ホーム > 各種ビデオ・オーディオ形式の変換>動画再生

簡単!テレビ番組を録画してDVDに焼く方法解説

編集者 Takashi • 2023-07-18 10:49:04

録画した番組をDVDに焼くには、どうしたらいいの?と疑問に思っている人もいるかと思います。DVDに焼くとなると他の機能がいるか心配になりますよね。この記事では、テレビ番組を録画してDVDに焼く方法について解説しています。簡単にできますので、是非チャレンジしてみて下さい。

Part1:パソコンでテレビ番組を録画する方法

パソコンでテレビ番組を録画する方法の一つとして、UniConverterで録画する方法があります。UniConverterは、画面録画中にペンで書き込みOKだったり、ウェブカメラや外付けマイク音声も同時記録可能です。また、録画中に1クリックで、スクリーンショットが撮れたりします。その他にも、音声やシステム音を瞬時に切り替えできたりします。

Wondershare UniConverter

無料ダウンロード 無料ダウンロード

UniConverterソフトを使用して録画する方法を紹介していきます

  1. UniConverterソフトを起動させ、「画面録画」タブを選択し、録画モードに入ります。
  2. 「画面録画」をクリックし、準備画面に入ります。録音範囲やスピーカー、マイク設定可能です。画面右下のアイコンをクリックすることで、詳しく設定できます。
  3. 設定が完了後、「REC」ボタンをクリックすると、録画が開始されます。停止ボタンで録画が開始されます。
  4. 動画の録画が完了したら、「開く」ボタンを押して、録画済み動画が確認できます。

Part2:録画した番組をBD/DVDに焼く方法

内蔵HDDに録画した番組をBD/DVDにダビングする方法が知りたい、という人は下記の方法を参考にしてみましょう。

  1. レコーダーにディスクを入れます。
  2. リモコンの「ホーム」ボタンを押し、「ダビング」「タイトルダビング」を選択して、「決定」ボタンを押します。
  3. ダビングしたいタイトルがある「内蔵HDD・後面USB HDD」を選択し、リモコンの決定ボタンを押します。
  4. 「ディスク」を選択し、リモコンの「決定」ボタンを押します。その後「ダビング実行」を選択し、リモコンの「決定」ボタンを押します。確認画面が表示されたら「はい」を選択し、リモコンの「決定」ボタンを押します。ダビングが開始されます。

方法1: UniConverterで録画したテレビ番組をDVDに焼く方法

UniConverterソフトを使って、お気に入りのビデオファイルをDVDに書き込めます。ここからは、UniConverterでDVDに焼く方法を紹介していきます。

  1. UniConverterソフトを起動させ、メインメニューで「DVD作成」タブをクリックすると、DVD作成モードに入ります。
  2. DVDファイルまたは、動画ファイルをプログラムにインポートします。
  3. 「Dream」「Ship」「Snow」「Zonn」などの様々なDVDテンプレートを内蔵しているので、好きなデザインを選択します。
  4. 変換前に、ビデオ編集できます。最後の「作成」ボタンをクリックして、DVD作成を開始します。 

無料ダウンロード 無料ダウンロード

方法2: DVD Memoryで録画した番組をDVDに書き込む

テレビ番組をDVDに焼く方法として、DVD Memoryというソフトを使用することで、DVDを作成できます。DVD Memoryソフトは、ワンクリックでDVDを焼くことができたり、無料のDVDテンプレートが多数あったり、高品質や高画質のままDVDを楽しめたりできます。

どんな動画ファイル形式であっても対応しており、約150種類以上の形式に対応しています。また、パソコンだけでなく、DVDにデッキでも再生可能な光学メディアを作成する為のソフトウェアです。ここからは、DVD MemoryでDVDに焼く方法を紹介していきます。

  1. DVD Memoryソフトを起動させ、メニュー画面から一番左側の「DVDディスク作成」を選択します。点線の枠内に動画のコンテンツをドロップするか、中央部の「+」マークをクリックし、元のデータをインポートします。
  2. ファイルごとに画面左側のサムネイルが表示されるので、再生する準備を入れ替えます。また、サムネイルをクリックすると、ファイル編集画面が開くので、動画加工や編集作業がしやすくなります。
  3. 「メニュー」タブをクリックすると、メニュー編集ができます。画面右側のテンプレートから好きな画面を選んで、テキストボックスに項目を入力します。
  4. 最後に「プレビュー」タブをクリックして、内容を確認します。問題がない場合は、「作成」タブをクリックして、メディアへの書き込みを開始します。

【まとめ】

テレビ番組を録画してDVDに焼く方法にはいくつか方法があり、上記で紹介した方法だと、初心者でも簡単に作業できます。また、UniConverterソフトを使用することで、画面録画中にペンで書き込めたり、ウェブカメラや外付けマイク音声も同時記録できます。気になる人は是非試してみて下さい。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

録画した動画をDVDに焼く方法 - Wondershare UniConverter

人気記事
WAVをMP3に変換できるフリーソフト・サイト6選!選び方や注意点も解説。
今回は、KissAnimeをダウンロードする方法や注意点などについて解説します。
今回は、XVideosをPC・スマホでダウンロードする方法について解説します。便利なソフト・アプリも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
Takashi

Takashi

staff 編集者

動画の変換、編集、圧縮、録画などすべてこれ一本で