Macで動画・音楽をDVD及びCDに焼くする方法
by Takashi • 2022-07-08 14:00:36 • Proven solutions
動画や音楽のデータはあるけれど、折角なら自分が好きなものでまとめた自分だけのDVDやCDが欲しい。Macは持っているけれど、DVDやCDに焼き方が分からない。そのような方のためにUniConverterを利用して、その方法を説明していきます。UniConverterとは圧縮、編集、変換、DVD作成など様々な機能を持つ動画変換ツールです。誰でも簡単にDVDを作成することが出来ます。
家族で撮った思い出の動画をまとめて皆でテレビでみたり、録画していたお気に入りの番組を纏めたりできます。特別なものを作りたいと思われるような結婚式で流すムービーや音楽も、UniConverterを使えば簡単に作れてしまいます。UniConverterを使用して自分だけのDVDやCDを作りましょう!
本記事の主な内容は、以下のとおりになります。
Part1.お好みの動画/映画をDVDに書き込む方法
UniConverterを使用して簡単に動画/映画のデータをDVDに焼く方法を説明します。
Step 1動画の選択
DVDドライブに空のDVDを挿入してください。
UniConverterを起動し、左側の「DVD作成」を選択します。その後、中央の+の書かれたファイル、もしくは左上の「ファイルの追加」アイコンをクリックします。「デバイスから追加」、「ビデオカメラから追加」の欄もあり、直接取り込むことも可能です。DVDに焼くデータを選択したらインポートしてください。複数の動画が選択可能です。
Step 2動画の編集
UniConverterには動画の編集機能があり、トリム機能はもちろん字幕をつける事もできます。追加した動画の下部にそれぞれアイコンがありますので、興味のある方はここで動画を編集しましょう。
Step 3テンプレートの選択
動画の編集まで終わりましたら、画面右側にあるパネルでDVDメニューの作成を行います。右上の編集ボタンをクリックしてテンプレートを選択してください。
UniConverterにはDVDメニューのテンプレートは26種ありますので、そこから選択します。凝りたい人は背景の変更、BGMの追加もできるのでお好みで行いましょう。DVDラベルもここで書き込めます。
終わってOKボタンを押したなら、右側パネルの画面比率、TV規格、品質の欄をそれぞれ選択してください。
Step 4DVDに焼く
右上にある「書き込みビデオの保存先」を選択します。空のDVDが挿入されているなら選択肢にあるはずなので選択しましょう。空のDVDがまだないという方はISOファイルやDVDフォルダに一時的に保存してもいいです。
画面下にあるDVDディスクの規格を選択します。あとは作成ボタンを押せばこれで終わりです!
Part2.音楽をCDに焼く方法は
UniConverterを使用して簡単に音楽のデータをDVDに焼く方法を説明します。
Step 1:UniConverterを起動し、左のパネルにある「ツールボックス」を選択します。するとオプションに「CDに書き込み」がありますのでそれを選択してください。
Step 2:新しくウィンドウが開かれるので、中央の+の書かれたファイル、もしくは左上の「ファイルの追加」アイコンをクリックして目当ての音楽データを選択していきます。複数のファイルが選択可能です。
Step 3:空のCDをコンピューターに挿入し、右上の「作成」でそのCDを選択してください。あとは右下にある作成ボタンを押して完了です!
プロセスがすべて終了すると終了の旨を告げるメッセージが表示されます。まだ別のCDに焼きたいなら続行する、もう終わったなら完了ボタンを押すと良いでしょう。
Part3.まとめ
本記事では「Macで動画・音楽をDVD及びCDに焼くする方法」を説明しました。
それぞれDVDやCDを焼く方法をご覧になっていただけたと思いますが、如何だったでしょうか?実際にやってみると非常にかんたんであっさり出来てしまいます。今回は焼き方の説明だけでしたが、UniConverterには多種多様な機能があり録画もできてそのまま編集できたりもします。ぜひ活用してみてください!
Takashi
staff 編集者