豆知識
- 1. ソフトの基礎+
- 2. 4kビデオ+
- 3. デバイス+
- 4. エンターテインメント+
Youtubeアップロードできない原因はエンコードにある?成功率100%にする対処法
編集者 Takashi • 2023-08-22 15:34:52

思い切ってYoutubeに動画をアップロードすると、まさかのエラー。その原因と対策は?
自分の動画をYoutubeにアップロードしようとすると、「無効なファイル形式」というエラーメッセージが表示された——初心者のYoutuberでいる以上、誰でも一度遭ったことでしょう。
Youtubeのアップロード仕組みを探ってみると、下記の注意点があるとわかります:
1. 動画形式を確認する!
実はYoutubeで使用可能の動画形式は決められております。
下記以外の動画ファイル形式を使用している場合は、ファイルを変換する必要があります。
【.MOV.MPEG4.MP4.AVI.WMV.MPEGPS.FLV.3GPP.WebM.DNxHR.ProRes.CineForm】
2. 動画エンコードにも注意を払う!
ファイルの形式を上記Youtube対応の形式に変換しても、うまくアップロードできないことや、アップロード中エラーが頻出する場合も少なくありません。そこでYoutubeの推奨エンコードを確認しましよう。
音声コーデック、動画コーデック、フレームレート、ビットレート、解像度とアスペクト比、合計5つの項目のエンコード設定。できるだけ推奨の数値や形式に設定すれば、UP中に問題がありません。
上記1と2の両方を確認済みして初めて、Youtubeのアップロードがうまくいけます。
でも、せっかく動画形式を変換し、結局エンコードの問題で引っかかて、また一からやり直す…そういう手間はかかりたくありませんね。
対策としては、動画形式の変換と、エンコードの設定を同時に、ワンストップで行うことです。
ここでUniConverter(旧名:スーパーメデイア変換!)を使って、動画形式の変換と、エンコードの設定を簡単にする作業を説明します。
UniConverter (ユニコンバーター)
- 目次:
- Part1.変換したい動画形式を選択する
- Part2.動画形式のエンコードを簡単設定
Part1・変換したい動画形式を選択する
【 .MOV .MPEG4 .AVI .WMV .MPEGPS .FLV 3GPP WebM 】——Youtubeが対応可能のアップロード形式は合計8つですが、多くのデバイスでも汎用できる.MOVか、.AVI を選びましょう。ここで.AVIを例に説明します。
①動画を「UniConverter」に取込
「UniConverter」を起動し、「動画変換」タブにて、ファイルをドラッグ&ドロップし、動画を取り込みます;
②Youtubeアップロードに対応の形式を指定
「出力形式を一括指定」のプールダウンメニューを開き、Youtube アップロード対応の形式を探しだし、選択します。
他の動画変換ソフトとは違い、検索機能が便利ですね。
Part2・動画形式のエンコードを簡単設定
動画形式を選択済みで、早速変換を開始するのではなく、エンコードの設定も押さえておきましょう。
音声コーデック、動画コーデック、フレームレート、ビットレート、解像度とアスペクト比…まずはYoutube推奨のエンコードを確認しましょう。
◆ 音声コーデック: AAC-LC
◆ フレームレート:特に制限されておりません。ただし、インターレース方式のコンテンツは、アップロードする前にインターレースを解除する必要があります。たとえば 1080i60のコンテンツの場合、アップロードする前にインターレースを解除して 1080p30(1 秒あたりのフレーム数が 30 のプログレッシブ方式)に変換する必要があります。
◆ ビットレート:アップロードする動画の推奨ビットレートは次のとおりです。なお、音声の再生ビットレートと動画の解像度には関連性はありません。
(2016.08)
◆ 解像度とアスペクト比:2160p: 3840x2160;1440p: 2560x1440; 1080p: 1920x1080;720p: 1280x720;480p: 854x480 ;360p: 640x360;240p: 426x240
①上記Youtubeアップロード用のエンコード情報に従って、動画の詳細設定をします。
「カスタマイズ」ボタンをクリックし、コーデック、ビットレート、解像度を動画画質・音質に合わせて設定します。
②設定完了後、変換を開始します。
設定完了後、保存先を確認し、右下側の「変換」ボタンを押して、動画ファイルの変換を始めます。
変換完了後、早速Youtubeにアップロードしてみましょう。
以上、Youtubeに動画をアップロードするに必要の動画形式変換とエンコード変換を説明しました。
一刻も早くYoutubeにアップロードし、視聴者の反響を見たいですね。
エンコードの調整ができるソフト―UniConverter(旧名:スーパーメデイア変換!)
役に立ちましたか?コメントしましょう!