録画&録音
- 1. PC画面録画+
- 2. ウェブカメラ+
- 3. 音声録音+
iPhoneやPC画面を長時間録画する方法まとめ
編集者 Takashi • 2023-07-18 10:43:15
iPhone&PC長時間の画面録画について
iPhoneに「画面録画機能」が搭載されてから少し経ちますが、動画の需要が高まるに連れ長時間の画面録画をする人が多くなってきました。ゲーム配信や動画配信も頻繁に行われるため、iPhoneのみならずPC画面の長時間録画も増えています。ですが、iPhoneやPCで長時間「画面録画」をしたことのある、ほとんどの人が「長時間の画面録画ができない」「エラーが出て何度もやり直した」などとという悲しい経験をしているはずです。
iPhoneやPCで長時間の「画面録画」ができない理由のほとんどが「容量不足」にあります。この場合、単純に空き容量を増やすことができれば解決しますが・・不要データ削除の勢いで、大切な他のデータを削除する可能性もあります。常にデータ整理をしている場合は困りませんが、急な容量の調整は難しいと思います・・。
この記事では、iPhoneやPCで長時間の「画面録画」を行いたいと考えている方へ、各デバイスでの解決策と、今すぐ、簡単に長時間画面録画を行う方法&使用手順をご紹介します。
iPhoneで画面を長時間録画する方法は
[解決方法]iPhoneユーザー必見!「5KPlayer」を使ってiPhone画面をPCで録画
「5KPlayer」とはPC用(Win/Mac版)フリーソフトです。5KPlayerを使用すれば他のアプリや製品を使わず『無料』でiPhone画面を録画することが可能です。今回はデータ容量圧迫を防ぐための対策をしながら、iPhone画面を長時間録画するため、フリーソフト5KPlayerとiPhoneをリンクさせ「PC上で録画」する方法をご紹介します。
Tips:iPhoneとPCが同じネットワークに接続されているかご確認下さい。
Step1:「5KPlayer」を開く真ん中の「DLNA AirPlay」アイコンを押す「AirPlayサービス」を「ON」に設定
Step2:PCとiPhoneをミラーリングし録画するiPhone側の「AirPlay」ボタンを押して使用しているPCを繋げ、表示される赤色の「●」ボタンを押して画面録画をスタート(終了は再度ボタンを押す)
▷録画したデータはライブラリの「エアーレコーダ」から確認することができます。
PCで画面を長時間録画する方法
[解決方法1]UniConverterでPC画面を長時間録画
UniConverter(ユニコンバーター)とはPC用(Win/Mac版)動画変換、録画、編集など様々な作業をまとめて行う事のできるソフトです。UniConverterはとてもシンプルなインターフェースと多彩な機能を備えています。次にUniConverterを使い、PC画面を長時間録画する方法をご紹介します。
Step1:「UniConverter」を開く左側メニューバーから「画面録画」を選択
Step2:PC画面の録画真ん中のアイコンをクリック録画したい画面(全画面/範囲選択)を選択し「● REC」ボタンでスタート(終了は再度ボタンを押す)
▶録画したデータは動画ファイルとしてソフト内&PC内(指定のフォルダ内)に保存されます。
Step3:詳細設定PC画面の録画時間や、予約録画をしたい方は録画前に細かく設定することも可能です。
UniConverterで画面録画する際に現れる「スクリーンレコーダー」パネルの右下「設定」アイコンをプルダウンすると画質/予約録画/フレームレートなどを設定することが可能です。その他にも、PC外付けマイクや、対応可能な収録機材とリンクする時にも便利です。
[解決方法2]標準機能「ゲームバー」で長時間(2時間以上)画面録画
〈ゲーム DVR(ゲームバー)でPC画面を長時間録画する〉「ゲームバー」とはPC画面を長時間録画(ゲーム配信&録画)するためWindows10に標準搭載されている機能です。最後に「長時間」の画面録画機能ができるゲーム DVR(ゲームバー)の使用方法をご紹介します。
Step1:「ゲーム DVR」を開く「Windows のスタート」→「設定」アイコン →「ゲーム」を開く
Step2:PC画面上での録画時間を設定「キャプチャ」項目の「これを記録(記録の最大長)」を押し希望のPC画面録画の時間を選択
Step3:長時間(〜4時間)のPC画面録画スタートWindowsキー + Gを押し画面下部に現れる録画ボタン「●」をクリックするとPC上の画面録画が始まります。
長時間の画面録画についてデバイス(スマホやPC)に合った方法を選択する
今回は長時間のiPhone画面録画やゲーム配信などで使いたい、PC上での画面録画&音声収録の方法とその手順についてご紹介しました。スマホ画面(iPhoneやAndroid)PC画面の長時間録画を行う際は、まず使用デバイスの容量を圧迫するということを前提に行いましょう。そして長時間の画面録画をどのような手順・機能を使って行うかも大事なポイントです。
iPhone自体の容量を「画面録画」のデータで埋めてしまうと、他の写真や音楽、普段から使用するアプリケーションへすぐに影響します。画面の録画時間が長くなる程データ容量を圧迫するので、PC上での長時間の画面録画をお勧めします。是非、こちらの記事を参考に長時間の(iPhone/PC)画面録画に挑戦してみて下さい。
Takashi
staff 編集者