メディアプレーヤー
- 1. 動画再生+
-
- 1.1 【無料】Windows10向けのメディアプレーヤー10選
- 1.2 VOBフアイルの再生方法とVOBプレーヤー解説
- 1.3 YouTube動画をカーナビで再生する方法
- 1.4 ISOファイルを再生する無料プレーヤー7選
- 1.5 MP4・MPEG4動画を大画面テレビで見る方法
- 1.6 MKV動画を再生するフリーソフト5選
- 1.7 m2ts動画を変換して再生する方法は
- 1.8 FLVを再生するソフトと再生方法9つ紹介!
- 1.9 4K動画再生ソフトTOP5紹介
- 1.10 パソコンでVROを再生するやり方
- 1.11 WebMファイルを再生する方法4つまとめ
- 1.12 WMVファイルをiPhoneで再生する方法
- 2. 再生できない時の対処法+
MacでDVDが再生できない原因と対処法を解説!
by Takashi • 2022-05-19 22:18:36 • Proven solutions
MacでDVDが再生できない、電源を入れなおしても状況が改善しないということになったら大変です。修理を頼もうにも、必要な時には間に合わないこともあります。まずは、本当に修理が必要なのかチェックすることも重要です。
今回は、MacでDVDが再生できない場合のチェックポイントと対処法について紹介します。
Part1.MacでDVDが再生できない原因とそれぞれの対処法
まずDVDが利用できないときは、状況にあわせてチェックすることが求められます。以下の4つがおさえておきたい確認項目です。
①DVDドライブが認識されていない
再生するハード自体がシステムに認識されていない可能性があります。メニューにあるディスク・ユーティリティを確認してみてください。
外付けドライブの場合はケーブルの差し直しや交換で改善されることがあります。内蔵ドライブの場合は、システムのアップデートを試してみましょう。
②DVDのメディアに対応していない
再生プレーヤーの対応メディアを確認してみましょう。ブルーレイ対応になっていないのに、DVDドライブで再生しようとして起動しないということも多い事例です。
③DVDプレーヤーがマウントされていない
DVDドライブが認識されているのに、再生できる状態にならない場合は、再生したいファイルそのものがマウントされているかのチェックが必要です。
マウントされていなければ、ドライブで再生することができません。該当ドライブのメニューや右クリックでマウント、アンマウントできるか確認をおすすめします。
④ペアレンタルコントールで機能に制限がかかっている
家族で利用しているMacの場合には、ペアレンタルロックがかかっている可能性もあります。システム環境設定にあるペアレンタルコントロールを確認してみましょう。
ロックされている場合には、アカウントを選択してペアレンタルコントロールを解除することも同じ設定画面より可能です。
Part2.MacでDVDを再生するおすすめソフトUniConverter【無料】
「UniConverter(ユニコンバーター)」は、Macで動画変換から編集やDVDの作成、再生までを可能にする、無料利用ができるソフトウェアです。しかし無料試用版ではDVDの再生は行えますが、DVDの作成形式に一部の縛りがあるといった、使用できない機能がある点にはご注意ください。
UniConverterでDVDを再生する際は以下のような簡単操作で行えます。
- Step1. UniConverterを起動したら、「プレーヤー」を選択し、「フォルダを開く」をクリックする
- Step2. フォルダーからPCに挿入しているDVDを選択する
- Step3. DVDが読み込まれれば再生される
以上の操作はすべてマウスで行えるので、PC操作にあまり慣れていないという方でも簡単にDVDの再生ができるでしょう。
Part3.よくある質問
DVDをPCで再生できないことに関して、ネット上でよくあるF&Qを3つ紹介します。
①DVDが再生できないのはPCやドライブの問題だけですか?
DVDが再生できないのは、PCやドライブの問題だけでなく、DVD自体に何かしらの問題がある可能性があります。汚れや傷などがあると再生できない場合もあるため、ディスクをクリーニングしてみるといいでしょう。
また書き換えのできるDVDの場合、何度か操作しているうちにデータが消えてしまっている場合があります。専門店にデータが復旧できないか相談してみるのもひとつの方法です。
②ディスクの傷や汚れなどに問題がないときは、何が原因ですか?
PC動作環境も問題なく、ディスクに異常が見られない場合は、ファイナライズされていない可能性があります。ファイナライズとは作成やダビングしたDVDを、他の機器でも再生できるようにするものです。書き出しや共有時の設定を確認してみましょう。
③Windowsで再生できるのにMacで再生できないのはなぜですか?
WindowsとMacではOSの構造が異なるため、WindowsでDVDが再生できても、Macでうまく再生できない事態も少なくありません。
原因がどこにあるかはPCの状態によっても変化するので、前述したDVDが再生できない原因から照らし合わせて対処方法をお試しください。
まとめ
今回はMacでDVD再生できない場合に確認すべきこと、おすすめの対処法を紹介しました。まずはドライブやDVDそのもののハードや対応状況から確認し、アップデートなども確認してみましょう。しかし、細かい確認などに時間が取れない場合は多機能の無料アプリがお役に立ちます。
初心者の方にも設定や操作がしやすい、UniConverter(ユニコンバーター)が時短かつ有効な一手です。
役に立ちましたか?コメントしましょう!