ホーム > 動画・音声簡単編集>ツール
UniConverter
UniConverter

おすすめのボイスチェンジャー・ボイスエフェクトソフト【2023最新】

編集者 Takashi • 2023-09-27 09:50:26

ボイスエフェクトソフト

ボイスチェンジャーソフトおよびボイスエフェクトソフトとは、自分の声やあらかじめ録音しておいた声を変えられるソフトのことです。この記事では、おすすめのボイスチェンジャーソフトやボイスエフェクトソフトを紹介しています。

どのソフトが良いのかわからない方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

♪★▲♥ ①②③④⑤

Wondershare UniConverter

高速・高質・高機能 動画変換なら ユニコンバーター

・1000+の動画・音楽形式を超高速で簡単変換

・ほかのコンバーターより90倍の速さ

・簡単動画編集機能搭載

・分かりやすいインターフェイスと簡単な操作

・変換された動画・音楽を再生、スマホへの転送、DVD・CDに書き込むことが可能

安全・安心: 8,797,576人が使っています。

おすすめのボイスチェンジャー10選

おすすめのボイスチェンジャーボイスエフェクトソフトを簡単に表でまとめると以下のとおりです。

ソフト名

メリット

デメリット

対応OS

UniConverter

・動画に関わる機能が豊富に揃っている

・操作が簡単

・機能が多すぎて使いこなせない可能性がある

・無料体験版だとすべての機能が使えない

Windows

Mac

Filmora

・簡単に動画編集ができる

・作った動画をすぐ共有できる

・リアルタイムでのボイスチェンジはできない

・無料体験版だとすべての機能が使えない

Windows・Mac

バ美声

・他の有料ソフトと比べて安い

・男声を女声にしたいときに特化している

・Macユーザーは使用不可

・ボイスエフェクトがない

Windows

VOICEMOD

・さまざまなゲームに対応している

・効果音を自由に再生できる

・女声の種類が少ない

・Macユーザーは使用不可

Windows

MagicMic

・リアルタイムでさまざまなボイスエフェクトが使える

・効果音やボイスミームが豊富

・無料版だとすべての機能が使えない

・複数のPCで使えない

Windows・Mac

恋声

・完全無料

・2種類のピッチ変換方法が用意されている

・Macユーザーは使用不可

・ボイスエフェクトがない

Windows

MMVC

・ずんだもんや四国めたんなどの声に変換できる

・ブラウザ上で操作できる

・準備に時間がかかる

・権利や規約を無視するような使い方はできない

Windows・Mac

Voidol 2

・ボイスチェンジの自由度が高い

・ユーザーに合わせて細かい設定ができる

・他の有料ソフトと比べて高額

・追加のボイスモデルが有料

Windows・Mac

Clownfish Voice Changer

・完全無料

・テキストを音声で読んでくれる

・日本語未対応

・Macユーザーは使用不可

Windows

GarageBand

・完全無料

・音楽制作機能が優れている

・Windowsユーザーは使用不可

・他のソフトと比べてボイスエフェクトの種類が少ない

Mac

無料ダウンロード 無料ダウンロード

それぞれどのようなソフトなのか、1つずつ詳しく見ていきましょう。

1-1.UniConverter


ボイスエフェクトソフト

ボイスエフェクトソフト

UniConverterは7種類のボイスエフェクトが用意されており、操作方法も簡単です。そのため、初めてボイスチェンジャーソフトボイスエフェクトソフトを使う方にも向いています。

その上、UniConverterの場合は動画編集機能やメディアプレーヤー機能、DVD作成機能など動画に関するさまざまな機能が備わっています。無料版も用意されていることから、気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか。

 

主なボイスエフェクト

・男性

・女性

・子供

どんな人におすすめ?

・動画に関するさまざまな作業を1つのソフトで済ませたい方

・簡単に使えるボイスチェンジャー・エフェクトソフトが欲しい方

無料ダウンロード 無料ダウンロード

1-2.Filmora


ボイスエフェクトソフト

もし動画編集をメインに行うのであれば、Filmoraがおすすめです。FilmoraもUniConverterと同じく初心者でも使いやすいソフトであり、動画編集に関するさまざまな機能が備わっています。

その機能の1つとしてボイスエフェクト機能が備わっており、ロボットのような声や子どものような声にできます。その上、ノイズの除去や自動字幕起こしなども可能です。


主なボイスエフェクト

・ロボット

・古いラジオ

・子ども

どんな人におすすめ?

・メインで動画編集機能が欲しい方

・音声に関する細かい調整がしたい方

1-3.バ美声


ボイスエフェクトソフト

バ美声は2,000円というリーズナブルな価格で購入できる有料のボイスチェンジャーソフトです。日本生まれのソフトで、インターフェースがスッキリしているおかげで使いやすいと思えるでしょう。

バ美声は設定が楽で遅延も少なく、快適に使えるボイスチェンジャーソフトを探している方にもおすすめです。なお、バ美声には特にボイスエフェクトというものがなく、声の高さやピッチなどを調整して声を変えます。


主なボイスエフェクト

なし

どんな人におすすめ?

