豆知識
- 1. ソフトの基礎+
- 2. 4kビデオ+
- 3. デバイス+
- 4. エンターテインメント+
【詳細】youtubeに動画を投稿できない原因と対策
by Takashi • 2022-07-08 13:59:26 • Proven solutions
YouTubeに動画投稿する時、何かしらの問題が起こってアップロードできなかったという経験はないでしょうか。詳細な原因が分からないと、対処の仕様がありません。今回はなぜYouTubeに動画を投稿できなくなるのか、その原因と対策について解説していきます。
Part1. なぜYouTubeに投稿できないことがあるのか原因を解説!
原因① 動画のフォーマットが合っていない
YouTubeは、投稿できる動画のフォーマットに決まりがあります。MOVやMPEG4、AVIなどのフォーマットに対応していますが、決められたフォーマット以外の動画をアップロードしても投稿はできません。動画投稿を行う前に、対応しているフォーマットの詳細を確認しておきましょう。
原因② 動画の長さやファイルサイズに問題がある
動画が長すぎる、もしくはファイルサイズが大きすぎることが原因で動画投稿できないケースも多いです。初期設定では、YouTubeにアップロードできる動画の長さは15分以内と決められています。もし15分以上の動画を投稿したいのであれば、Googleアカウントの確認手続きを済ませておく必要があります。アカウントの確認を済ませたとしても、動画の時間は12時間以内、ファイルサイズは20GB以内のものしか投稿できませんので注意しましょう。
原因③ 重複アップロードの可能性がある
すでに投稿されている動画と全く同じ動画を投稿しようとすると、アップロードできないことがあります。YouTubeでは、原則として重複アップロードが禁止されているためです。アップロードできていないと思い、何度も同じ動画をアップロードすると重複アップロードとみなされる可能性がありますので注意しましょう。
他にも色々な原因が考えられる
インターネットの接続状況が悪く、動画投稿ができていない可能性もあります。アップロード中に回線の状態が悪くなるとアップロードが途中で止まってしまい、いつまで経っても動画投稿が完了しません。回線が混み合っている時間帯はアップロードに失敗することも多いです。
YouTube自体に問題があることも考えられます。YouTubeのサーバーが停止している、メンテナンス中で一時的に動画を投稿できない状態になっているなどの可能性もありますので、一度お知らせを確認してみましょう。
Part2. 動画投稿できない場合の対処法を紹介
対処① 時間を置いて試してみる
動画をアップロードできない場合の対策として有効なのが、時間を置いて再度アップロードを試す方法です。動画投稿できない原因の中には、時間経過によって改善するものもあります。インターネットの回線が混み合っている、YouTubeのシステムに問題があるなどのケースです。暫く経てば症状が改善し、アップロードできるようになることも多いですので、困った時はとりあえず時間を置いてから再度アップロードを試してみましょう。
対処法② 同じ内容の動画が投稿されていないかチェックする
重複アップロードが原因で動画投稿できないのであれば、同じ内容の動画を過去にアップロードしていないかチェックしましょう。動画を再投稿するようなケースもあるかもしれませんが、その時は過去にアップした動画を削除してからアップロードすると問題なく動画投稿できる可能性があります。動画の内容をYouTubeが判別し、重複しているかどうかをチェックしますので、似たような内容の動画はチェックに引っかかる可能性があります。前の動画を削除する、もしくは大幅に内容を変更して投稿するなどの対策が必要です。
対処法③ UniConverterで動画を変換する
動画のフォーマットや長さに問題があるのであれば、UniConverterを使って動画を変換すればアップロードできるようになります。
UniConverterは、複数の動画を一括して様々な動画形式に変換できる便利なソフトです。ファイル形式の問題でアップロードできなかった動画も、UniConverterを使えば簡単にYouTubeに合わせた形式に変換することができます。問題がある動画をUniConverterに読み込み、MP4やAVIなどYouTubeに対応した形式の動画に変換して、アップロードできないか試してみましょう。
簡単に動画をYouTubeに適した形式に変換する: UniConverter
Part3. 動画をYouTubeに対応した形式の動画に変換する
UniConverterを使って動画をYouTubeに対応した形式の動画に変換する手順は以下の通りです。
手順1.「変換」項目をクリック、動画ファイルを画面中央にドラッグします。
手順2. 下の「出力形式を一括指定」をクリック、ウィンドウが出たらの「Webビデオ」を選択します。「YouTube」を選択し、中から希望の解像度をクリックします。
手順3. 「変換」ボタンをクリックします。変換したファイルは「変換済」にあります。
Part3. YouTube用の動画を作成するならUniConverterをインストールしておくと便利!
YouTubeに動画をアップロードできない原因は様々ありますが、ファイル形式が合っていないなど動画自体に問題があるケースも多いです。YouTubeに頻繁に動画をアップロードしている人は、UniConverterをインストールしておくと便利です。簡単にYouTubeに投稿できる動画ファイルを作成することができますので、一度利用してみてはいかがでしょうか。
役に立ちましたか?コメントしましょう!