Home > DVDユーザー向け>動画をDVDに

DVDオーサリングソフト7選おすすめ

by Takashi • 2022-05-19 22:18:36 • Proven solutions

高画質なDVDを作成したいが、業者に頼んで作成してもらう余裕もなく、自分自身でも方法がわからない方はDVDオーサリングをしましょう。

わからない方のためにDVDオーサリングの説明やおすすめのDVDオーサリングソフト紹介・DVDオーサリングをするうえでの注意点を紹介するので、高画質なDVD作成するために参考にしてください。

Part1.  DVDオーサリングとは

DVDオーサリングとは、和訳するとDVD構築です。具体的には動画や映像だけでなく、音声やテキストデータを編集し、視聴しやすいコンテンツを作ることを指します。 

DVDオーサリング作業として最初に行うのは、オーサリングソフトを使用し、ユーザーが動画の箇所を選択する作業です。その後、チャプターを打つなど作成者自身が好むDVDならではの機能を追加していきます。

Part2. DVDオーサリングソフト7つ

DVDオーサリングソフトが多く、利用するソフトがわからない方は以下におすすめDVDオーサリングソフト7つを紹介します。ぜひ自分自身の目的に合うソフトを利用してみてください。

  • UniConverter
  • DVD Memory
  • DVD Flick
  • DVDStyler
  • Windows DVD メーカー
  • Adobe Encore
  • MoviePlusX6

UniConverter(ユニコンバーター)

UniConverterがWindows版とMac版があり、1000種類の形式があるため、どの動画でも変換可能です。動画に限らず、画像、音声も変換することができるためUniConverter一つで作業を行うことができます。 

  • MP4、MOV、AVI、MP3など | 1000+の動画・音楽形式に対応
  • 1クリックで動画をDVDに書き込む
  • DVDを一般的な形式ファイルへ変換する
  • 成長記録、結婚式、季節のイベントなど、様々なシーンに合った無料DVDメニューテンプレートを搭載
  • 分かりやすいインタフェースと簡単な操作
UniConverterでのDVD作成手順は:
  • DVDにしたいビデオを選択
    UniConverterを起動し、画面左側のメニューからDVD作成を選択。その後中央のファイルマークをクリックしDVDにしたいビデオを追加します。
  • DVDメニュー画面からテンプレート設定
    右側に表示されているテンプレートのプレビュー画像をダブルクリックすれば、テンプレートの編集が可能です。ドロップダウンリストがあり、タイプ別にテンプレートの選択ができます。
    テンプレート選択後、好みに合わせ背景やBGMの設定をします。背景設定の際ユーザー自身が保存している画像も利用可能です。
  • テンプレート設定作業後以下の作業を行います
    ・DVDラベルの設定:作成するDVDに付けたい名前を設定します。
    ・テンプレート選択:テンプレート設定した場合カスタマイズ、そうでない場合はなしを選択します。
    ・画面比率設定:16:9と4:3があります。どのメディアで再生するかを考えて設定します。
    ・TV規格選択:利用する場所により規格が異なります。日本、アメリカで利用する場合NTSC、中国やアフリカで利用する場合はPALを選択しましょう。
    ・品質選択:高品質、標準品質、ディスクと一致の3つから選びます。
  • DVDに書き込む
    DVDのタイプを確認し、確認後作成ボタンを押下すると書き込みが開始されます。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

DVD Memory

操作が簡単なDVDツールボックスです。複数の動画を組み合わせることが可能で、MP4など150種類以上の形式に対応しているソフトです。 

他のソフトと同様に字幕を付けるなどの基本的な動画編集から音楽や他の映像も取り入れることができるフォトムービーの作成機能もあります。初心者でも簡単にできるよう動画ソフトのインストールからDVDディスクの作成など多くの操作がワンクリックで完了です。 

③DVD Flick

MP4 / M4V / MKV / AVIなど多彩なフォーマットのビデオを再生可能なDVDビデオに変換するDVDオーサリンクソフトウェアです。また、非常に多くの動画ファイルの形式に対応しているのでほとんどすべての動画をDVDディスクに変換ができます。 

