動画編集
- 1. 動画の簡単編集+
- 2. 動画結合 +
- 3. 動画圧縮 +
【iPhone/Android/PC対応】YouTube動画を倍速で再生する方法
編集者 Takashi • 2023-07-18 10:48:46
YouTubeには、PC(ブラウザ)とスマートフォン(アプリ)のどちらにも、動画の速度を変更する機能が搭載されています。YouTube動画を倍速で見たい、という人も多いかと思います。この記事では、YouTube動画を倍速で再生する方法を解説していきます。
- Part 1. PCでYouTube動画を倍速で再生する方法
- Part 2. iPhoneでYouTube動画を倍速で再生する方法<
- Part 3. AndroidでYouTube動画を倍速で再生する方法
- Part 4. 簡単に動画の速度を変えるソフト
Part1:PCでYouTube動画を倍速で再生する方法
PCでYouTube動画を視聴している時、もっと早く動画を再生されたらいいのに、と思ったことはないでしょうか?倍速ができる方法を知っておくことで、時間を効率よく使えます。また、音楽などPCで聞きながら作業する際などにもおすすめです。PCでYouTube動画を倍速で再生する方法は下記の通りです。
手順1. YouTubeの動画の下側にある歯車アイコンをクリックします。
手順2. 続いて、再生速度をクリックします。再生速度「2」で、速度が2倍になります。
手順3. ショートカットキーで再生速度を変更します。「Shift」+「.」キーで再生速度がアップします。
Part2:iPhoneでYouTube動画を倍速で再生する方法
iPhoneはYouTubeを視聴するのに一番利用しやすいですよね。サクッと動画を見たい時などには、2倍速での再生がおすすめです。また、iPhoneを使用して倍速で再生すると、移動中や外出先でも見られて便利な機能です。iPhoneでYouTube動画を倍速で再生する方法は、下記の通りです。
- 動画再生画面をタップした後、右上にある3つの点のアイコンをタップします。
- 続いて「再生速度」をタップします。
- さらに「2倍速」をタップすると、再生速度が2倍速になります。
Part3:AndroidでYouTube動画を倍速で再生する方法
Androidを使用している人も、YouTube動画を倍速で再生することは可能です。AndroidでYouTube動画を再生する方法は、下記の通りです。
- 動画のその他アイコン「」をタップします。
- 「再生速度」をタップします。
- 動画を再生する速度を選択します。
Part4:簡単に動画の速度を変えるソフト
UniConverter ソフトは、動画や音楽を高速、高品質で簡単変換が可能なソフトです。動画スピードを変更することで、さまざまなメリットがあり、例えば英語などを勉強する際、リスニングする時に早すぎて聞き取れない、といった経験はないでしょうか?そんな時におすすめなのが、UniConverterソフト。
UniConverterソフトは、DVD再生の他にMP4、MP3、movなど普段から多く使われている形式にも対応しています。さらにmtsやmt2sなどの動画も見ることが可能です。
UniConverterソフトを使用することで、YouTube動画などを倍速して再生することもできます。ここからは、UniConverterソフトを用いて動画を倍速して再生する方法を紹介していきます。
手順1. UniConverterソフトを起動させ、「ツール」「動画編集」「スピード」からファイルを選択します。
手順2. 編集したい動画ファイルを追加して、自由に動画スピードを変更します。「OK」ボタンを押すと、処理が始まります。
手順3. 処理が開始されたら、動画スピードの処理が終わるまで待ちます。その後、動画スピードが選択したものになっているのか、確認しましょう。
まとめ
YouTubeを見ている時、もっと速く続きが見たい、という人も多いでしょう。ですが、動画をスキップすると、続きが分からなくなる、といったことも珍しくありません。上記で紹介した方法を活用することによって、YouTubeを2倍速で見られます。
また、動画の速度を変更したいなら、UniConverter をおすすめします。時間の短縮にもなるので、是非活用してみて下さい。
Takashi
staff 編集者