。
Part2. PS4でDVD再生できない場合の対処法
PS4でDVDが読み込めなかった時は以下の方法を試してみましょう。
① 傷や汚れが無いか確認する
表面に傷や汚れが無いか確認してください。汚れがあれば柔らかい布なのでふき取ってください。
② ディスクの種類を確認する
ディスクがそもそも対応可能なものなのか種類を確認しましょう。もし、未対応のディスクであれば後ほどご紹介するUniConverterなどのソフトを用いて対応可能なDVDに書き込むなどするとよいでしょう。
③ HDCPを有効にする
HDCPが有効になっているか確認し、無効であれば有効にしましょう。確認および設定手順は以下の通りです。
- ホーム画面から設定を開く
- システムを選択
- 「HDCPを有効にする」をオン
④ ファイナライズを行う
ファイナライズはDVD再生機もしくはパソコンの専用ソフトでできます。後ほどご紹介するUniConverterなどでDVDに書き込めばファイナライズされたDVD作成が簡単にできます。
Part3. PS4でDVD・BD視聴をもっと楽しむには
PS4でDVD・BD視聴をもっと楽しみましょう。ここでは基本的な操作説明から画質を設定する方法についてご紹介します。
① DVD/BD視聴時のコントローラーでの操作方法
DVD/BD視聴時のコントローラーでの操作方法について詳しく解説していきます。基本操作は以下の通りです。
機能 | ボタン |
一時停止/再生 | ✖ボタンクリック |
早戻し/早送り | 再生中にL2ボタン/R2ボタンクリック |
コマ戻し/コマ送り | 一時停止中にL2ボタン/R2ボタンクリック |
スロー戻し/スロー送り | 一時停止中にL2ボタン/R2ボタンを押したままにする |
停止 | PSボタンクリック |
15秒戻し/15秒送り | タッチパッドを左右にフリック |
ジャンプ | タッチパッドボタンをクリックしたあと、左右にドラッグ |
また、再生中または一時停止中にOPTIONSボタン様々な設定も可能です。
② PS4でのDVD・BD(Blu-rayDisc・ブルーレイ)視聴時の画質の設定
PS4本体の設定を変更することでDVD・BD(Blu-rayDisc・ブルーレイ)視聴時の画質を上げることができる場合があります。設定手順は以下の通りです。
手順1. 設定から「映像出力設定」を開く
ホーム画面から設定>サウンドとスクリーンと進み「映像出力設定」を開きます。
手順2. 解像度を設定する
メニューから「解像度」を選択して“1080p”に設定します。
手順3. RGBレンジを設定する
メニューからRGBレンジを選択して“フル”に設定します。
Part4. 使いやすいDVD再生ソフトお勧め
PS4以外のパソコン用DVD再生ソフトとしてUniConverterがおすすめです。ここではこのソフトを使ったDVD再生方法について詳しくご紹介します。
UniConverterについて
DVD再生ソフトとしてオススメなのがUniConverterです!UniConverterはWondershare社の多機能動画変換ソフトです。
特徴1.HD,フルHD,4Kに対応
HD,フルHD,4Kなどの高画質動画をスムーズに再生することができます。フリーソフトやアプリを使わずに安心してDVDを再生していただけます。
特徴2.様々な形式の動画を再生
様々な形式の動画を再生することが可能です。約1,000種類以上の動画/音声形式に対応しているのでどんな動画でも対応することができます。
特徴3.その他機能が充実
動画を任意の動画形式に変換したり、テロップ・字幕の挿入、クイック・スロー再生、ノイズ除去、クロップ機能など充実した編集があったり、DVD作成が簡単に行えたりなど様々な機能が充実しています。
⭐UniConverterでDVDを再生する手順
Uniconverterを使用すれば簡単かつ安全にDVDを再生することが可能です。下記の手順で誰でも簡単にDVDを再生できます。
手順1. UniConverterを立ち上げ、「プレーヤー」を選択する
手順2. 再生したいDVDを入れ、フォルダを選択するかドラッグ&ドロップする
手順3. 再生開始
【まとめ】
いかがだったでしょうか。前半ではPS4で再生できるディスクの種類と再生できないディスクの種類や再生できない場合の対処法についてご紹介し、後半はUniConverterを使ったDVD再生方法についてご紹介しました。
PS4は便利である反面、機能についてしっかり理解しておかないと思わぬトラブルに見舞われてしまいます。後半でご紹介したUniConverterを使えばだれでも簡単にDVD再生が可能です。これを使えばPS4でDVD再生できないなんてことになりませんよね。ぜひUniConverterをダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
役に立ちましたか?コメントしましょう!