DVD Flickを利用するのみで動画からDVDディスクに変換する作業ができるのが魅力です。 

④DVDStyler

動画ファイルをメニュー画面付きのDVD データに変換することができるDVDオーサリングソフトです。無料で使うことができ、初心者でも操作が簡単なためお気に入りの動画をすぐに作成できます。DVDStylerでは主に以下のことができます。

・メニュー画面を自由に作成

・追加する動画の開始、終了時間の設定

・音声、字幕ファイル追加、静止画スライドショーの作成

⑤Windows DVD メーカー

Windows DVD メーカーは、画像や動画をDVDに焼くソフトウェアです。Windows10には対応していませんがWindows 7に対応しています。メニュー付きで対応するビデオと画像ファイルをDVDにオーサリングして、一般的なDVDプレイヤーで再生できるDVDを作成することができます。

⑥Adobe Encore

アドビシステムズが販売しているDVDオーサリングソフトウェアです。多くの動画、音楽からDVDの作成ができます。また、メニュー画面やタイトル再生順序の調整も行えるので好みの自作DVDを楽しめます。 

DVDに書き込めるソフトのため、他にDVDライティングソフトを用意する必要はありません。Adobe EncoreはISOイメージでの書き込みをサポートしているため、好みのソフトを利用し、自身が好むお気に入りの動画の作成ができるのが魅力です。 

⑦MoviePlusX6

MoviePlusX6は無料で利用できるオーサリングソフトです。パソコンのみでなく、スマートフォンやタブレットで撮影した映像も面白いビデオに変換できるツールが備えてあります。

テレビ番組だけでなくどんな映像でも作成するために、200種類以上のエフェクトとトランジションがあり、すべてのプロフェッショナル編集ツールが用意されています。 

Part3. DVDオーサリングの注意点

DVDオーサリングの作業に入る前に確認すべき注意点があります。注意する点を以下に紹介するので確認していない方は改善しましょう。

・セーフティエリアに気をつける

・ボタンを押下し、リンク先が意図したリンク先になっていること

・映像終了後、メニュー画面に戻ったり、次の動画が再生されたり意図された動作になっていること

・リモコンの矢印ボタンをテストし、全方向でリモコンの動作が正常に行われること

【まとめ】

DVDオーサリングの説明からおすすめDVDオーサリングソフト、DVDオーサリングの際に注意するべきことを紹介しました。無料のソフトを選ぶか、有料であるがより高い品質のオーサリングソフトを選ぶか自身に合うオーサリングソフトを選ぶ必要があります。

また作成したDVDが意図した通りになっているか確認し、お気に入りのDVDを作成してください。

無料ダウンロード 無料ダウンロード

動画からDVDを作成する方法 - Wondershare UniConverter

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
人気記事
この記事ではiPhoneやAndroidなどのスマホや、タブレットで撮影されたMP4動画をDVDに書き込む方法について解説します。またMP4動画を、DVDに書き込めるフリーソフト及び焼く方法を7つ厳選してご紹介します。
iPhoneの動画をdvdに焼いて保存したいと思いませんか?実はiPhoneの動画は次の2段階でdvdに焼きます。iPhoneの動画をPCに転送するのが第1段階。第2段階としてPCでdvdに焼きます。
テレビやパソコンが普及したことで、さまざまなツールが開発されていきました。そのツールの1つとして、ニーズが高まっているのがDVDです。DVDが多くの人によって用いられることによって、簡単にDVDを作成することができるソフトも販売されています。このようなソフトはパソコンに不慣れな方でも簡単に使用することができます。DVDの概要と作成する際におすすめなソフトを紹介していきます。
パソコンがあればdvdを簡単に焼くことができます。もしかすると、対応するパソコンを持っていても、これまで一度もdvdを作成したことがないかもしれません。しかし、メリットがとても多いので、一度、自身の環境で活用できるかどうか考えてみましょう。ここでは、DVDの作成を利用するメリットと簡単に作成する方法を紹介するので参考にしてください。
Takashi

Takashi

staff 編集者

動画の変換、編集、圧縮、録画などすべてこれ一本で