Wondershare UniConverter

動画の変換、編集、圧縮、録画などすべてこれ一本で

  • 1000+の動画・音楽形式を超高速で簡単変換
  • ほかのコンバーターより90倍の速さ
  • ワンクリックで複数のオンライン動画をMP3として一括保存
  • 動画編集、画面録画、動画圧縮などの機能も満載

完全解説!midiとは?midiをmp3に変換する方法は?

by Takashi • 2022-07-08 13:59:30 • Proven solutions

皆さんは「midi」という単語を聞いたことがあるでしょうか。
シンセサイザーを演奏しているですとか、DTMをしているという方でなければ耳慣れない言葉かもしれません。
しかし実は「midi」はほとんどの方が振れたことのあるとても身近なものなんです。

Part 1: midiの紹介

一言で言うと「電子音楽の世界基準」のことです。電子音楽とは、実際の楽器を演奏するのではなく、電子機器によって音色を作っている音楽のことです。よく電気屋さんのおもちゃ売り場に、「ピアノ」とか「ラッパ」等の音を選べるキーボードが売っていますよね?あれで演奏した曲も立派な「電子音楽」のひとつです。

最近では楽器の音以外に、人間の声まで電子化して再現したボーカロイドの曲もとても人気がありますよね。
電子音楽とは「ドの音を1小節目の1拍目に、オルガンの音で出す」といった手順を積み重ねてひとつの曲を作っていきます。
この手順書が「midi」なのです。

midi icon

Part 2: midiが必要な理由

では、なぜmidiが必要なのでしょうか。
さきほど「midiは手順書」と述べました。例えばPCで作曲した電子音楽をシンセイサーザーにつないで音を鳴らしたいとき。PCとシンセサイザーで手順書の書き方が違ってしまったら、シンセサイザーはPCで作成した手順書が読み解けなかったり、違う音として解釈してしまうかもしれません。

そのため、電子音楽を扱えるすべての媒体で同じ書き方・読み方ができるように統一した手順書として開発されたものが「midi」なのです。midiに準じた音楽データはケーブルを通じて様々な機器に接続され、再生されます。

例えば、先ほどから出ているシンセサイザー等の楽器類、PC、テレビ等々…(ご自宅のテレビの後ろに「MIDI」と書かれたケーブル差し込み口があるかと思います。)
midiは電子音楽の最重要ファイル形式と言えるでしょう。

電子音楽

Part 3: midiのままではダメな場合

世界基準の手順書であるmidiファイルですが、用途によってはmp3等の形式に変換する必要があります。


▲音質が低下する
miidファイルはあくまで「演奏の手順書」ですので、実際の音データではありません。
実際にはPCなどがmidiの内容を読み解いて演奏している、と考えてください。
その際、多くのPCに搭載されている標準MIDI音源は音質が非常に悪く、通常の音楽を楽しむというには不十分なため、比較的音質の良いmp3等に変換する場合があります。


▲midiファイルが再生できない
上段で述べたとおり、midiはあくまで手順書ですので、それを読み解いて演奏する機能がある機器でしか再生できません。
Androidのスマートフォンの場合、残念ながらそのままではmiidファイルの再生ができません。
「せっかくmidiファイルを手に入れたのだからスマートフォンでも聞きたい!」という場合には、mp3等お使いのスマートフォンが対応している形式に変換しなくてはなりません。

Part 4: midiからmp3へ変換

変換には専用ソフトのインストールが必要です。
フリーソフトもいろいろありますが、NCH Swift Sound WavePadをご紹介します。
こちらはNCH Software社が提供するWindowsおよびMacのPCで使用できる総合音楽編集ソフト(有償)です。

ただし機能に一部制限がかかった無償版もありますので、お試しで使うことも可能です。

▲主な機能
◎音声の録音
音楽データの録音が可能です。
◎編集機能
切り取りやコピー&貼り付け、削除、挿入、自動トリミングなど用途に応じた多彩な編集機能がついています。
◎音声エフェクトの追加
イコライザ(特定の周波数帯の音を大きくしたりすること)、エコー、逆再生などのエフェクトが自由に設定できます。
◎フォーマット変換
今回ご説明したmp3およびmidiはもちろん、Windowsの標準非圧縮形式であるWAVやmacの標準圧縮形式のAAC、M4Aといった多彩な形式への変換が可能です。
◎大量データの一括処理
ほとんどすべての音楽データ形式に対応しているので、これひとつでたいていの変換が簡単にできるようになります。

ファイルフォーマットの変換やエフェクトの追加等を、1回の操作で大量のファイルに対して行うことができます。
その他にも文章の読み上げや、ボイスチェンジャー機能、ノイズ除去による音声修復機能等があります。
音楽データの変換・編集に必要なほとんどの機能が詰め込まれているので、たいていの要望に応えることができると思います。
例えばお手持ちのCDからサビの部分だけ切り出してスマートフォンの着信音にしたり、会議で録音した音声データから重要な部分だけ切り出したり、パーティなどで使えるようエフェクトたっぷりのナレーションを作成したり等々…
かなり自由度の高い編集が可能ですので、まずは無料体験版だけでも試してみてください。

uniconverter iconmidiをmp3に変換するソフト:UniConverter (ユニコンバーター)

video merger
  • 1000+の動画・音楽形式を超高速で簡単変換
  • ほかのコンバーターより90倍の速さ
  • 簡単動画編集機能搭載
  • お好みのスクリーンを自由に録画
  • 分かりやすいインターフェイスと簡単な操作
  • 変換された動画・音楽を再生、スマホへの転送、DVD・CDに書き込むことが可能
safe download 安全・安心: 8,797,576人が使っています。

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
Takashi

Takashi

staff 編集者

Resource > オーディオ(音声) > 完全解説!midiとは?midiをmp3に変換する方法は?