・リーズナブルな有料ソフトが欲しい方

・日本で作られたソフトを使いたい方


1-4.VOICEMOD


ボイスエフェクトソフト

VOICEMODはVALORANTやApex Legends、Among Usなどのゲームに対応しており、プレイしながら音声を変えられます。その他、ZoomやVRChat、Discordにも対応しています。

また、VOICEMODの場合はサウンドボード機能が魅力です。効果音を自由に再生できる機能であり、好きな効果音を登録しておけば、ゲーム配信やオンライン配信などさまざまなシーンですぐに効果音を再生できます。


主なボイスエフェクト

・8-bit

・Baby

・Cave

どんな人におすすめ?

・ゲームで遊びながら使いたい方

・豊富なボイスエフェクトの中から選びたい方


1-5.MagicMic


 ボイスエフェクトソフト

MagicMicは、iMyFone Technologyが開発および販売しているソフトです。リアルタイムで100種類以上のボイスエフェクトを使うことができ、効果音やボイスミームも豊富に揃っています。

また、MagicMicの効果音は毎月更新されることから、使い切ることはありません。公式サイト上ではボイスエフェクトのサンプルが公開されているため、気になる方は確認してみると良いでしょう。


主なボイスエフェクト

・ミニオン

・モンスター

・シマリス

どんな人におすすめ?

・リアルタイムでさまざまなボイスエフェクトを使いたい方

・常に新しいボイスエフェクトを使いたい方

1-6.恋声


ボイスエフェクトソフト

もし完全無料で使えるボイスチェンジャーソフトを探しているのであれば、恋声がおすすめです。リアルタイムで声の高さや性質を変えられるソフトであり、無料だからこそ気軽に使いやすいでしょう。

恋声の場合は、TD-PSOLAとPhase Vocoderという2種類のピッチ変換方法が用意されています。TD-PSOLAはソロの声を変えたいときに向いており、Phase Vocoderは多数の音から構成されている楽曲におすすめです。


主なボイスエフェクト

なし

どんな人におすすめ?

・とにかくお金をかけたくないWindowsユーザーの方

・ボイスエフェクトはいらないと考えている方

1-7.MMVC


ボイスエフェクトソフト

MMVCはAIを使ったリアルタイムボイスチェンジャーで、深層学習を使って声の変換を行います。他のソフトとは異なり、ブラウザ上で使用します。

MMVCの場合は、自分の声をずんだもんや四国めたん、九州そらといったキャラクターの声に変換することが可能です。その上、こちらも完全無料で利用できます。

主なボイスエフェクト

・ずんだもん

・四国めたん

・九州そら

どんな人におすすめ?

・ずんだもんや四国めたんなどのキャラクターの声にしたい方

・YouTube向けの動画を作りたい方

1-8.Voidol 2


ボイスエフェクトソフト 

Voidol 2はVTuberやバーチャル美少女音声などで人気のあるソフトであり、AmazonやDLsite、SOUND HOUSEなどで購入可能です。特定のキャラクターの声に変えることができ、リアルタイムで声質を変換してくれます。

その上、Voidol 2にはヒソヒソ声にできるWHISPERやロボット風の声にできるROBOTといった機能も備わっています。自由度の高いソフトだからこそ、目的に応じた使い方ができるでしょう。


主なボイスエフェクト

・音宮いろは

・くりむ蔵

・奏ミナト

どんな人におすすめ?

・自由度の高いソフトを探している方

・AmazonやDLsiteなどのオンラインショップで購入したい方

1-9.Clownfish Voice Changer


ボイスエフェクトソフト

Clownfish Voice Changerは14種類のボイスエフェクトが揃うフリーソフトであり、Windowsのみに対応しています。日本語化されていませんが、アイコンのおかげで問題なく扱えるでしょう。

また、Clownfish Voice Changerの場合はボイスアシスト機能が魅力的な存在です。文章を音声に変換してくれる機能であり、日本語以外の言語にも対応しています。


主なボイスエフェクト

・Alien

・Atari

・Clone

どんな人におすすめ?

・とにかくお金をかけたくないWindowsユーザーの方

・テキストを読んでくれるソフトを探している方


1-10.GarageBand


ボイスエフェクトソフト

完全無料で使えるソフトはWindowsのみのものではなく、Macにもあります。GarageBandは音楽制作ソフトですが、ボイスチェンジャーソフトとしての役目も果たしてくれます。

GarageBandはPCとスマホ双方で利用でき、スマホで声を変換したいと考えている方にもおすすめです。ボイスエフェクトを数種類揃っているため、好きなものを選んで自分の声を変えてみましょう。


主なボイスエフェクト

・Monster

・Robot

・Telephone

どんな人におすすめ?

・とにかくお金をかけたくないMacユーザーの方

・メインで音楽制作機能が欲しい方


まとめ

今回は、おすすめのボイスチェンジャーソフトやボイスエフェクトソフトを紹介しました。UniConverterやClownfish Voice Changer、GarageBandなど声を変換できるソフトはさまざまあります。ただ、機能性や価格が異なるため、それぞれ比較しながら自分に合ったものをダウンロードしましょう。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

【機能数25種類】パワーアップした Wondershare UniConverter(ユニコンバーター)

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
人気記事
声が変更できるサイトについて6つ紹介していきます。
本記事では、Discordで使えるボイスチェンジャーアプリを紹介します。
この記事では、おすすめのボイスチェンジャーソフトやボイスエフェクトソフトを紹介しています。
Takashi

Takashi

staff 編集者

動画の変換、編集、圧縮、録画などすべてこれ一本で